KLab株式会社の「アクセルメール」及び「P-Pointer」事業譲受について
PR TIMES / 2013年10月11日 18時10分
株式会社レピカ(本社:東京都港区 代表取締役社長:岩井 陽介、URL:http://www.repica.jp 以下当社)は、KLab株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:真田 哲弥、以下KLab)と、KLabが運営しております「アクセルメール」及び「P-Pointer」事業の譲受に関して、本日事業譲渡契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。事業譲受の効力発生は2013年11月1日を予定しております。
■事業譲受の背景・目的
数多くのコンテンツビジネスを提供するKLabが運営する高速メール配信エンジン「アクセルメール」は、導入企業数7000社、利用店舗数3万店舗にまで普及しております。
当社は、この「アクセルメール」を既存のメール配信システム事業に統合することにより、製品・サービスの拡充、および業界内でのマーケットシェアの拡大が図れると判断し、事業を譲り受けることといたしました。
個人情報を含むファイルをPCやファイルサーバ内から高速で抽出し、レポートするシステムツール「P-Pointer」は、企業の個人情報漏えい対策として、既に150社以上の企業で導入されております。
個人情報保護がますます重要視される昨今、当社は「P-Pointer」を新たな商品ラインナップに加え、当社既存のお客様および新規のお客様が、より安全な情報管理を行うことのできる環境構築をサポートしていく所存です。
このたびの事業譲受により、当社は、既存のシステム事業を“顧客管理から個人情報保護まで”を包括した総合的CRMサービスとして、幅広いニーズに対応してまいりますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
なお、「アクセルメール」及び「P-Pointer」事業のKLabにおける2012年8月期の売上高は270百万円、同営業利益は207百万円あり、今期以降の当社業績に大きく寄与すると考えております。
<KLab株式会社 会社概要>
会 社 名 :KLab株式会社(KLab Inc.)
設 立 :2000年8月1日
資 本 金 :20億1521万円
代表取締役社長 :真田 哲弥
事業内容 :ゲーム事業
<株式会社レピカ 会社概要>
会 社 名 :株式会社レピカ(repica inc.)
U R L : http:// repica.jp/
所 在 地 :〒107-0062 東京都港区南青山1-2-6 Lattice aoyama B1F
設 立 :2006年8月16日
資 本 金 :447,137,500円(資本準備金 437,137,500円)
代表取締役社長 :岩井 陽介
事業内容 :・ポイント、プリペイド等のカード機能を中心とした販促機能のASP事業、
及び それに関わるSI、アプリケーション開発
・高速メール配信ソリューションの提供および運営
・スマートフォン関連事業(「GuGuLog」「アプリソムリエ」運営ほか)※
・ARサービスの提供※
(※レピカ100%子会社アララの提供サービスです)
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イー・ロジット、gf.P株式会社が運営するノースモール事業を譲受
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
アララ メッセージ、「ITreview Grid Award 2025 Winter」のメールマーケティングツール部門で「Leader」を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
『キャプテン翼 -RIVALS- on LINE』が、LINEメッセンジャーを基盤としたミニDappポータルより本日正式リリース開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 14時15分
-
インフルエンサーマーケティングプラットフォーム『アクセルバズ』を開始
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
譲受検討企業やM&A支援企業等に情報提供を行うプラットフォーム「AMAPE」企業譲渡を検討する売り手企業の情報を掲載可能とする機能を新たに提供開始
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください