ボタンを押すだけで電力消費を最大35%抑える「ECO(エコ)運転」機能付きセラミックファンヒーター 「デロンギ セラミック タワー ファンヒーター TCH7090ERJ」
PR TIMES / 2012年10月24日 18時30分
デロンギ・ジャパン株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 杉本敦男)は、2012年の暖房ラインナップのひとつとしてECO(エコ)運転モードを搭載したスリムタイプのセラミック タワー ファンヒーターを発売し、様々な暖房器へのニーズに応えられるラインナップの拡充を進めます。
デロンギ・ジャパンは、部屋全体をムラなく暖めるオイルヒーターを主軸に、幅広いラインナップを揃えています。また部屋全体ではなく足元等を必要な時に短時間だけ暖めたい等の局所暖房へのニーズに応えるものとして、マイカパネルヒーターやセラミック ファンヒーターも展開しています。今シーズン導入したタワー型のセラミック タワー ファンヒーターは、エコ運転モードを搭載した新製品です。
デロンギ セラミック タワー ファンヒーターは、電源を入れるとすぐに暖気が出てくる高い即暖性、軽量のため持ち運びが簡単など、さまざまな場所で使用できるセラミックファンヒーターならではの利便性を持っています。これに加えて、下記の特長が含まれます。
■ エコ運転モード搭載: 「ECO」ボタンを押すだけで、周囲の温度に合わせて自動で暖房の強弱を切り替え
温度の上がりすぎを防止して消費電力を抑え、強運転時と比較して最大35%の消費電力の削減が可能
■ 高さも広さもカバー: 縦長の本体が左右計90度に首振り運転
■ すべての操作がリモコンでも簡単: 本体と同じボタン配置なので、操作性も抜群
温度設定は16℃~32℃で強・弱2段階のパワー切替が可能、ヒーターをオフにして簡易サーキュレーターとして使える送風機能付。また24時間先までのオンまたはオフの予約が可能なタイマー搭載で、設定時間に合わせた暖房が行えます。
本製品に関する詳細は、【 http://www.delonghi.co.jp 】をご参照ください。
【製品情報】
製品名: デロンギ セラミック タワー ファンヒーター
メーカー希望小売価格: 24,150円(税込)/ 本体価格 23,000円・税1,150円
型式番号: TCH7090ERJ
色: ブラック+グレー
掲載に関するお問い合わせ先
デロンギ・ジャパン株式会社 マーケティング部 広報担当: 川島(かわしま)
Tel: 03-6860-5540 Fax:03-6860-5546
※記事掲載時のお問合せ先: デロンギ・ジャパン株式会社 / 0120-804-280 / www.delonghi.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
停電時も使用可能!防災&日常使いの“二刀流”家電 低出力のポータブル電源※1でも使用できる石油ファンヒーター
PR TIMES / 2022年8月18日 14時15分
-
災害時に役立つ、ポータブル電源で運転できる石油ファンヒーター
マイナビニュース / 2022年8月18日 12時16分
-
あっという間に暖まる速暖ヒーター。2022年冬の新作、首振り機能付 セラミックヒーター&ファンをPRISMATE(プリズメイト)より発売。
PR TIMES / 2022年8月17日 19時45分
-
遠赤外線で温める電気暖房「コアヒート」 - 人感センサーとゆらぎ運転で節電
マイナビニュース / 2022年8月9日 15時21分
-
なぜ「ハンドルクーラ」は採用されない? ヒーター搭載車は増加も! 夏の救世主が現れない理由とは
くるまのニュース / 2022年8月6日 9時10分
ランキング
-
1最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
4日本が誇るアニメ業界ピンチ! 4割赤字、コロナ禍で進んだ「大手、中小格差拡大」「大手同士のIPビジネス戦争」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 18時45分
-
51年以内に投資を始めた人の投資金額、平均は「469万円」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月19日 19時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
