ビッグデータ時代の多量リンク解析エンジン 『Link Profiling』(リンクプロファイリング)を11月1日より提供開始
PR TIMES / 2012年11月1日 18時30分
検索エンジン最適化(SEO)サービスをはじめ、Webマーケティングサービスを提供する株式会社コミクス(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木章裕)は、不自然なリンクの検知や新規リンクの確認などリンクを管理、分析するためのサービス「Link Profiling」の提供を開始致しました。
大規模なアクセスがあるWebサイトの場合、リンク管理に膨大な工数と時間を要しており、その不満を解消できるツールの開発が至上命題でした。弊社は大規模なWebマーケティングを展開する上で重要なリンクの管理・構築を効率良く行うためのリンク解析エンジンの開発に成功しました。このエンジンは膨大な量の不自然なリンクの検知や新規リンクの確認などリンク管理を瞬時に分析し、最適化を可能とするエンジンです。
■『Link Profiling』(リンクプロファイリング)提供の目的
リンクはGoogleの検索結果の順位を決める上で用いるシグナルで最もよく知られている要素の1つであり、Googleは不正なリンク操作に対してアルゴリズムと手動によるスパム対策を行っております。有料リンクや、相互リンク、Googleのウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)に反したリンクプログラムへの参加が確認された場合、アルゴリズムまたは手動によるペナルティにより、自然検索からのトラフィックを著しく失い機会損失を被ってしまいます。
非常に広大なworld-wide-webの中で自然と増加または減少していくリンクを常に把握しておくことの重要性が日々増す中、このことはサイトオーナーには大きな負担となります。このような状況をふまえ、弊社では、3億件以上のリンク分析で得たノウハウやGoogleウェブマスターツールのリンク否認ツールの活用により、リンクペナルティの解除、望まないリンクに対するリスク管理を低価格で支援するサービス「Link Profiling」の提供を開始致しました。
■『Link Profiling』(リンクプロファイリング)の特徴
Googleウェブマスターツールは、多量のリンクを収集し保管しておりますが、ユーザーが確認できるリンク元のURLは、10万件までと制限されております。『Link Profiling』(リンクプロファイリング)は、ウェブマスターツールと独自に連携することにより、ユーザーが確認できない10万件より先のURLも、全て取得します。これにより、大規模なリンク構造を持つウェブサイトにも対応が可能となります。
■サービス概要
名称:『Link Profiling』(リンクプロファイリング)
価格:URL数10,000件まで31,500円(税込)~
専任のコンサルタントが対応するプロサポートプランは別途52,500円~
たとえば、大規模サイトの場合、
URL数10万件の場合、1,000,000円(税別)程度で対応可能です。
成果物:リンクステータス調査資料
プロサポートプランではリンク状況の報告レポートや悪質なリンクの集計などの
リンク管理を代行させて頂きます。
サービス紹介ページ: http://www.comix.co.jp/lp120511/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コンサル観点で見る、2024年SEO動向年間総括と2025年の予測
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
DXとセキュリティをともに推進するポイント 第5回 金融庁の新たなサイバーセキュリティに関するガイドラインのポイント
マイナビニュース / 2025年1月15日 14時5分
-
AI SPERA、リアルタイムのメールフィッシング検知ソリューション「Criminal IP悪性リンク検出器」をMSで供給開始
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
-
デジタルマーケティング初心者向け|SEOの基礎知識 vol.9~被リンク編~を無料公開
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
5分で振り返る2024年のSEO重大トピック
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月30日 8時5分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4リニア工事、原因の可能性=岐阜の地盤沈下―JR東海
時事通信 / 2025年1月18日 21時1分
-
5《増える脱毛サロン倒産》3か月給料未払いの元従業員が悲痛告白、友人を多数勧誘もあっという間に倒産「仲の良かった高校時代の部活友達と縁が切れた」
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)