『英語リスニングのお医者さん [初診編]』発売中!
PR TIMES / 2013年9月27日 16時42分
【ジャパンタイムズ最新刊】シリーズ累計15万部突破のリスニング教材
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都港区、代表取締役:堤丈晴)は、英語教材ランキングで常に高評価を得ているリスニング教材『英語リスニングのお医者さん』(西蔭浩子著)シリーズの初級者向け書籍を発売しました。
タイトルに「お医者さん」とあるように、本シリーズは英語が聴き取れない原因に対し、リスニングアレルギーの専門医が薬を処方するという構成になっています。ネイティブスピーカーが話す自然なスピードの英語が理解できるよう、英語ならではの音の変化をいくつかのパターンに分類し、「リハビリ」という名の聴き取りトレーニングを行っていきます。
本書 [初診編] では、短く簡潔な例文が使われており、「足し算」「引き算」「かけ算」といった式を用い、音の変化や省略をわかりやすく”見せる”工夫がされているのが特長です。パターンごとに分類した例文をたくさん聞くことで、目で見る英語と耳で聞いた英語の違いを実感することができます。
本シリーズには、スタンダードな [改訂新版]と、音だけでなく意味の理解度も高める[集中治療編]がありますが、この二冊は英語リスニング中級者以上が対象のため、本当にリスニングが苦手な方にはレベルが高めです。本書[初診編] はリスニング初級者を対象としているので、英語が苦手な幅広い方にリスニングトレーニングの第一歩としてお使いいただけます。
TOEICのリスニングパートを克服したい方や「英語が聴き取れるようになりたいけれど、どこから始めたらいいかわからない」という方におすすめの一冊です。
■商品概要■
商品名:『英語リスニングのお医者さん [初診編]』
発売日:2013年9月下旬より全国の書店にて順次発売
定価:1,680円(税込)
体裁:A5判・並製・208ページ・本文2色/CD1枚付き
ISBN: 978-4-7890-1539-4
◆イベント情報◆
書籍発行を記念して、著者によるセミナーを行います。
新刊を使い、リスニングに挑戦するコーナーなども設ける予定です。
日時:10月17日(木)19時~
会場:西武池袋本店別館8階池袋コミュニティ・カレッジ4番教室
<セミナーに関するお問い合わせ>
リブロ池袋本店3階語学・学習参考書売場
03-5949-2923
http://www.libro.jp/news/archive/003631.php
◆著者プロフィール◆
西蔭浩子 [にしかげ・ひろこ]
獨協大学外国語学部英語学科卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了(英語教授法)。現在、大正大学・大学院教授。2008年にNHK教育テレビ『英語が伝わる!100のツボ』の講師およびスキットとテキストの執筆を担当。主な著書に『英語リスニングのお医者さん[改訂新版]』『英語リスニングのお医者さん[集中治療編]』『3段階の発想で英語が伝わる! 100のツボ』(ジャパンタイムズ)、『DVD+BOOK NHKミニ英会話 とっさのひとこと Honolulu親孝行編』(NHK出版)などがある。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【「The Japan Times」について】www.japantimes.co.jp
「The Japan Times」は国内で最大の販売部数を誇る英字新聞であり、多様性と独自性のある日本関連の英文ニュースを提供しています。1897年創業以来、政治、経済、文化、社会及びスポーツ報道を通じ、日本を世界に発信する役割を果たしてきました。
2013年10月からはNew York Times Companyと国内新聞発行における業務提携が始動し、116年間の歴史の中で新たなステップを歩み始めます。世界のクオリティペーパーとして名高い「The New York Times」インターナショナル版とのセット発行により、今後も更に魅力ある英文ジャーナリズムを目指し、読者の方々に満足していただける商品をご提供します。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジャパンタイムズ
<プレス関係の問い合わせ>
コーポレート・コミュニケーション部(福西)
03-3453-5312 pr@japantimes.co.jp
<商品に関する問い合わせ>
出版営業部(大野)
03-3453-2013 hiroyuki.ohno@japantimes.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『ダ・ヴィンチ・コード』の翻訳者が教える「訳せない英語」の訳し方 『この英語、訳せない! headは頭?顔?首?』発売
News2u.net / 2019年12月2日 11時0分
-
高校基礎から難関大まで、「必須熟語」はこれ1冊でOK - 『夢をかなえる英熟語 新ユメジュク』、11月29日発売
PR TIMES / 2019年11月29日 12時45分
-
2019年の大学入試でジャパンタイムズの記事が125校で採用
News2u.net / 2019年11月29日 11時0分
-
【シリーズ最終号! いま、読んでおきたい国内外のニュースが満載】 『The Japan Times NEWS DIGEST』最新号発売
News2u.net / 2019年11月25日 11時0分
-
ジャパンタイムズと下野新聞が連携し、第6回世界遺産サミット開催に合わせたコラボレーション企画「Nikko Special(日光特集)」を発行
News2u.net / 2019年11月20日 11時0分
ランキング
-
1「トップを降りるつもりはないのか?」ユニクロ・柳井社長に“後継者問題”を直撃すると……
文春オンライン / 2019年12月6日 6時0分
-
2「俺は39度の熱でも仕事をした」と威張る上司! これってどうなの?
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月5日 7時0分
-
3取引ない口座に手数料を検討 三菱UFJ銀、年1200円
共同通信 / 2019年12月5日 20時45分
-
4なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
プレジデントオンライン / 2019年12月6日 9時15分
-
5NHKで話題、「荒川決壊」が鉄道に与える深刻度 台風19号でも地下鉄銀座線は動いたが・・・
東洋経済オンライン / 2019年12月6日 7時25分