カーフォトサービス - スタジオプラン - 団体向けパッケージを開始
PR TIMES / 2013年6月3日 17時52分
クルマ好きな仲間や家族連れでも楽しめる 車専用のスタジオでのプロ撮影サービス
現在、主に個人向けのカーフォトサービス(クルマ専用スタジオでプロカメラマンに撮影してもらうサービス、以下、「カーフォト」)が、グループや団体に向けたサービスを開始しました。
カーフォトは、株式会社HEARTS(本社:静岡県御殿場市、代表取締役:雨宮英俊、以下「HEARTS」)が
運営するクルマを楽しむ e-carlife事業の一環として開始した、クルマ専用のスタジオ(特注ターンテーブル付)
でプロカメラマンによる車の写真撮影サービスです。
従前まで、主に個人向けサービスとして、トライアル撮影プラン (15,000円) を中心に、安価で本格的な
撮影を楽しめるサービスとして提供していました。しかし、安価にするために開催興行人数と撮影日を限定
することとなっていました。
そこで、この度、日程調整が可能な団体向けのサービスメニューを新たに開始しました。
団体向けは、主にはインターネットで知り合った人達の「オフ会」や、クルマを軸としたサークル、チーム、
有志など各種団体を対象としています。愛車をプロカメラマンに撮影してもらいながら、自分のカメラでも
撮影できるので、仲間とおしゃべりを楽しみながら、普通ではあまり触れる事の無い、非日常的な本格スタジオ
というステージを目の当たり、写真撮影そのものをイベントとして楽しんで頂くように、場所と時間の占有を
提供しています。
撮影は、車のみ、人物+車、どちらも対応。状況に応じてプロが個別のライティングを行う本格的な撮影。
パックに付属するプロ撮影のカットは Webサイズデジタルデータと共にA4パネルで指定場所へ郵送でお届け。
カメラの高性能化に伴い、写真屋さんで家族写真を撮って貰うという習慣も減りつつある現代ですが、
改めて"プロ"の写真に触れて頂き、特にクルマも含めての記念にご利用頂ければと思っております。
尚、本サービスをプレゼント用に利用するためのサービスチケットの発行も可能となっています。
◆カーフォトサービス 団体向けメニュー概要
場 所 神奈川県厚木市のクルマ専用スタジオ
価 格 100,000円(税込)
時 間 5時間
撮影数 12カット(以降追加カット +5,000円)
商 品 A4サイズパネル + Webサイズデジタルデータ
+ 団体写真1カット サービス(デジタルデータのみ送付)
お問い合わせ/予約 : info@e-carlife.net / 045-595-4115
※別途、1日プランも応相談。
サービス詳細はWebSite をご覧ください。
CarPhotoService - スタジオフォトプラン -
http://photo.e-carlife.net/studio/
e-Carlife Web
http://www.e-carlife.net.jp/
株式会社HEARTS
http://hearts-office.jp/
リリースに関するお問い合わせ
TEL 045-595-4115 FAX 03-6862-8455
e-mail:info@hearts-office.jp
【Press Release】http://prtimes.jp/a/?f=d7411-20130603-4111.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
タートルが「赤ちゃん撮影会~はだかんぼフォト~」を2/1(土)から全店で開催
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
北海道の大自然の中で残す冬・春ロケーションフォトご予約受付中!
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
-
お子様とパパママの思い出作りに!WEBモデル撮影会を1月20日から開催
PR TIMES / 2025年1月17日 15時45分
-
七五三撮影、2024年は後半需要が急増!家族の記念を形に
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」大決算セールを開始
PR TIMES / 2025年1月6日 14時15分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください