【ブロケード】Brocade 定期セミナー 12月開催スケジュールのご案内
PR TIMES / 2013年11月12日 13時5分
ブロケードでは、エンドユーザ様およびパートナー様向けの各種無料定期セミナーを随時開催しております。仮想化、クラウドといったトレンドを踏まえた最適なデータセンター・ネットワーク構築のための基礎から最新の技術概要、実際の導入・構築方法までを解説。またITリソース管理や運用の効率化を可能にするブロケードのソリューションおよび最新技術動向など、お客様の担当業務、知識レベル、興味分野に合わせて各種セミナーをご用意しております。講座内容および開催日程を確認の上、ぜひご参加ください。
【開催日】
・2013年11月29日(金) データセンター・ファブリック講座 ~イーサネット・ファブリック~
・2013年12月06日(金) ネットワーク仮想化基礎講座 ~仮想ルーティング技術~
・2013年12月13日(金) SAN ソリューション講座 ~仮想化環境における SAN の最適化~
▼お申し込み・詳細はこちら
http://www.brocadejapan.com/event-training/seminar
【講座内容】
■データセンター・ファブリック講座 ~イーサネット・ファブリック~
内容: データセンター・ネットワークをシンプルに構成するための技術である Brocade Virtual Cluster Switch 技術を解説。イーサネット・ファブリック技術やロジカル・シャーシ技術について解説
対象者: データセンター・ネットワークの構築・提案業務に関わる全ての方(データセンター・ネットワークの構築・提案業務に関わる全ての方
前提条件:Ethernet 基礎講座の受講が望ましい(Spanning Tree Protocolに関して概要を知っていること)営業、技術)
■ネットワーク仮想化基礎講座 ~仮想ルーティング技術~
内容: 仮想化環境に最適な仮想ルータについて、その役割と機能、ユースケースについて解説。また、APIを使用したネットワーク管理の自動化の仕組みについても併せて説明する。
対象者: データセンター・ネットワークの構築・提案業務に関わる全ての方(データセンター・ネットワークの構築・提案業務に関わる全ての方
前提条件:Routingおよび仮想化環境に関しての基礎知識を有すること(VMware/Hyper-Vなどの概念を理解していることが望ましい)
■SAN ソリューション講座 ~仮想化環境における SAN の最適化~
詳細: サーバ仮想化を導入する際には、併せてストレージ環境を最適化することが重要となる。本講座では、サーバ仮想化環境で最大の効果を得るために忘れてはならないSAN最適化のポイントをわかりやすく解説。さらに、データ量の増大、グリーン、投資保護などに対応する次世代データセンターのための考慮点および求められるテクノロジについて説明する
対象者: サーバ仮想化および関連システムの導入・提案業務に関わる全ての方(営業、技術)
お申し込み・詳細はこちら>http://www.brocadejapan.com/event-training/seminar
【お問合せ】
ブロケード コミュニケーションズ システムズ 株式会社
電話:03-6203-9100(代表)
http://www.brocadejapan.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
シーラソーラー、台湾Kentec社と株式会社俊傑との 合弁会社設立に向けた基本合意を締結
PR TIMES / 2025年1月21日 16時15分
-
会社を設立・運営するのであれば知っておきたい「専門家ネットワーク」を持つ重要性【司法書士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月20日 8時10分
-
全国初、災害シナリオを想定し、衛星インターネットサービスを活用したストレージデータアクセスの実現可能性を実証
PR TIMES / 2025年1月15日 14時15分
-
Supermicro(スーパーマイクロ)、AI、HPC、仮想化、エッジのワークロードに最大性能を提供する、最新プロセッサー搭載の最高性能サーバーの量産を開始
共同通信PRワイヤー / 2025年1月14日 9時33分
-
行政などの公共機関向けクラウドサービスならびにクラウド移行をはじめとしたマルチクラウド展開への業務提携を開始
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)