日本初、『TIZEN(TM)』を搭載した10.1インチ タブレットを開発
PR TIMES / 2013年6月24日 12時5分
株式会社システナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:逸見 愛親、以下「システナ」)は、Linux(R)ベースのモバイルプラットフォーム『TIZEN(TM)』を搭載した10.1インチ タブレットを開発しました。
今回開発したタブレット端末は、TIZEN Ver.2.0を搭載し、TIZEN向けの各種アプリを搭載可能としました。今後、TIZEN Ver.2.1の実装と操作性の向上、ウェブアプリケーションやクラウドを想定した開発を続け、車載を含めた総合的なサービス実現に向けてTIZEN IVI※1の対応を進めて参ります。
本端末は、幕張メッセで開催される『第3回スマートフォン&モバイルEXPO秋』(2013年10月23日(水)~25日(金))に開発端末を出展し、製品発表の場とする予定です。
※1 IVIとは:車載インフォテインメント(In-Vehicle Infotainmentの略)
■主なスペック一覧
メインディスプレイ 10.1インチ 1920×1200(WUXGA)
CPU ARM Cortex-A9 1.4GHz Quad Core
無線LAN IEEE 802.11 b/g/n
メモリ RAM 2GB DDR3 ROM 32 GB
カメラ機能 フロント30万画素,バック200万画素
外部メモリ microSD
iOSやAndroidに続く第3のモバイルOSとして注目されているTIZENは、Android(TM)同様プラットフォームがオープンソースとして提供されており、モバイル端末だけではなく、車載・テレビ・カメラ・プリンターなど様々な機器上で動作するように設計されています。また、アプリケーションがHTML5ベースであるため開発が容易となり、コスト低減や様々な企業の参入が期待されています。
【会社概要】
社名 : 株式会社システナ
所在地: 〒105-0022 東京都港区海岸 1 丁目 2 番 20 号 汐留ビルディング 14F
代表者: 代表取締役社長 逸見 愛親
資本金: 15 億 1,375 万円(平成25年4月1日現在)
設立 : 1983 年 3 月
URL : http://www.systena.co.jp
上場金融商品取引所: 東京証券取引所市場第一部(証券コード: 2317)
事業内容: モバイル機器ソフトウェアの開発・品質検証、金融機関および Web ビジネス向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT 商品の販売、クラウドサービスなど、システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスの提供。
【お問い合わせ先】
株式会社システナ プロダクトソリューション本部 R&Dグループ
Tel:03-6367-3842 Fax:03-3578-3012 Email:tizen@systena.co.jp
※プレスリリースの内容は発表時のものです。
仕様、サービス内容変更等により最新の情報と異なる場合がございます。ご了承下さい。
TIZEN(TM)は、リナックスファウンデーションの登録商標です。
Linux(R)は、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
Android(TM)は、Google Inc.の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ZTEの折りたたみスマホ「nubia Flip 2」は激安だが使い勝手が良く機能も充実!
&GP / 2025年1月16日 6時0分
-
Japan IT Week 関西展「AI・業務自動化展」に出展します
PR TIMES / 2025年1月9日 17時15分
-
スマホライターが2024年に注目した「コスパに優れたスマートフォン」3選 AI機能てんこ盛りのPixelや折りたたみデビューにおすすめのモデルなど
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 7時10分
-
HP製パソコンのお得な福袋が登場!セール「新春大祭り」開催!ノートPC、ゲーミングPCなど!年明け前からいち早く開催!ハイスペックなAI PCが最大約43%オフ、約13万円引き!
@Press / 2024年12月26日 10時0分
-
フラグシップ「AQUOS R9 pro」も登場! 2024年発売の「AQUOS」スマホ、各機種のポイントをおさらい【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月21日 8時10分
ランキング
-
1日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
3「書店はそこにあるだけで何かの役割を果たす」能登地震から2か月で営業を再開した珠洲市の書店は“復興のシンボル”となった
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
-
4所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も
乗りものニュース / 2025年1月19日 8時42分
-
5富士通社長に聞く「組織変革の真意」 AIエージェントの未来は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)