KIEI Tokyo アンバサダープログラムの立上げとアンバサダー募集のお知らせ
PR TIMES / 2014年8月22日 14時56分
国内デザイナーズブランドに特化したネット通販サイト”KIEI Tokyo” アンバサダープログラムの立上げとアンバサダー募集のお知らせ
株式会社Drop(東京都渋谷区、代表:岩本遼)は、運営するグローバルファッションEC「KIEI Tokyo」(https://kieitokyo.com)にてアンバサダープログラムの立上げとアンバサダー募集を開始しましたことをお知らせ致します。
「KIEI Tokyo」は日本国内で活動するデザイナーズブランドをセレクトしたグローバルファッションECです。2013年12月のオープン以来、若手ブランドから、パリコレ出演が決定した「ANREALAGE」まで多岐に渡るブランドをセレクトして参りました。
運営する中で、海外のお客様からは注文の他に「日本に来る際のショッピング情報」や「KIEI Tokyoで取扱いの無い日本のデザイナーズブランド」等の情報を求めるお問い合わせも多数頂き、その都度お答えして参りました。
この度、こうしたお客様を中心に、KIEI Tokyoアンバサダーをグローバルに募集し、恒常的なコミュニケーションを行うことで、更なる関係強化と、KIEI Tokyoの認知度向上を目指して行くものでございます。特に、海外のお客様にとっては、日本のデザイナーズブランドの情報や商品が供給不足である現状を改善する一助となることを目指しております。
募集期間は2週間~1ヶ月程度を見ており、応募状況を鑑みて判断する予定です。
アンバサダープログラムの概要は以下をご覧下さい。
アンバサダープログラム概要
・応募資格はファッションが大好きである事。
・海外にお住まいのアンバサダーの方には、もっとKIEI Tokyoを楽しんでもらうために半永久的に使える送料無料クーポンが発行されます。
・より多くの方に楽しんでもらうために、初回購入時に使える「あなたの名前が入った」紹介用10%OFFクーポンを発行致します。
・シークレットセールに優先的に招待致します。
・アンバサダー専用のFacebookページにご招待致します。そこでは、KIEI Tokyoの最新情報やスタッフ紹介、ファッション業界の情報の共有などを行います。
・買いたいブランドの希望や、KIEI Tokyoへのご要望をKIEI Tokyoチームに直接アドバイスができるようになります。
・もし、あなたが海外に住んでいて、旅行や仕事で日本に来る時は、KIEI Tokyoチームに連絡してください。ショッピングへのアテンドや、何か困った時にはKIEI Tokyoチームがフォローします。
・KIEI Tokyo内のアンバサダーページで、アンバサダーの方のお名前と写真、ソーシャルアカウントもしくはブログ等のURLを掲載して紹介致します。
アンバサダー募集ページ(KIEI Tokyo内)
https://kieitokyo.com/ambassador/
会社概要
代表者:岩本 遼
住 所:東京都渋谷区神宮前6-23-11-403
資本金:3,040万円(資本準備金含む)
株 主:当社経営陣、株式会社エニグモ(マザーズ3665)
URL:http://drop-inc.com/
本件プレスリリースの問い合わせ先
info@drop-inc.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ワールド・モード・ホールディングスがシンガポールのトップトレーニングプロバイダーNTUC LearningHubとの協働をスタート
PR TIMES / 2023年11月29日 16時40分
-
「いいちこ応援団」募集 ファンといいちこの未来を考える 三和酒類
食品新聞 / 2023年11月29日 10時58分
-
Lingble、アウトドアブランド「LOGOS」のグローバルECストアの構築からグローバルマーケティングまでトータルソリューションを提供
PR TIMES / 2023年11月17日 14時15分
-
いいちこアンバサダープログラムが「共創」をテーマに生まれ変わります!『いいちこ応援団』メンバー募集開始
PR TIMES / 2023年11月15日 16時15分
-
UGG × TELFAR コラボ 第7弾、11/9ローンチ!
PR TIMES / 2023年11月9日 13時15分
ランキング
-
1吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
2トヨタなどグループ3社、デンソー株1割売却 持ち合い見直し
ロイター / 2023年11月29日 17時38分
-
3コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
4水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
5トヨタ、生産ライン再停止=ノアとヴォクシー、部品を誤使用
時事通信 / 2023年11月29日 20時58分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
