Web面接ツールを活用した採用支援サービスの展開を強化
PR TIMES / 2020年9月10日 21時15分
Withコロナ時代のニューノーマルな採用システムの構築
当社の中核子会社である株式会社ヒト・コミュニケーションズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:安井豊明、以下「ヒトコム」)は、株式会社スタジアム(本社:東京都港区、代表取締役社長:太田靖宏、以下「スタジアム社」)と本日業務提携し、Withコロナ時代における非対面型採用支援サービスの展開を強化します。
1. 背景
コロナ禍においても、施設運営や小売業界などでは人手不足が継続しており、各企業の人事部門は限られたリソースの中で生産性の高い採用活動が求められています。
そのようななか、非接触による感染防止だけでなく、距離や時間を気にせずに採用・求職活動ができるため、Webや録画を活用したオンライン面接の需要が急速に高まってきています。オンライン面接により、企業によるUターン・Iターン希望の求職者へのアプローチ強化や、求職者のすきま時間等を活用した効率的な就職活動など、対面型では難しかった取組みが展開できるようになります。
2. スタジアム社との業務提携
ヒトコムはコロナ禍以前から、オンライン面接での採用活動を年間6,000名以上行っており、オンライン面接固有の課題に対する解決ノウハウを蓄積してきています。
今回のスタジアム社との業務提携を通じて、ヒトコムの持つ採用ノウハウとスタジアム社のWeb面接システム「インタビューメーカー」を融合し、採用業務で課題を抱える人事部門に対する採用支援サービスの展開を強化します。
3. 採用支援サービス概要
RPO(Recruitment Process Outsourcing:採用代行)サービスセンターを立ち上げ、応募者対応から面接後の採用判断までの業務を請負うことで、人事機能の業務効率化を支援します。特に、接客・サービス業のパート・アルバイト雇用を中心に、最終的な採用権限のある店舗・施設の担当者の負荷軽減を図ります。
■RPOサービス イメージ図
[画像1:
https://prtimes.jp/i/52987/6/resize/d52987-6-497702-0.png ]
4. スタジアム社について
(1)会社名 株式会社スタジアム
(2)代表者 代表取締役 兼 CEO 太田 靖宏
(3)設立年月日 2012年8月
(4)所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル6F
(5)事業内容 営業代行、ビジネスプロセスアウトソーシング、
Webサービス・アプリ・システムの企画・開発・販売の事業企画・運営
<調印式>
[画像2:
https://prtimes.jp/i/52987/6/resize/d52987-6-201642-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
契約社員・期間従業員の採用に特化した最新採用手法の体験イベント「WEB合同面接会」を2月27日にWEBにて開催!
PR TIMES / 2021年1月7日 18時15分
-
オンライン面接システム「インタビューメーカー」が、「e2R PRO」と連携開始
PR TIMES / 2020年12月25日 14時15分
-
オンライン面接システム「インタビューメーカー」が、「採用一括かんりくん」と連携開始
PR TIMES / 2020年12月23日 15時15分
-
採用管理システム「採用一括かんりくん」とオンライン面接システム「インタビューメーカー」が連携開始!
PR TIMES / 2020年12月23日 14時45分
-
テレワーク時代のオンライン採用に必須!"採用ピッチ資料"100選まとめ。採用ピッチ資料の制作ノウハウを採用代行企業のビーグローバルが公開
PR TIMES / 2020年12月23日 14時45分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分