「きものベストドレッサー2018」ネット投票受付スタート
PR TIMES / 2018年10月29日 15時40分
タレント部門の他、一般部門も。どなたでも投票可能
「ニッポンの街にもっときもの姿を」をテーマに様々なPR活動を行なっている、一般社団法人全国きもの街づくり協議会(代表理事:佐藤正樹 公式HP https://wasou.org)はこのほど今年の「きものベストドレッサー」を選ぶためのネット投票受付を開始しました。
[画像: https://prtimes.jp/i/34719/5/resize/d34719-5-387997-0.jpg ]
一般社団法人全国きもの街づくり協議会は「全国の街に、きもの姿を増やして、美しさと品格のあふれる日本に」を目標に様々なPR活動を行なっています。「きものベストドレッサー2018」は、素敵なきもの姿をマスメディアなどで披露し、和装文化のイメージアップに貢献されたタレント(政治家やスポーツ選手も含む)に男女別に贈られるもの。また今回は「街づくり部門」を設けて、一般の方も対象にしています。投票は専用サイトから可能(https://form.run/@best-dressed)で、締め切りは2018年12月15日、結果発表は12月20日前後を予定しています。また、投票された方から抽選で10名に参加賞を贈る予定です。同協議会はこの他、全国の各市町村を表彰の対象にした「きものの似合う街大賞」や個人や団体に贈る「きもの街づくり大賞」を主催しており、和装文化の普及・発展につとめています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今年のグランプリは誰の手に!?「ベスト晴れ男・晴れ女アワード2022」の投票が始まる
PR TIMES / 2022年7月2日 17時40分
-
全国の楽器店が選ぶ「楽器店大賞2022」がスタート!「全国楽器店員がお薦めする今年の楽器、店員とお客様が選んだ今年のプレイヤー」を決定します!
@Press / 2022年6月24日 10時0分
-
メタバース推進協議会とセキュアIoTプラットフォーム協議会がメタバース空間におけるセキュリティ指針の策定を開始
PR TIMES / 2022年6月17日 14時45分
-
メタバース推進協議会とセキュアIoTプラットフォーム協議会がメタバース空間におけるセキュリティ指針の策定を開始~安心安全なメタバース空間の実現に向けて~
PR TIMES / 2022年6月17日 14時15分
-
公園・夢プラン大賞2022 募集中!
PR TIMES / 2022年6月8日 15時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
3世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
4嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
5NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
