グランドプリンスホテル赤坂跡地「東京ガーデンテラス紀尾井町」に7月27日(水) “赤坂 鳥幸” OPEN!
PR TIMES / 2016年7月27日 9時31分
東京レストランツファクトリー株式会社(本社:東京・目黒区 / 代表取締役社長:渡邉 仁)は、7月27日(水)、東京ガーデンテラス3階に『赤坂 鳥幸(あかさか とりこう)』をオープンいたします。
職人こだわりの焼鳥と、ワインを本格的に楽しめる
「鳥幸」ブランドの7店舗目となる同店。31種類の串と、50種以上のワインを取り揃えます。
複数の塩・タレ・醤油タレを部位の特徴によって使い分けて味付けを変え、また焼き台に温度の変化を持たせ、最適な焼き加減でお客様にご提供します。一串一串、備長炭の上で職人が丹精込めて焼き上げる焼鳥は、口に入れると纏った炭の香りが鼻に抜け、ジューシーな鶏の旨みが口いっぱいに広がります。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/17961/9/resize/d17961-9-379440-1.jpg ]
「赤坂 鳥幸」限定 6種類のプレミアム串
『赤坂 鳥幸』では、既存店でご提供している串に加え、6種類のプレミアム串をご用意します。
特に、中村農場で飼育された「ホロホロ鳥」を使用した串は、脂にうまみがあり、ジューシーさが自慢です。また、この鳥は火を入れすぎると固くなるという特徴もあり、火入れが大変重要です。長年の経験によって裏付けされた、職人の技が光るプレミアムな一串です。
【特級串】
[画像2:
http://prtimes.jp/i/17961/9/resize/d17961-9-741254-0.jpg ]
・八ヶ岳鳥幸地鶏のソリレース 720円
・伊達鶏のだき身 480円
・ホロホロ鶏のもも肉 780円
・バルバリー鴨葱 760円
・極上レバー 380円
・ハンガリー産フォアグラ 800円
バルサミコソース
焼鳥の部位によって美味しさを追求した鶏を、「中村農場」と開発!
“赤坂 鳥幸” では、柔らかく繊細な肉の旨味が特徴の『八ケ岳鳥幸地鶏』を使用
『八ケ岳鳥幸地鶏』など、厳選した鶏肉を使用し、希少部位を含む多彩な焼鳥をご用意しました。
焼鳥の美味しさを追求すると、鶏は部位ごとに適した飼育法・餌が異なります。同店では山梨県八ケ岳にある「中村農場」と共同で開発をした『八ケ岳鳥幸地鶏』が、「かしわ・ねぎま・ソリレース」に使用されます。
ワインが壁一面に並ぶ店内
カウンター席の後ろには壁一面にワインが並び、内装は寺社仏閣をイメージした、落ち着いた和の空間。白木のカウンターの中には威勢のいい職人が立ち、目の前で焼鳥を焼き上げる臨場感を味わうことができます。また、カウンター席の後ろには厳選したワインが壁一面にずらりと並び、印象的なインテリアの一部となっております。
カウンター席に加え、個室のテーブル席も4名様用 1室、6名様用 2室をご用意。ホテルの利用者はもちろん、会食等にも対応致します。
【赤坂 鳥幸】
[画像3:
http://prtimes.jp/i/17961/9/resize/d17961-9-208898-2.jpg ]
オープン日 :2016年7月27日(水)
所 在 地 :東京都千代田区紀尾井町1-2 3F
営 業 時 間 :ランチ 11:00~13:30(L.O. 13:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O. 22:30)
定 休 日 :無休
店 舗 面 積 :29坪
席 数 :43席
(カウンター27席、個室 4名用 1室、6名用 2室)
想 定 単 価 :ランチ 1,000円 ディナー 8,000円
[本件に関するお問い合わせ]
東京レストランツファクトリー(株) (
http://tokyo-rf.com)
担当:石川 TEL:03-6407-1066 MAIL:ishikawa@tokyo-rf.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
鳥幸オリジナル焼き台の販売台数が約半年で10,000台突破!!
PR TIMES / 2021年1月20日 18時15分
-
ミシュラン一つ星獲得の料理人による、天然鯛を使った極上「鯛茶漬け」
IGNITE / 2021年1月12日 22時0分
-
3年連続ミシュラン獲得 黒須浩之氏監修 天然鯛を使った極上の「鯛茶漬け」を『ぬる燗 佐藤』全9店舗で1/9よりスタート!
PR TIMES / 2021年1月12日 17時15分
-
100年変わらぬスタイルを貫く 旨い! 伊勢廣の「焼鳥フルコース」
CREA WEB / 2021年1月7日 18時0分
-
ユニークな「肉のお取り寄せ」6選 “おうちで楽しい”仕掛けがいっぱい
CREA WEB / 2021年1月1日 12時0分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
3「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
4コロナ禍でも株で勝てる人になる「3つの法則」 着実に儲けたければ、どうすればいいのか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時10分
-
5節分に鉄分補給、「鬼」と「豆」が付く駅名10選 「鬼滅の刃」大ヒットで例年以上に注目集まるか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時30分