「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2012」 受賞者を発表 ~記念すべき初大会の優勝は、シンガポールの Clearbridge BioMedics Pte Ltd~
PR TIMES / 2012年5月14日 15時33分
一般社団法人フューチャーデザインセンター、TXアントレプレナーパートナーズ、東京大学産学連携本部、千葉県、三井不動産株式会社は、アジアから次代を担う若き起業家が参集する日本発の国際ビジネスコンテストとして、「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2012」を、5月9日~11日の3日間にわたり千葉県柏市・柏の葉キャンパス地域で開催しました。本アワードには会期中、アジア各地から集まった起業家、ベンチャーキャピタリスト、個人投資家、メンター、インキュベータ、起業を志す学生などを中心に、延べ約550人が参加しました。
本アワードは、新産業創造都市としての街づくりが進む千葉県柏市・柏の葉キャンパス地域を舞台に、アジアの主要各国・地域からテクノロジーベンチャー企業の起業家が集まり、事業の革新性、経済的・社会的影響力、実行力などを競い合う国際ビジネスコンテストです。世界的なイノベーション創出の一大拠点の形成を目指して、この度本アワードを創設しました。
初大会となる本年度は、アジア12の国と地域から18社のベンチャー企業がノミネートされました。各企業は会期中、ビジネス経験豊富な日本のベンチャー支援者によるメンタリングを受け、プレゼンテーションに磨きをかけて本番に挑みました。本アワード最終日となる5月11日に、各社が英語での事業プレゼンテーションを行い、その内容を厳正に審査して以下の各賞を選定、表彰しました。
■ 「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2012」ファイナルの結果
≪優勝≫
Clearbridge BioMedics Pte Ltd (シンガポール)
代表者:Johnson Chen (Managing Director)
最新鋭マイクロフルイディクス技術を活用した次世代がん診断装置の開発
賞金300万円、東葛テクノプラザ3年間無料入居権、
副賞としてノートパソコン2台を獲得
≪準優勝≫
Neugent Technologies (フィリピン)
代表者:David R. Cruz III (Board Director, Co-Founder)
「スマートホーム、スマートオフィス、スマートスクールを実現する
デバイスの開発・製造」
賞金150万円、副賞としてノートパソコン2台を獲得
≪第3位≫
WorkLohas Technology Co., Ltd. (台湾)
代表者:George Chiu (CEO)
「ユーザがウェブページを保存して分類整理、情報発信、共有する
ソーシャルサービスの提供」
賞金50万円、副賞としてノートパソコン2台を獲得
≪千葉県知事賞≫
Flexoresearch Group Co., Ltd. (タイ)
代表者: Paijit Sangchai (CEO & Founder)
「ラミネート紙をはじめとしたパルプ、製紙、印刷、包装、廃棄物等の
リサイクル技術開発」
東葛テクノプラザ3年間無料入居権を獲得
≪日本企業最高位≫
株式会社クオリティエクスペリエンスデザイン (日本)
代表者:太田 啓路 (代表取締役)
「3D変換技術・イメージング技術など3D映像制作に関わるトータル
サービスの提供」
Intel-DST Asia Pacific Challenge 出場権を獲得
※東葛テクノプラザは、千葉県柏市・柏の葉にある県立のベンチャー・インキュベーション施設です。
※副賞は、本アワード協賛の日本ヒューレット・パッカードより提供いただいたノートパソコン「Folio 13-1000」です。
※Intel-DST Asia Pacific Challengeは、本アワード協賛のインテルがインドの科学技術庁と共催する起業家コンテストです。本アワードにエントリーした日本企業のうち最高位に選ばれた企業に当コンテストの出場権が提供されました。
アジア・アントレプレナーシップ・アワードは、今後継続的に開催し、アジアを代表する世界的なビジネスコンテストとして育て成長させていく考えです。主催・共催各社は、本アワードの開催を通じて、起業家のみならず、ベンチャーを育成・支援する研究機関、民間企業、ベンチャーキャピタル、メンター、エンジェル(個人投資家)等を世界から集め、ベンチャー企業が連鎖的に生まれ育つ“エコシステム(生態系)”の構築を進めていきます。
《一般の方からのお問い合わせ先》
AEA運営事務局(ICSコンベンションデザイン内)
Tel : 03-3219-3541 Fax : 03-3219-3577
E-mail : aea@fdc.or.jp
《報道関係の方からのお問い合わせ先》
AEA運営事務局 広報センター(プラップジャパン内)担当:小林、蛭川、丸浜、苅田
Tel : 03-4580-9104 Fax : 03-4580-9130
E-mail : aea-pr@ml.prap.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ガイアックス起業家教育事業責任者の吉川が、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に就任
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
1月22日(水)、京都大学 時計台記念ホールにて学生起業家アワード「GSEA関西大会」開催。
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
【お知らせ】デロイト トーマツ、イノベーションを体感するイベント「UPDATE EARTH 2025」を3月15日に開催~スタートアップ・大企業・大学など200社・団体が集結
Digital PR Platform / 2024年12月27日 11時8分
-
学生プログラム「IDEA BANK presented by 京都中央信用金庫」を実施します!
PR TIMES / 2024年12月26日 14時15分
-
マレーシアのバイオテックスタートアップ、食品廃棄活用技術で最優秀賞(マレーシア、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月25日 1時30分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください