ロタウイルス胃腸炎疾患啓発サイト「産後ロタ.jp」開設
PR TIMES / 2012年7月24日 14時49分
2012年7月24日
MSD株式会社(本社:東京都千代田区、社長:トニー・アルバレズ)は、7月20日の5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン「ロタテック(R)内用液」の発売を機に、ロタウイルス胃腸炎疾患啓発サイト「産後ロタ.jp」(PCサイト:
http://35-rota.jp/ 、携帯サイト:
http://35-rota.jp/m/) を開設いたしました。
本サイトでは、一般の方々に、ロタウイルス胃腸炎やその予防方法について正しく理解していただくため、ロタウイルス胃腸炎の症状やその原因となるロタウイルスに関する解説のほか、予防ワクチンに関する情報を提供しています。さらに、お子さんが罹患した際のご家族の負担などをマンガで分かりやすく紹介したページ「とある家庭のロタウイルス胃腸炎」や、実際にお子さんがロタウイルス胃腸炎に罹ったお母さんの声なども掲載しています。
ロタウイルスは感染力が強く、ほとんどの乳幼児が5歳までに一度は感染します*1。主な症状は下痢、嘔吐、発熱ですが、重症化すると、脱水症状や痙攣、脳炎などの重篤な合併症を引き起こす場合があります。しかし、治療方法は対症療法のみで、乳幼児の看病や、感染拡大防止のための汚物処理や消毒など、保護者の方にも大きな負担となります。しかしながら、衛生状態の改善だけでは感染を防ぐことは難しく、重症下痢症に占めるロタウイルスの割合は先進国と開発途上国でほぼ同等です。そのため、世界保健機関(WHO)は先進国、開発途上国に関係なく全ての地域において、ロタウイルスワクチンの定期接種化を推奨しています。
MSDは、ロタウイルス胃腸炎の予防ワクチンの提供や疾患啓発活動を通して、乳幼児の健康維持に貢献できるよう努めてまいります。
以 上
1.谷口孝喜 小児感染免疫 2009;21:29-36
【MSDについて】
MSDは、すこやかな世界の実現を目指して努力を続けるグローバルヘルスケアリーダーです。医療用医薬品、ワクチン、バイオ医薬品、コンシューマー製品およびアニマルヘルス製品の提供を通じてお客様と協力し、世界140カ国以上で事業を展開して革新的なヘルスケア・ソリューションを提供しています。また、さまざまなプログラムやパートナーシップを通じて、医療へのアクセスを推進する活動に積極的に取り組んでいます。MSDの詳細については、www.msd.co.jp をご参照ください。
【参考資料】
ロタウイルス胃腸炎疾患啓発サイト「産後ロタ.jp」
PCサイト:
http://35-rota.jp/
携帯サイト:
http://35-rota.jp/m/
ロタウイルス胃腸炎疾患啓発サイト「産後ロタ.jp」は、ロタウイルス胃腸炎やロタウイルスワクチンについて分かりやすくまとめたウェブサイトです。一般の方々に、ロタウイルス胃腸炎やその予防について正しく理解していただくための情報をご提供いたします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ワイドショー通信簿】コロナ以外の感染症が各国で急増 子どもたちの免疫力に何が?(めざまし8)(めざまし8)
J-CASTテレビウォッチ / 2022年5月24日 12時16分
-
子供の急性肝炎が“原因不明”の急増 コロナ禍での感染症対策との関連も指摘
NEWSポストセブン / 2022年5月23日 19時15分
-
予防習慣は?ノロウイルス対策について医師に聞きました!
美人百花デジタル / 2022年5月18日 20時15分
-
学会が緊急声明!子どもの「急性肝炎」増加の実態 日本で7人、世界12カ国で169人が発症
東洋経済オンライン / 2022年5月13日 22時0分
-
【専門家解説】『原因不明の子どもの肝炎』考えられるのは「アデノウイルス」や「コロナウイルス」が関係?国内の子どもの肝炎状況なども解説
MBSニュース / 2022年4月27日 20時55分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
