音楽と笑いでライブエンタメ業界を活性 アイドル×お笑いフェス「Iroha Park#1」開催ゲストにチュートリアル徳井義実
PR TIMES / 2022年7月19日 20時15分
2022年7月31日 大阪難波の味園ユニバースに開催。アイドルとお笑いの融合イベントを開催。MCは元ハリガネロックのおおうえくにひろ、ゲストにチュートリアルの徳井義実を迎え総勢20組のアイドルとライブ&トークイベントを開催。構成作家は吉本新喜劇の脚本などを手掛ける稲見周平
今夏SAKURA entertainment(サクラエンターテイメント、本社・東大阪市)による
アイドル×お笑いフェス「Iroha Park #1」を2022年7月31日に開催することが決定(大阪市中央区)。
MCに元ハリガネロックのおおうえくにひろ、そしてゲストにチュートリアルの徳井義実が出演
[画像1: https://prtimes.jp/i/92496/2/resize/d92496-2-7a390be683a30202105d-0.jpg ]
※おおうえくにひろ
[画像2: https://prtimes.jp/i/92496/2/resize/d92496-2-6eeac03aeacf4e8445e6-1.jpg ]
※徳井義実
株式会社SAKURA entertainmentは大阪・東大阪市を中心に芸能プロダクションとしてアイドルグループ「イロハサクラ」を展開。4周年記念イベントにあたる今夏のイベントで以前より構想のあった、「アイドル×お笑い」の融合イベントを実現する運びとなった。
[画像3: https://prtimes.jp/i/92496/2/resize/d92496-2-0eb63df6c86637aeb642-2.jpg ]
※2022年タイへの海外進出も予定しているイロハサクラ
お笑い芸人とアイドルの親和性は高く、テレビ番組などではよくこの組み合わせで番組が作られており、アイドルのタレント性をお笑い芸人が番組を通して育てていくといっても過言ではない。
本イベントではテレビ番組のフォーマットに倣いお笑い芸人の話芸を活かしたアイドルとのコラボレーションを生むことでお笑いファン、アイドルファンが目当てのコンテンツを楽しめ、そしてライブエンターテイメントのマーケットを広げるイベントを目指して開催する
[画像4: https://prtimes.jp/i/92496/2/resize/d92496-2-582292775995689fc693-3.jpg ]
※昭和のキャバレーの雰囲気をそのまま残す味園ユニバース
本イベントで、株式会社SAKURA entertainment代表の桜あかりは「普段なかなか接点が持てない、トップタレントとイベントで実際に関わる機会を作る事により、アイドルのタレント力を向上し、アイドルファン、お笑いファンの両マーケットにアピールできる機会を創出し、コロナで疲弊したライブイベントの活性化を図りたいと話す
[画像5: https://prtimes.jp/i/92496/2/resize/d92496-2-be778adeb25aeb868e9b-5.jpg ]
本イベントは「Iroha Park#1」と題し、アイドルライブの合間にゲストとのトークコーナーを設ける内容で実施する。(第一部11:30、第二部16:30開始)出演はイロハサクラ含め合計20組のアイドルが出演。
参考
イロハサクラホームページ http://irohasakura.com/
サポーター企業
火の鳥
株式会社リアーズ
MUKU Marche
有限会社マトリックス
株式会社EN
Iroha Park#01概要
日 時:2022年7月31日(日)
1部:開場11:00/開演11:30
2部:開場16:00/開演16:30
会場:味園ユニバース
大阪市中央区千日前2丁目3-9 味園ユニバースビルB1
料 金:前売:3,000円/当日:3,500円(別途ドリンク代600円)
出 演:
1部:イロハサクラ/CuteRobin/Jumping Kiss/すーぱープーばぁー!!/にゃんすとっぱぷる!/マリーナブルー/PANIC POP PARTY/POEM/ミケネコガールズ/MERRY CUTE /momograciWEST / Culumi
2部:イロハサクラ/KiMiNiAiTAi/CALETWOLF/Jumping Kiss/にゃんすとっぱぷる!/FanCy-/POEM/ミケネコガールズ/momograciWEST/L-STAGE(仮)/ LeSiana / Ellis et Campanule
スペシャルゲスト:徳井義実(チュートリアル)
司会: おおうえくにひろ
チケット
1部予約 https://coubic.com/sakuraent/516488
2部予約 https://coubic.com/sakuraent/400674
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
チュート福田 5歳長男の今年の流行語に一同納得「そらそやろ!成長期なんやから」
スポニチアネックス / 2023年11月29日 16時6分
-
ケンコバ スキャンダル芸人について「もうみんな忘れてる」「忘れてないのはフジモンだけ」
東スポWEB / 2023年11月17日 16時8分
-
次長課長・河本準一、すい炎乗り越え…約10年ぶり“お酒解禁”に涙「うまい…」 治療経て体重は78→57キロに
ORICON NEWS / 2023年11月13日 18時24分
-
異世界エレベーターが登場「光る鯨」予告公開! チュートリアル徳井義実、三戸なつめが応援コメント
映画.com / 2023年11月11日 17時0分
-
「YouTuberを下に見るお笑い芸人」にチュートリアル徳井が言及 「力のある芸人はそんなこと言わない」
J-CASTニュース / 2023年11月11日 13時0分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
3「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
