法人企業福利厚生ご担当者向けセミナー『介護で仕事をやめない為の これからの企業施策』
PR TIMES / 2012年7月10日 15時47分
株式会社インターネットインフィニティー(本社:東京都中央区、代表取締役社長別宮圭一、
http://iif.jp/)は、法人企業の福利厚生ご担当者様を対象とした介護セミナー『介護で仕事をやめない為の これからの企業施策』を実施します。
働きながらご両親の介護をするのは、予想以上に大変です。
時間の確保、精神的ストレス、経済的余裕など様々な理由から
介護による退職、休職、欠勤をする社員様が増えてきています。
更に、現在の厚生労働省の方針では在宅介護が推進されており、
ご家族の介護負担は益々増加する可能性が高くなってきています。
しかも、働きながら介護をしなくてはいけないのは、
40代・50代といった企業の中心となる社員様です。
仕事と介護の両立という課題は、社員様だけではなく
企業様にとっても重要事項となっております。
そこで、介護支援専門の福利厚生サービス「わかるかいごBiz」を
運営する(株)インターネットインフィニティーでは、
介護支援施策を考える上でのポイントをご案内するセミナーを
開催することに致しました。
・介護の現状
・仕事と介護の両立の実態
・企業の介護支援制度の実態
・介護と仕事の両立のための取り組み事例
といった内容をご説明させて頂き、
今後の施策のご参考にして頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・日時
2012年7月19日(木)15時~17時(14時30分から受付をさせて頂きます)
・会場
株式会社インターネットインフィニティー セミナールーム
東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス2階
・交通アクセス
都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分
JR山手線・東京メトロ・都営地下鉄・ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩15分
ゆりかもめ・都営地下鉄「汐留駅」より徒歩10分
・定員:20名
・費用:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武谷美奈子(たけや みなこ)
学習院大学卒、福祉住環境コーディネーター2級。
年間約50回程社会福祉協会などが主催のセミナーの講師をする傍ら、
多くのテレビ・ラジオ・新聞・雑誌などでコメンテーターとして活躍。
日経BP社より共著にて「これで失敗しない!有料老人ホーム 賢い選び方」を出版。
介護支援専門の福利厚生サービス「わかるかいごBiz」相談員チーフとして、
働きながら介護をする方、介護に備えていく方の様々なご相談にも対応。
○主な講演実績
≪テーマ≫
・高齢者向け住まいの基礎知識と選び方
・有料老人ホーム 賢い選び方
・リタイア後の安心のライフスタイル
・心地よい歳の重ね方
・仕事と介護の両立のために(介護への備え、介護へのポイント)
≪依頼先≫
・高級有料老人ホーム運営企業
・大手ゼネコン
・大手アパレルメーカー
・信託銀行
・大手電機メーカー
・社会福祉事業団 その他多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記連絡先まで、メールまたはお電話で
・ご参加者様氏名
・御社名
・お電話番号
・メールアドレス をお伝え下さい。
**********************************************************************
ご連絡先
株式会社インターネットインフィニティー
仕事と介護の両立支援セミナー担当 大田黒(おおたぐろ)
TEL:03-5148-2394 Mail:info@wakarukaigo.jp
セミナーに関する疑問点・お問い合わせなどもこちらへ
**********************************************************************
<<株式会社インターネットインフィニティーについて>>
株式会社インターネットインフィニティーは、介護業界の最上位資格である「ケアマネジャー」に特化した会員制情報サイト「ケアマネジメント・オンライン(
http://www.caremanagement.jp/)」を運営、現在ケアマネジャー会員登録数は60,527人(2012年4月30日現在)で毎月会員が増加中です。
また、一般介護者向けの情報サイト「わかるかいご
https://wakarukaigo.jp/」を運営し、介護に関する基礎情報を随時提供しています。
当社は「日本の介護を幸せなものにする」という経営理念を掲げ、インターネットと介護を融合することにより、新しい介護の在り方・価値を創造して参りたいと思っています。
会社名 :株式会社インターネットインフィニティー
代表者 :代表取締役社長 別宮圭一
設立 :2001年5月7日
資本金 :99,625,500円(2011年3月末現在)
従業員数 :364名(2011年4月現在)
URL :
http://iif.jp
所在地 :東京都中央区築地5-6-10
電話番号: 03-5148-2345(代表)
事業内容:介護情報提供事業/福利厚生事業/介護事業所運営支援事業/老人ホーム紹介事業/介護サービス事業
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リソルライフサポート、『ライフサポート倶楽部』会員向けに”妊活・不妊治療と仕事の両立”についてセミナーを開催
PR TIMES / 2022年5月24日 19時45分
-
24年間救護施設に継続寄附 聖隷福祉事業団から美容師松本五百子様へ感謝状贈呈
PR TIMES / 2022年5月16日 18時15分
-
『仕事と介護の両立』5月24日シンポジウム開催【ライブ配信無料視聴】
PR TIMES / 2022年5月16日 12時15分
-
老後の準備は「介護施設」の選定から。老後施設の月額料金の種類と貯めるべきお金の目安
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月11日 12時10分
-
LiveSmart × インターネットインフィニティー レコードブックデータとAIを活用した歩行解析アプリケーションを共同開発
PR TIMES / 2022年4月28日 18時45分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
