1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

《全国500名に聞いた「暖房」の実態》 寒さ対策が不十分でも、不満は「寒さ」より「光熱費」。

PR TIMES / 2019年2月12日 9時40分

~ 寒くて不満な場所は「浴室」「トイレ」「洗面所」 ~

OMソーラー株式会社(静岡県浜松市)は、1987年より「快適と省エネが両立できる住まい」の実現ために、研究開発と製品化に取り組んでまいりました。
近年、住宅やエアコンなどの省エネ化が進んできましたが、一方で、住宅内のヒートショックによる事故の発生など、家の寒さ対策には、まだ改善の余地があると考えられます。この視点から、全国の30代以上の男女500名を対象に暖房の実態についての調査を行ないました。主な調査結果は以下の通りです。

■「主な結果」
・ 不満は「暖房費が高い」「乾燥する」「暖かくなるのが遅い」。
・ 寒くて不満な場所は「浴室」「トイレ」「洗面所」。
・ 寒くて不満と感じるのは「起床時」。

《調査概要》
●調査日程: 2019年1月17日~18日
●調査対象: 埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県の30代~60代 男女
●有効回答数: 552名
●調査方法: インターネットリサーチ



■満足度別の分析結果と比較
(図1)の満足度別に、
「使用している暖房機器に対する不満」(図2)
「家の中で暖かさに不満を感じる場所」(図3)
「日々の暮らしの中で暖かさに不満と感じる時」(図4)
「暖房機器を選ぶ上で重視すること」(図5)
についての集計を行ないました。
それぞれのグラフは、各質問項目において回答数が多かったものを抽出しています。

※以下、「とても満足→満足」「どちらかといえば満足→やや満足」「どちらかといえば不満→やや不満」「とても不満→不満」と表記します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/20154/6/resize/d20154-6-825747-5.jpg ]


●「使用している暖房機器に対する不満/複数回答」(図2)
使用している暖房機器に対する不満としては、【満足】【やや満足】のグループでは、「乾燥する」が最も多く、【やや不満】【不満】のグループでは、「暖房費」が最も多く、続いて「暖かくなるまで時間が掛かる」が多くなっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20154/6/resize/d20154-6-116244-1.jpg ]


●「家の中で暖かさに不満を感じる場所/複数回答」(図3)
家の中で暖かさに不満を感じる場所としては、【満足】では「不満がない」が最も多く、【やや満足】では、「浴室」「トイレ」「洗面」といった水廻りでの不満が高くなっています。
【やや不満】【不満】では、水廻りよりも「リビング」を不満にあげる回答が多くありました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20154/6/resize/d20154-6-933846-2.jpg ]


●「日々の暮らしの中で暖かさに不満と感じる時/複数回答」(図4)
日々の暮らしの中で暖かさに不満を感じる時としては、どのグループも「起床時」が最も多く、【満足】のグループでは、ほぼ同数で「不満はない」の回答がありました。
【やや満足】と【やや不満】【不満】との違いは、「リビング」における満足の差でしたが、(図3)での回答と同様、「トイレ」「入浴前後」については、いずれも不満が多くありました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/20154/6/resize/d20154-6-897104-3.jpg ]


●「暖房機器を選ぶ上で重視すること/複数回答」(図5)
暖房機器を選ぶ上で重視することについては、いずれも「光熱費」が最も多くありました。
「家全体が暖房できる」については、【満足】のグループだけが多く回答しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/20154/6/resize/d20154-6-485549-4.jpg ]


■今回の調査結果より
回答結果の傾向は、【満足】グループと、【やや満足】【やや不満】【不満】のグループに分けることができます。
【満足】グループは、暖かさに関して「家の中で暖かさに不満を感じる場所はない」「日々の暮らしの中で暖かさに不満と感じる時はない」が、他のグループと比較して圧倒的に多くありました。このグループが暖房機器を選ぶ際に重視することとして「家全体が暖房できる」の回答が多かったのも、こういった実体験の満足からではないかと推測します。

一方で、【やや満足】【やや不満】【不満】グループは、いずれも、「トイレ、浴室、洗面などの水廻りが寒い」の回答が多くありました。水廻りの寒さはヒートショック事故が発生する大きな原因です。水廻りが寒くても【やや満足】の回答が多いことは、その危険性が理解されていないことが推測できます。

また、全体において暖房機器の選定に関して、「暖かさ」よりも「光熱費」を重視されています。この結果からは、適切な暖かさには、ヒートショック対策などの健康面のメリットや、それに伴う長期的な経済的メリットがあり、それが光熱費以上の価値があることを理解されていないことが推測できます。

■一般的な暖房の問題点を解消するOMX
OMソーラー株式会社では、アンケートにみられるような暖房の問題点を解消するために、全館空調システム「OMX」を開発いたしました。OMXの特徴は以下の通りです。 
全館空調システム OMX  https://omsolar.jp/omx/

1 水廻りも寒くない
OMXは全館暖冷房システムです。家全体を温めるしくみとしているため、水廻りや廊下も暖房することができます。

2 起床時も寒くない
OMXは24時間運転のため、朝起きてから暖房を入れ、部屋が暖まるまで待つ必要がありません。夜間は快適な睡眠環境に適した設定温度に下げ、起床のタイミングにあわせて設定温度を上げていく自動制御システムです。

3 乾燥しにくい
OMXが導入している全熱交換換気システムでは、暖房時に室内の温度だけでなく、湿度も残しながら換気をすることで乾燥を抑制します。また、床暖房、全館暖房の効果により、室温をそれほど上げなくても寒さを感じにくいため、温度上昇による乾燥を抑えることにも繋がります。

4 光熱費が高くない
暖冷房の運転は急速に暖めたり冷やしたりすることで、機器がフルパワーで稼動する時間が長くなり、消費電力も増えます。OMXは安定した室温を維持し、低速運転を続けるため電力消費を抑えられます。また太陽光パネルを標準装備とし、太陽熱の暖房利用、冷房時の排熱の給湯利用を行なうため、光熱費を大幅に削減できます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください