当社小松、総務省地域力創造アドバイザー登録のお知らせ
PR TIMES / 2016年4月15日 10時22分
ビジネスで培ってきた知見やノウハウで、地域活性化に貢献!
この度、竹炭インテリア事業を行う株式会社TAKESUMI(本社:東京都新宿区、代表取締役:小松 裕介、宮野 眞紀)の代表取締役社長である小松 裕介氏が、平成28年4月1日(金)より、総務省地域力創造アドバイザーに登録されましたので、お知らせいたします。
[画像:
http://prtimes.jp/i/17843/3/resize/d17843-3-344419-1.jpg ]
この度、竹炭インテリア事業を行う株式会社TAKESUMI(本社:東京都新宿区、代表取締役:小松 裕介、宮野 眞紀)の代表取締役社長である小松 裕介氏(以下「小松氏」という。)が、平成28年4月1日(金)より、総務省地域力創造アドバイザーに登録されましたので、お知らせいたします。なお、当社においても、本日開催されました当社取締役会において、小松氏の同職への登録について、承認しております。
総務省では、地域独自の魅力や価値の向上に取り組むことで、地域力を高めようとする市町村が、地域活性化の取組に関する知見やノウハウを有する外部専門家(地域力創造アドバイザー)を招へいし、指導・助言を受けながら取組を行う場合の外部専門家に関する情報提供及び招へいに必要な経費について総務省が支援する外部専門家制度を設けております。
同制度において、当社の代表取締役社長の小松氏は、今までのビジネスで培ってきた経験を活かし、積極的に地域活性化に関する知見やノウハウを提供してまいります。
当社は、平成28年3月に、古くから縁起物とされている日本の竹炭を使用した贈答品用の竹炭インテリアを販売するECサイト「祝い竹炭」(URL:
http://www.iwai-takesumi.com)を開設するなど、竹炭インテリア事業を通じて、地方創生、クールジャパン・インバウンドビジネス、雇用創造及び森林保護を達成することを目的としております。
そのため、当社としても、地域活性化において、当社の竹炭インテリア事業を活用できる場合、総務省地域力創造アドバイザーに登録された小松氏とともに、積極的に事業展開・貢献してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東武トップツアーズ、新潟県妙高市への社員の派遣に関する協定を締結
PR TIMES / 2021年4月7日 16時39分
-
明日香村と「地域活性化企業人交流プログラム」で協定を締結 Pomaloが手がける地方活性化プロジェクト第二弾
PR TIMES / 2021年3月31日 10時45分
-
春の人事異動のお祝いに贈る「祝い竹炭」が5%割引に! 「2021年春の人事異動お祝いキャンペーン」開催のお知らせ!
DreamNews / 2021年3月31日 10時0分
-
「TAKESUMI Instagramフォローキャンペーン」開催のお知らせ! 抽選で、オリジナル飾り竹炭「水引」をプレゼント!
DreamNews / 2021年3月18日 10時0分
-
セガ エックスディー、アドバイザーにマーケティングや EC 事業、オムニチャネル戦略で豊富な経験を有する奥谷 孝司氏が就任
PR TIMES / 2021年3月15日 18時45分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分