スマートフォンIPカメラワイヤレスが静岡市介護福祉用具に認定
PR TIMES / 2012年9月10日 9時42分
株式会社恭和(本社:静岡県静岡市、代表:太田則明)は、現在恭和楽天市場店から販売中のスマートフォンIPカメラワイヤレスが、2012年7月30日に静岡市介護保険課より介護福祉用具として「認知性老人徘徊感知機器」に認定された。これは、介護保険法第5条第2に規定する認知症である老人が屋外へ出ようとした時等、カメラのセンサーにより感知し、家族、隣人等へ通報するものである。さらに財団法人テクノエイド協会に対し福祉用具認定「認知性老人徘徊感知機器」として申請中である。
【特徴】
◆自宅でも外出先からでも簡単に介護者の様子を確認
スマートフォン(iPhone、iPad、Android)からいつでもどこでも接続・確認できます。
◆スマートフォンで簡単操作
スマートフォン特有のスワイプ操作を当社オリジナル開発のアプリケーションソフトで可能にしました。従来のカメラより直感的な操作を実現しています。
◆徘徊する人を自動で感知
あなたの代わりに設置場所より見張ります。徘徊する人を感知すると、メールで知らせてくれます。感知システムはタイムスケジュールでの管理も可能です。
◆夜間監視機能
赤外線LED搭載、夜間でも8m先まで見えます。
◆音声通話が可能
パソコンからなら音声通話が可能です。離れた場所の様子を、映像だけでなく音声でも確認することができます。
*WindowsとInternet Explorerが必要です。現在、スマートフォンアプリの音声通話機能を開発中です。
◆アクセス制限機能
ユーザーパスワードを設定することで、他のユーザーからのアクセスを防ぐことができます。
◆複数カメラをPC1台で管理することも可能
インターネットカメラとしてパソコンから操作することもできます。複数のカメラを管理することだけでなく、最大9台まで同時に映像を見ることも可能です。
【使用環境】
本商品は、インターネット環境での設置が必要です。
外出先からの接続にはDDNSの設定登録が必要です。
【リリース情報】
〇商品名:スマートフォンIPカメラワイヤレス
〇色:白・黒
〇販売価格:15,750円(税込価格)
〇販売会社:株式会社恭和(http://www.kywo.co.jp)
購入は恭和楽天市場店よりお願いします。
http://item.rakuten.co.jp/kyowashop/kyowa_001/
【会社概要】
社名:株式会社恭和
設立:1992年2月
本社所在地: 〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田6-8-64
代表取締役: 太田 則明
資本金:5,000万円
事業内容:企画・デザイン / 設計・開発 / 製作(部品製作、金型設計・機械加工)
光学シミュレーション・構造解析 / ソフトプログラム開発 / 電子回路設計・基板製作
マルチメディア・コンテンツ企画・製作 / 人材派遣 / 医薬事業
会社URL: http://www.kywo.co.jp/
【本リリース関するお問い合わせ】
株式会社恭和
〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田6-8-64
電話番号:054-265-1783
担当:販売管理部
メール:support@mail.kywo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ZTEの折りたたみスマホ「nubia Flip 2」は激安だが使い勝手が良く機能も充実!
&GP / 2025年1月16日 6時0分
-
「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 23時45分
-
機能訓練支援AIサービス「CareWiz トルト」がTAISコードを取得
PR TIMES / 2025年1月9日 10時45分
-
「親が元気なうちから準備する」はNG…老親をヨボヨボ老人に変える"家につけてはいけない介護設備"の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 18時15分
-
<年末年始の防犯対策>パナソニックの家電おすすめ一覧!最新の犯罪傾向とは?
イエモネ / 2024年12月24日 10時0分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4リニア工事、原因の可能性=岐阜の地盤沈下―JR東海
時事通信 / 2025年1月18日 21時1分
-
5《増える脱毛サロン倒産》3か月給料未払いの元従業員が悲痛告白、友人を多数勧誘もあっという間に倒産「仲の良かった高校時代の部活友達と縁が切れた」
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください