マンガ、イラスト、映像分野のクリエイターをサポートする創作活動応援サイト「CLIP」 クリエイターの登録者数が20万人に
PR TIMES / 2012年6月8日 15時48分
株式会社セルシス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野崎 愼也、以下:セルシス)は、セルシスが運営する創作活動応援サイト「CLIP」(URL: http://www.clip-studio.com/)におけるクリエイターの登録者数が、2012年5月31日(木)時点で20万人になりました。
CLIPでは、マンガ、イラスト、映像等の創作活動を行うクリエイターを対象に、「CLIP STUDIO PAINT」、「ComicStudio」、「IllustStudio」をはじめとするグラフィックソフトや制作に役立つ素材、プロから学べる制作講座などを提供しています。
5月31日(木)に登録会員数が20万人を超え、現在も順調に登録者数を伸ばしています。同日にCLIP会員に向け提供を開始した「CLIP STUDIO PAINT PRO」は、公開から3日間で製品版および体験版のダウンロード数が6万6,000件を超え、会員のグラフィックソフトへの関心の高さを示す結果となりました。マンガやイラストの制作に使える素材をダウンロードできる「素材をさがす」サービスでは、会員によって制作されたオリジナル素材も含め、現在1万5,000点を超える素材が公開されており、素材のダウンロード数は390万件*1を超えています。日々、トーン、ブラシ、3Dなど様々な素材が公開されており、クリエイターの作品づくりに活用されています。
日本国内には、同人誌関連市場において「オタク」を自認する消費者が251万人*2存在すると推計され、世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」における2011年8月の入場者数は54万人*2に上ります。いずれもその大半が読み手であると推定されることから、「創る人」の支援に特化したサービスにおいて20万人の方々に支持されたのは、これまでグラフィックソフトの開発・販売を行ってきたノウハウを生かしたサービスの提供と、ご利用の皆様からCLIPへのご意見、ご要望を積極的に伺い、製品やサービスに反映していく運営による結果であると考えております。
セルシスは、今後も「CLIP STUDIO PAINT PRO」の上位モデル「CLIP STUDIO PAINT EX」の販売や人型入力デバイス「QUMARION」の販売をはじめ、クリエイターの創作活動をIT技術でトータルに支援して事業を拡大していくことにより、日本が世界に誇るコンテンツ文化の活性化に努めてまいります。
* 1 2012年5月現在
* 2 『クール・ジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究 2011』(矢野経済研究所)より
-------------------------------------------------------
株式会社セルシスは、1991 年5 月に設立。イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」や「ILLUST STUDIO」、マンガ制作ソフト「COMIC STUDIO」、アニメ制作ソフト「RETAS STUDIO」などの制作ツールや、クリエイターの活動をトータルにサポートする「CLIP」サービスを提供する「クリエイターサポート事業」、携帯電話を始めとする各種プラットフォームへの電子書籍配信ソリューションを提供する「電子書籍サポート事業」を営んでおります。当社は、マンガ/アニメを始めとするグラフィック系コンテンツの制作/閲覧環境から、流通支援、コンテンツを通じたコミュニケーション等を、IT技術で支援するトータルソリューションプロバイダを目指しております。
セルシスホームページ: http://www.celsys.co.jp/
(C) CELSYS,Inc. All Rights Reserved.
CELSYS、CLIP、CLIP STUDIO、ILLUST STUDIO、COMIC STUDIOおよびRETAS STUDIOは、株式会社セルシスの商標または登録商標です。その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「FMV LOOX 発売記念キャンペーン」がスタート 応募者全員に「CLIP STUDIO PAINT PRO」をもれなくプレゼント
PR TIMES / 2022年6月22日 19時15分
-
「CLIP STUDIO PAINT」と「LINE Creators Market」がコラボレーション 「スタンプクリエイティブ応援キャンペーン」を開催
PR TIMES / 2022年6月20日 0時40分
-
双葉社のまんが投稿ポータル「アクション POST!」で「CLIP STUDIO SHARE」を利用した受付が開始
PR TIMES / 2022年6月9日 20時15分
-
「CLIP STUDIO PAINT」と「17LIVE」がコラボレーション! デジタルアートコンテスト「Digital Art Competition」を開催
PR TIMES / 2022年6月6日 15時45分
-
KADOKAWAの小説、ライトノベルなどのテキスト作品がDNPが運営するハイブリッド型総合書店「honto」でセルシスの電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」を利用して配信開始
PR TIMES / 2022年6月4日 18時40分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
