【金融庁後援】「仮想通貨・ブロックチェーンフォーラム2018」(5/11開催)
PR TIMES / 2018年3月28日 18時1分
―仮想通貨、ブロックチェーンの可能性とリスクを理解するー
一般社団法人ニューメディアリスク協会(理事長:中村伊知哉、東京都港区)は、2018年5月11日(金)に、【金融庁後援】「仮想通貨・ブロックチェーンフォーラム2018」を開催いたしますことをお知らせします。
■開催の趣旨
[画像: https://prtimes.jp/i/6014/9/resize/d6014-9-451701-0.jpg ]
フィンテックは国内外で注目されている領域の一つです。
特に昨年4月に改正資金決済法が施行されたことにより、わが国では個人・法人を問わず仮想通貨やブロックチェーン技術への関心が高まっています。さらに、新たな資金調達手法として、トークンを販売するICOも大きな話題となりました。
注目を集める一方で、「資金洗浄に使われている」や「詐欺ICOのトークンを購入してしまった」というネガティブな声もあり、活用に積極的になれない企業も少なくありません。
本フォーラムは、有識者や事業者による講演・パネルディスカッションを通じ、フィンテック領域、特に仮想通貨やICO、ブロックチェーンの可能性とリスクについての理解を深めていただくことで、先述した不安を払拭し、これらの技術を適切に活用いただくことを目的としています。
==================
【金融庁後援】
「仮想通貨・ブロックチェーンフォーラム2018」
仮想通貨、ICOで沸くフィンテック分野におけるリスクマネジメント最前線
==================
■開催日時:2018年5月11日(金)14:00~18:00( 開場 13:30~ )
■主催 :一般社団法人ニューメディアリスク協会
■協賛 :株式会社SBI証券、株式会社DMM.com
SOMPOリスケアマネジメント株式会社
株式会社エルテス、株式会社インロビ
■後援 :金融庁
■開催会場:ベルサール神田 (東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2F)
■受講料 :無料
■プログラム
※予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
【開会のあいさつ<内閣府大臣政務官 村井 英樹 氏>】
【基調講演】「フィンテックのリスクマネジメントー注目を集める仮想通貨・ICOの可能性とリスクー」
【講演】 「ブロックチェーン・スマートコントラクト技術の可能性とリスク」
【講演】「フィンテック分野における「反社チェック」の最前線」
-
- 1
- 2
トピックスRSS
ランキング
-
1年金受給額を「42%増やす」確実な方法
プレジデントオンライン / 2018年4月24日 9時15分
-
2スルガ銀行の株価暴落!「かぼちゃの馬車」投資トラブルの波紋〜危ない橋を渡った地銀は他にも?
投信1 / 2018年4月24日 21時20分
-
3トヨタ「ノア」3兄弟が日産・ホンダを圧す理由 セレナとステップワゴンの追撃も寄せつけず
東洋経済オンライン / 2018年4月25日 8時0分
-
4中国の有人深海潜水技術が初めて水中考古調査に協力―中国メディア
Record China / 2018年4月20日 18時30分
-
5看護師の妻と暮らす夫は最強の「勝ち組」
プレジデントオンライン / 2018年4月25日 9時15分