竹林を整備し人々が集う場所に!「まいばすけっとの森」プロジェクト!
PR TIMES / 2022年7月21日 15時45分
神奈川県内店舗における有料レジ袋収益金を地域の環境保全団体へ寄付
まいばすけっと株式会社(本部:神奈川県横浜市)は、昨年に引き続き、当社の神奈川県店舗で販売したレジ袋の収益金を、「公益財団法人かながわトラストみどり財団」へ寄付いたしました。寄付金は、神奈川県内の緑化など、地域に根差した環境活動にご使用いただきます。
そして、今回の寄付金を活用した環境活動の一環として、かながわトラストみどり財団と川崎市公園緑地協会と協力し、神奈川県川崎市宮前区の水沢特別緑地にて、竹林の整備を行い、生態系の保全と地域の方々の憩いの場づくりを目的とし、活動をしてまいります。
【有料レジ袋収益金 贈呈の概要】
対象期間:2021年3月1日~2022年2月28日
対象店舗:神奈川県内のまいばすけっと
寄付金額:680万6,414円
寄付先:公益財団法人かながわトラストみどり財団
[画像1: https://prtimes.jp/i/70747/6/resize/d70747-6-0eaa1acb363b457cf63e-0.jpg ]
【水沢特別緑地 竹林整備による「まいばすけっとの森」創出プロジェクト】
[画像2: https://prtimes.jp/i/70747/6/resize/d70747-6-80e340bedf058787c4d8-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/70747/6/resize/d70747-6-9501aab130823c8b2f77-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/70747/6/resize/d70747-6-1b3e78cea9a772afdcca-3.jpg ]
川崎市所有の「特別緑地保全地区」において、当社従業員が、密集した竹をのこぎりで間伐し陽の光が入る明るい竹林にする、体験活動に取り組みました。
今後、竹林の整備や繁茂したシノダケ等を刈るとともに、土地に合った木や草花を植え、約10年の歳月をかけて、緑地を再生し、お花見、たけのこ堀り、紅葉狩りなど、地域の方々や当社従業員が季節を楽しめる場所にしていきたいと考えています。
当社では、これからも、地球環境と地域にやさしい店舗づくりに取り組んでまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
富山県立山町とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、クマによる人身被害防止を目的としたプロジェクトを開始
PR TIMES / 2023年12月5日 17時45分
-
鹿児島県喜界町初のふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディングに挑戦中!
PR TIMES / 2023年12月4日 20時24分
-
三菱化工機、「森林再生パートナー制度」参画により、神奈川県より感謝状を受贈
PR TIMES / 2023年11月29日 18時40分
-
世田谷自然食品がフードロス削減とともに、地域の環境保全へ協力。「世田谷区みどりのトラスト基金」へ寄付し、公共施設の緑化等に役立てられる。
PR TIMES / 2023年11月18日 20時40分
-
令和6年度水源環境保全・再生(もり・みず)市民事業支援補助金募集案内
PR TIMES / 2023年11月8日 18時45分
ランキング
-
1阪急電鉄がコメント 「ご遺族の気持ち真摯に受け止める」
産経ニュース / 2023年12月7日 21時36分
-
2物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
3自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要
共同通信 / 2023年12月7日 20時10分
-
420代の4人に1人が「副業」してる 経験した仕事…「ライティング」「データ入力」を超えた1位は?
まいどなニュース / 2023年12月7日 20時30分
-
5外為市場で円高進む 一時1ドル=144円台まで上昇 約3か月ぶり
日テレNEWS NNN / 2023年12月7日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
