1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アスリートフラッグ財団が、アスリート向けに“お金”をテーマにしたオンラインセッションを2020年12月9日(水)に開催します!

PR TIMES / 2020年12月4日 14時39分

スポーツギフティングサービス「Unlim」を運営する一般財団法人アスリートフラッグ財団は、アスリートやスポーツ競技団体への助成支援や、アスリートの競技活動を支える環境の整備等を目的として、アスリート向けオンラインセッション「第1回アスリートセッション~スポンサー獲得の極意~」を12月9日(水)に開催します。



アスリートにとってスポンサー企業からの支援の獲得は非常に大きな課題ですが、スポンサーを獲得するための情報や場はアスリートに十分に与えられておらず、どうやってスポンサーを獲得できるか?どこでその機会があるか?を漠然と探している方が少なくありません。
アスリートフラッグ財団は、アスリートがアスリートとしてのチャレンジを続けていくことができる世界をつくる為に、スポンサー獲得に向けた情報提供の場を作りたいと考え、本セッションを開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/70592/4/resize/d70592-4-255911-0.png ]


◇本セッションの主旨
アスリートに、スポンサー獲得に関する情報をお届けすることで、アスリートがアスリートとしてのチャレンジを続けていくことができる世界をつくることを目的としています。

◇対象者
・現役アスリート
・スポンサー獲得の具体的な方法を知りたいと思っている方
・スポンサーの立場では、どのような基準で選定しているのか知りたい方
・現役アスリートが、どのような思いでスポンサー獲得に向けて活動しているのか、最新の情報を知りたいと思っている方

◇開催概要
<タイトル>第1回アスリートセッション~スポンサー獲得の極意~
<日時>2020年12月9日(水)20時00分~21時30分
<内容>現役アスリート、元アスリート、スポンサーの3つの視点で、アスリートがスポンサーを獲得するにあたって、必要な知識や心構えについて、パネルディスカッションを実施。アスリートの立場では、スポンサー獲得へ向けて、工夫したことや苦労したことについて、スポンサーの立場では、スポンサーの基準について、などディスカッション形式でのセッションを予定しています。
<開催場所>オンライン
<申込期限>2020年12月9日(水)12時00分
<閲覧方法>
1.申込フォーム(https://athleteflag.or.jp/conference-202012)にて情報を登録
2.登録したメールアドレス宛に閲覧用のURLが送付
3.閲覧用のURLで受講
<参加費>無料

<出演者>
(M C)水内猛 氏(元プロサッカー選手)
1992年から浦和レッドダイヤモンズに入団。 Jリーグ開幕後の1993年からは主軸として活躍し、その明るいキャラクターからファンを虜にした。 後に、ブランメル仙台(現ベガルタ仙台)に移籍し1997年で現役引退。
引退後はテレビ埼玉『REDS TV GGR』のキャスターやフジテレビ「すぽると」のコーナー司会を務める等、 スポーツ番組を中心にテレビ出演を行っている。また、普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図るシナプソロジーの教育も行っている。

(引退アスリート枠)伊藤剛臣 氏(元ラグビー日本代表)
1971年生まれ、東京都出身。全国社会人大会、日本選手権の連覇やトップリーグ開幕初年度(2003年)優勝などの功績を残す。2017年に約30年間続けた現役生活にピリオドを打つ。
日本代表ではW杯に2大会出場。1998年のアジア大会では主将を務めるなど、 日本ラグビー界を長きにわたり牽引した。代表キャップ62は歴代8位の記録(2018.5月時点)
現在は、「ラグビーの魅力」を伝えてラグビー界を盛り上げるべく、解説者やW杯の大会アンバサダー等、多方面で活動を行っている。

(現役アスリート枠)緒方良行 選手(フリークライマー)
2015年世界ユース選手権・ボルダリング部門で日本人初優勝。16年W杯アメリカ大会4位、同年アジア選手権優勝。 17年7月ポーランドで開催された国際総合大会の 第10回ワールドゲームスでは、金メダルを獲得。
最近では2019年6月アメリカ・ベイルで 行われたW杯 第6戦で初優勝を果たす。2021年の東京五輪出場を目指しながら世界を転戦中。 今後更なる可能性を秘めた逸材。

(スポンサー企業枠)SOCCER JUNKY
ファッションレーベル「CLAUDIO PANDIANI」(クラウディオ・パンディアーニ)を軸にスポーツレーベルを立ち上げ、サッカーを皮切りに、すべてのスポーツJUNKYへ向けたユニフォーム・カジュアルライン・小物などを企画。日本プロサッカーリーグJ1所属の「横浜FC」をサプライヤーとしてサポート。
公式サイト:http://soccerjunky.com

(マネジメント企業枠)ホリプロ
昭和35年(1960年)の創業以降、「文化をプロモートする人間産業」という企業理念のもと、タレントの発掘・育成を強みとするマネージメント事業を中心として、さまざまな事業を複合的に展開する総合エンターテイメント企業。現役のプロスポーツ選手については、メディア対応などを中心にプレーに集中できる環境を整えることを 基本方針とし、 引退後は新しい分野へ活動の場を広げていくマネージメントも展開。
公式サイト:https://www.horipro.co.jp

◆ スポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」とは
「Unlim」は、個人が財団を通してアスリートやチームを金銭的にサポートすることを可能にするスポーツギフティングサービスです。
競技活動資金の不安を払拭しパフォーマンスに集中したい、自身の活動だけではなくスポーツや競技そのものを盛り上げていきたい、スポーツを通じて社会に貢献したい、といったアスリートやチームが持つ様々な思いの実現と、それを応援したいファンの思いをつなげる手段を生み出したい、その二つの課題を解決するために生まれました。アスリートは、「Unlim」を活用することでファンからの応援メッセージだけでなく、金銭的支援というカタチにして受けることができるようになります。
一般財団法人アスリートフラッグ財団は、「Unlim」を通して、アスリートやチームとファンのつながりを生み出し、新たなスポーツ支援の文化を根付かせることに貢献していきます。
サービスURL:https://unlim.team

◆ 一般財団法人アスリートフラッグ財団について
スポーツをより明るい未来へをスローガンとして「国民の一人一人又はコミュニティが、スポーツに親しみ、スポーツへの関心を深め、スポーツを支える活動へ参画することなどによって、豊かな人間性を涵養し、心身の健康を保持増進させるスポーツ文化に寄与する」ことを目的とし平成31年に設立。当財団ではまずスポーツの核となる「アスリート・チーム」を支援します。 それに伴い、提供するスポーツギフティングサービス「Unlim」を活用し選手の経済的な課題を解決していきます。Unlimのコンセプトは「アスリート・チームへの新しい応援のカタチ」であり、社会のうねりを作ることにあります。Unlimは経済的な支援にとどまらず、アスリート・チームの記事や情報をインターネット上でシェアすることでうねりを作り出し、付加価値を提供します。
URL : https://athleteflag.or.jp/
※本財団は株式会社ミクシィの出資により設立しています

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください