【むかつく!?】第6回JAL向津具(むかつく)ダブルマラソンのエントリー受付開始
PR TIMES / 2022年1月14日 13時15分
ぶち・・・走りたくなる浪漫海道がここにありました~絶景の広がる向津具半島で、最長84.39kmの起伏の激しいコースに挑戦する喜びを~
2022年6月12日(日)に、山口県長門市の向津具(むかつく)半島で開催する「第6回JAL向津具ダブルマラソン」のエントリー受付を開始しました(3月13日まで)。アメリカCNN「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた「元乃隅神社」や、日本の棚田百選の「東後畑棚田」など、風光明媚で神秘的な景観あふれる向津具半島で、起伏の激しいコースにトライし走破する喜びを実感してみませんか。
■第6回JAL向津具ダブルマラソン
[画像1:
https://prtimes.jp/i/82368/4/resize/d82368-4-316195ec8b5b25c68508-7.jpg ]
日本海に面した「向津具(むかつく)半島」を舞台に開催する「JAL向津具ダブルマラソン」。
元乃隅神社や東後畑棚田などの、風光明媚で神秘的な景観あふれる向津具半島で、起伏の激しいコースにトライし走破する喜びを実感してみませんか。各エイドポイントでは地元の美味しい食材を準備してお迎えします。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/82368/4/resize/d82368-4-b4249237bd878ace061d-6.jpg ]
日ごろのランニングやウォーキングで体力づくりを目的に励んでいるランナーから、フルマラソンを経験して次のランニングステージを目指すベテランランナーの方々まで楽しめるコースを準備しています。
◇魅力のポイント
「むかつく」気持ちを吹き飛ばす!?向津具半島のすばらしい絶景
グルメとおもてなしのエイドステーション
フル完走を目指せる時間設定
優勝者には航空券をプレゼント
[画像3:
https://prtimes.jp/i/82368/4/resize/d82368-4-4b515b8400db07875ef6-5.jpg ]
今大会は3年ぶりの開催となります。ランナー・ウォーカーの皆様をはじめとし、大会に関わる全ての皆様が安全・安心にご参加いただける大会となるよう、医師、保健所の指導・助言のもと、新型コロナウイルス感染症防止対策の徹底を図り準備を進めてまいります。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
■ゲストランナーのご紹介
第6回大会のゲストランナーとして、あいおいニッセイ同和損害保険所属の川内優輝(かわうちゆうき)選手にお越しいただきます。
前日交流会からご参加いただき、大会当日はマラソンにご参加・応援などで大会を盛り上げていただく予定です。
◇川内優輝(かわうちゆうき)選手
[画像4:
https://prtimes.jp/i/82368/4/resize/d82368-4-aa2f03c1bbac9c24da52-1.jpg ]
<プロフィール>
競技:陸上(長距離)
生年月日:1987年3月5日(34歳)
出身地:東京都世田谷区
所属:あいおいニッセイ同和損保(株)
スポンサー:アシックスジャパン(株)
自己ベスト(フルマラソン):2時間 7分27秒[2021びわ湖毎日マラソン]
■大会概要「第6回JAL 向津具ダブルマラソン」
◇前日受付・開会式・交流会
2022(令和4)年6月11日(土)
◇大会当日
2022(令和4)年6月12日(日)
◇受付会場
ラポールゆや(山口県長門市油谷新別名10833)
◇スタート・ゴール
油谷総合運動公園(山口県長門市油谷河原2016-1)
◇種目・定員
ダブルフルマラソンの部(84.39km/制限時間13時間) 629名
シングルフルマラソンの部(42.195km/制限時間8時間) 629名
棚田ウォークの部(約30km/制限時間10時間) 300名
■エントリー方法
◇募集期間
令和4年1月14日(金)~3月13日(日)※インターネット申込は、20時受付開始となります。
◇募集種目・定員
ダブルフルマラソンの部(84.39km/制限時間13時間) 629名
シングルフルマラソンの部(42.195km/制限時間8時間) 629名
棚田ウォークの部(約30km/制限時間10時間) 300名
◇申込方法
(1)RUNNET(ランネット)インターネット申し込み
https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=294333&div=1
(2)専用振替払込用紙
専用振替払込用紙(コピー不可)に必要事項を記入し、参加料を添えてゆうちょ銀行または郵便局窓口でお申し込みください。大会当日まで、確認用に写しを保存されることをおすすめします。払込用紙が必要な方は大会事務局へお問い合わせください。
(3)ふるさと納税申込
パソコンまたはスマートフォンから、「JALふるさと納税」、「ふるさとチョイス」または「長門市ふるさと寄附応援サイト」にアクセスし、サイトの手続きに従ってお申し込みください。
支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます。(クレジットカード、銀行振込、ATM、専用納付書など)
JALふるさと納税
https://furusato.jal.co.jp/municipality/352110
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/product/35211
長門市ふるさと寄附応援サイト
https://nagato.tax-furusato.jp/
(4)長門市観光コンベンション協会申込(宿泊付きでの申込)
長門市観光コンベンション協会に宿泊(前泊、前後泊)の申込を合わせてお申し込みいただくこととなります。宿泊条件を確認後、納付書を送付させていただき、料金の払込を持って受付完了となります。詳しくは長門市観光サイト「ななび」をご覧いただくか、長門市観光コンベンション協会(0837-27-0074)にお問合せください。
長門市観光サイト「ななび」
https://nanavi.jp/news/18871/
◇宿泊付き申込の特典◇
エントリー料金が安くなります!また、前泊の場合、宿泊する宿での大会受付が可能です!
■向津具(むかつく)とは?
山口県長門市にある珍しい地名で、日本海に突き出した半島を「向津具(むかつく)半島」といいます。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/82368/4/resize/d82368-4-3530b414beeb796a6e79-2.jpg ]
アメリカCNNが選ぶ「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた「元乃隅神社」や、本州最西北端である川尻岬(かわしりみさき)、日本の棚田百選に選ばれた「東後畑の棚田」、景勝地として知られる「千畳敷」など、風光明媚な景観を有しています。
近年は、向津具地区の自然や人に魅せられてIターン・Uターンする移住者が増えています。「棚田の花段」など新たな観光スポットも生み出されており、「向津具(むかつく)」は注目の地域です。
「起伏の激しいコースにムカつく?むかつく、だから楽しい!」
大会へのエントリーをお待ちしています。
■主催・お問い合わせ
JAL向津具ダブルマラソン実行委員会事務局(長門市役所経済観光部観光政策課内)
〒759-4192山口県長門市東深川1339番地2 電話:0837-23-1295 FAX:0837-22-6487
JAL向津具ダブルマラソン
https://www.mukatsuku-w-marathon.com/
共催:長門市
特別協賛:日本航空(JAL)
協賛:伊藤園 ロッテ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2022年12月11日(日)開催予定 第50回記念大会 ホノルルマラソン2022 5月17日(火)より料金がお得な第1期エントリー開始
@Press / 2022年5月17日 13時0分
-
福井で24年、フルマラソン開催 全国唯一、空白県解消へ
毎日新聞 / 2022年5月15日 9時33分
-
新緑のオーストラリアを駆け抜ける「メルボルンマラソン2022」日本事務局でのエントリー開始!
PR TIMES / 2022年5月13日 19時45分
-
いいのわたる「日本旅ラン」大幅リニューアルのお知らせ
DreamNews / 2022年5月10日 17時0分
-
リアルマラソンで思い切り走ろう ホノルルマラソン50回大会のアーリーエントリー募集中
OVO [オーヴォ] / 2022年4月23日 15時0分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
