1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

約160ケ国・地域でCOOL JAPAN AWARD特別番組の放送決定

PR TIMES / 2020年2月13日 19時5分

外国人審査員が選び受賞された日本の伝統的なモノづくりから、文化や芸術、お祭り、地域おこしなどを紹介

「COOL JAPAN AWARD」の受賞者支援として約160ケ国・地域(約2億2194万世帯)の配信網を有するNHK WORLDでの特別番組の放送が決定。世界同時放送で、2020年2月18日(火)8:30~(日本時間)放送予定。
日本の伝統的なモノづくりから、文化や芸術、お祭り、地域おこしなどを外国人審査員100人が選び表彰し、世界が共感する「COOL JAPAN」を発信する取り組みである「COOL JAPAN AWARD」及びその受賞作品や、ニューヨークやパリでの海外展示等の受賞者支援活動を紹介する28分番組。番組動画はウェブにも掲載予定。



[画像1: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-505895-0.jpg ]


約160ケ国・地域(約2億2194万世帯)の配信網を有する「NHK WORLD」での COOL JAPAN AWARD 特別番組の放送決定について

一般社団法人クールジャパン協議会(所在地:京都市上京区油小路通中立売下ル甲斐守町97、代表理事・理事長 Julien Giry、以下クールジャパン協議会)が主催する「COOL JAPAN AWARD」(COOL JAPAN AWARD 2019後援:内閣府知的財産戦略推進事務局、外務省、経済産業省、観光庁、環境省、京都府、京都市、JNTO、オフィシャルアウトバウンドパートナー:JETRO)の、 約160ケ国・地域(約2億2194万世帯)の配信網を有するNHK WORLDでの特別番組の放送が決定いたしました。世界同時放送で、2020年2月18日(火)8:30~(日本時間)放送予定です。
これまでクールジャパン協議会では、「COOL JAPAN AWARD」の受賞者支援として、WEBサイト(http://cooljapan.info)での情報掲載やプレスリリース等による広報支援、受賞作品のニューヨークやパリでの海外展示等を行ってまいりましたが、もともと海外展開のポテンシャルの高い、本アワード受賞作品の魅力をもっとリアルに伝えるために、クオリティの高い動画や写真等でのコンテンツ掲載や、デジタルマーケティングによるマーケティングデータの収集、プロスペクトの獲得につながる販促支援の必要性を感じてまいりました。また、受賞者からも、海外へのアプローチルートの拡大や、年間を通じてのプロモーション、販売促進支援やマーケティング支援等の要望が寄せられており、今回、多言語対応で、受賞作品の海外に向けてのPRするWEBサイト「CJジャーナル」を立ち上げるとともに、「COOL JAPAN AWARD」受賞作品を、約160ケ国・地域(約2億2194万世帯)の配信網を有するNHK WORLDで番組化し、WEBサイト「CJジャーナル」との連携で、「COOL JAPAN AWARD」受賞作品の認知拡大とブランディングを推進してまいります。

■NHK WORLD「COOL JAPAN AWARD」特別番組概要
日本の伝統的なモノづくりから、文化や芸術、お祭り、地域おこしなどを外国人審査員100人が選び表彰し、世界が共感する「COOL JAPAN」を発信する取り組みである「COOL JAPAN AWARD」及びその受賞作品や、ニューヨークやパリでの海外展示等の受賞者支援活動を紹介する28分番組
・番組名:COOL JAPAN AWARD ~日本の魅力に迫る~
・時 間:28分
・放送日:2020年2月18日(火)8:30~(日本時間)※世界同時放送
・再放送:同日に再放送3回(2月18日(火)14時30分~、20時30分~、26時30分~)
・目的:約160ケ国・地域(約2億2194万世帯)の配信網を有する「NHK WORLD」で番組化し、WEBサイト「CJジャーナル」との連携で、「COOL JAPAN AWARD」の認知拡大とブランディングを推進。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-617812-1.png ]


■受賞作品紹介サイト「CJジャーナル」
<「CJジャーナル」概要>
・掲載対象:「COOL JAPAN AWARD」受賞作品
・掲載内容:動画、写真画像、テキストによる受賞作品の紹介
・URL:http://cooljapan.cool  ※2020年2月18日(火)配信開始予定
・マーケティング機能:訪問履歴等のデジタルマーケティングによるマーケティングデータの収集、プロスペクトの獲得(※予約・購入は受賞者サイトで実施)
<「CJジャーナル」展開イメージ>
[画像3: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-822011-2.png ]



<「COOL JAPAN AWARD2019」海外展示について>
「COOL JAPAN AWARD」認定マークを活用した「COOL JAPAN AWARD2019」受賞作品の海外展示を下記内容で実施します。

(1)ニューヨーク展示
1)「COOL JAPAN AWARD2019」ニューヨーク展示
・「COOL JAPAN AWARD2015」「COOL JAPAN AWARD2017」に引き続き、ニューヨークブルックリンにおいて、「COOL JAPAN AWARD2019」ニューヨーク展示を開催。「COOL JAPAN AWARD2019」受賞作品を展示し、最先端カルチャーの発信地として名高いNYブルックリンにおいて、受賞作品の販促・販売につながる支援をいたします。
<開催概要>
・開催日程:2020年1月21日(火)~ 2月16日(日)11:00~19:00
・主  催:一般社団法人クールジャパン協議会
・会  場::Cool Japan New York Brooklyn K's Gallery by GETTI (300 7th street Brooklyn, New York 11215)
・出展料 :無料 ・入場料 :無料
【展示の様子】 
[画像4: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-794429-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-983015-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-651887-5.jpg ]



[画像7: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-544418-12.png ]



(2)パリ展示 
・受賞者からの、ヨーロッパでのアプローチ拠点の開設の要望に応え、フランス・パリでの展示を実施いたしました。「COOL JAPAN AWARD2019」受賞作品を展示し、ヨーロッパの文化・芸術の最先端の発信地であるパリにおいて、受賞作品の販促・販売につながる支援をいたします。
<開催概要>
・開催日程:2020年1月8日(水)~18日(土)10:00~19:00
・主  催:一般社団法人クールジャパン協議会
・会  場:Espace Japon(12 Rue de Nancy, 75010 Paris)
・出展料 :無料  ・入場料 :無料
【展示の様子】
[画像8: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-409366-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-640059-8.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-272105-9.png ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-527456-10.png ]



<COOL JAPAN AWARDについて>
 「COOL JAPAN AWARD」は、クールジャパン協議会が主催する、日本中に埋もれているモノ・コト・カルチャー・スポットを発掘し、外国人の眼で客観的に「クールか、そうでないか」評価する COOL JAPAN 100 人審査委員会の下、外国人目線で「クールである」と認められるものにだけ、「COOL JAPAN」の認定を与える制度です。当法人は、当法人が付与する「COOL JAPAN 認定マーク」により、日本中に埋もれているプロダクトの持つポテンシャルを引き出し、インバウンド・アウトバウンド支援を行い、もって日本の外需の拡大、地域経済の活性化に貢献することを目的として活動を行なっております。
 本アワードは、これまで 2015 年、2017 年の奇数年に開催しており、本年 2019 年 5 月に、第3回目となる「クールジャパンアワード2019」(後援:内閣府知的財産戦略推進事務局、外務省、経済産業省、観光庁、環境省、京都府、京都市、JNTO、オフィシャルアウトバウンドパートナー:JETRO)の受賞53対象について、京都御苑閑院宮邸跡 レクチャールームで表彰式を行うとともに、同会場内で展示会を実施いたしました。

<COOL JAPAN AWARD 開催までのあゆみ>
 「COOL JAPAN AWARD」の誕生は、2011 年まで遡ります。2011 年の東日本大震災を受け発足した日中アニメ産業連合会が、「日本の文化・情報を世界に発信することで日本の元気を取り戻したい」との想いから、日中それぞれの映画祭(夕張映画祭・長沙国際動漫遊戯展 ) において、互いに相手国のクールな ACG(アニメ・コミック・ゲーム)作品を紹介する「COOL JAPAN×COOL CHINA」プロジェクトを行いました。
 2013 年 8 月、同連合会は全世界へ向けた発信を視野に「一般社団法人クールジャパン協議会」として名称変更を行い、クールジャパンの発掘・認定を行う「クールジャパンアワード」を開催しております。
<「COOL JAPAN AWARD 」及び「COOL JAPAN 」認定制度について>
COOL JAPAN AWARDは、世界各国の外国人審査員により、外国人目線で客観的に「クール」と認められたものを「クールジャパン」として発掘・認定する制度です。審査対象は、プロダクトを中心とした「モノ」から、まちづくり・文化といった「コト」、さらには一度は訪れるべき日本の観光名所などの「スポット」まで多岐に及びます。受賞者は、審査過程における外国人審査員の評価自体を、国内外市場におけるマーケティング戦略に役立てることができる他、「COOL JAPAN 認定」マークを無償活用することによる海外展開・プロモーションを行うことが可能となります。COOL JAPAN AWARDは、本制度を通じて日本の外需の拡大、地域経済の活性化に貢献してまいります。

[画像12: https://prtimes.jp/i/42511/7/resize/d42511-7-920331-11.png ]



<「一般社団法人クールジャパン協議会」概要(2020年2月12日現在)>
名  称     一般社団法人クールジャパン協議会
設  立     平成23年6月16日
住  所     〒602-8061京都市上京区油小路通中立売下ル甲斐守町97 西陣産業創造會舘8号室
特別顧問     Alex Arthur Kerr(東洋文化研究者)
特別顧問     Mike Harris((株)キャニオンズ代表取締役)
会長・理事・ファウンタ゛ー 太田 雅人 (GETTIグループ代表 兼 (株)GETTI代表取締役)
代表理事・理事長    Julien Giry (フランス在住・写真家 Nippon100主宰)
副理事長     Christopher Pokarier (早稲田大学 商学部 教授)
専務理事     上田 輝彦(WIPグループ代表 兼 WIPジャパン 代表取締役)
常務理事     田中 慎一(西陣織工業組合 総代)
理  事     Julia Maeda(Tokyo Personalisedファウンダー)
理  事     Lauren Scharf(インバウンド事業コンサルタント)
理  事     Aurélie Roperch(フランス在住・写真家 Nippon100主宰)
顧  問     Everett Kennedy Brown(写真家、文筆家)
顧  問     高 秀蘭(映画プロデューサー)
顧  問     Ashley Harvey(AVIAREPS Japan 副支社長)
顧  問     郁 志明(弁護士)
顧  問     QUYEN TO PHAM(ベトナムジャーナリスト)
顧  問     山田 長満(川崎商工会議所 名誉会頭)
顧  問     藤原 洋((株)フ゛ロート゛ハ゛ント゛タワー代表取締役 会長 兼社長CEO、(一財)インターネット協会 理事長)
顧  問     田路 至弘(岩田合同法律事務所 執行パートナー)
顧  問     木谷 哲夫(京都大学 産官学連携本部 IMS寄附研究部門教授)
顧  問     渋澤 健(コモンズ投信株式会社 会長)
顧  問     大和田 廣樹(映画プロデューサー)
顧  問     前田 尚武(一級建築士/学芸員)
顧  問     遠藤 洋路(熊本市教育委員会教育長)
顧  問     佐賀関 等(NY在住・『COOL JAPAN NY Brooklyn K’s Gallery』代表)
顧  問     山内 絢人(株式会社Glocal Innovation Holdings代表取締役)
顧  問     古屋 星斗(一般社団法人スクールトゥワーク代表理事)
事業内容
・「クールジャパン(COOL JAPAN、以下CJ)」の協議及び認定
・CJを発掘、認定する「COOL JAPAN AWARD(以下CJA)」の開催
・CJ商標及び「認定マーク」の管理
・CJに関する国内及び外国の研究者・企業家、自治体、研究組織・企業団体が参画する国内外での見本市(CJ SHOWCASE)、イベント企画、交流会、ツアー等の開催 等
・CJA審査結果を通じての外国人が感じるCJのデータ分析、コンサルティング、インバウンド・アウトバウンドのサポート 等
・CJ認定物の冊子、WEBサイト、映像等による国内外への配信

以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください