(仮称)グローベル Iotレジデンス第1号物件のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月25日 16時15分
十日市場新築アパート
株式会社グローベルス(本社:東京都港区 代表取締役:藤田賢一、以下当社)は、当社が建築する「(仮称)十日市場新築アパート(以下、本案件)」の物件において、2020年9月9日付けで業務提携しております株式会社Robot Home(2021年4月1日商号変更予定:株式会社Residence kit 東京都渋谷区 代表取締役:松園勝喜 )が提供するResidence kitのIoTを搭載する新築アパートが本日着工しました事をお知らせさせて頂きます。Residence kitのIoTを導入することにより、供給戸数の多い単身者向け賃貸住宅の差別化を図る事で賃料や入居率の向上を目的とし、入居者においても従来の生活に利便性と防犯性を兼ね備えた住生活の提案が可能となります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/72493/9/resize/d72493-9-224618-1.jpg ]
■本物件の特徴
・ホームエントランス(集合玄関機)を鳴らすと、入居者専用アプリに通知が来ます。これにより入居者は外出中でもアプリ上で来訪者を確認し、来客の対応が可能となります。
・専有部における、スマートロックはICカードと暗証番号の2通りで施錠、開錠が可能となります。
・専有部における学習リモコンを設置することにより、テレビやエアコンなど赤外線で操作できる家電を、専用アプリひとつでコントロールすることが可能となります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/72493/9/resize/d72493-9-793854-2.png ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/72493/9/resize/d72493-9-858989-3.png ]
※上記内容は入居者様において特に難しい設定は必要なく、IoT製品の設定や家電の操作等に不慣れな入居者でも手軽にIoT機器の利用をすることができます。
■今後の展望
当社はRobot Homeとの業務提携を活かし、アパートのみならず、当社が開発するRC、木造などの集合住宅や戸建住宅等にも「Residence kit」を標準導入していくよう検討してまいります。また、高い品質の住まいを提供しながら、変化する住まいのニーズに応えていき、快適なスマートライフの実現を提供してまいります。
【イメージパース】
[画像4:
https://prtimes.jp/i/72493/9/resize/d72493-9-433833-0.jpg ]
■物件概要
名称:(仮称)十日市場新築アパート
所在:横浜市緑区十日市場町875-7(地番)
交通:JR横浜線「十日市場」駅 徒歩4分
戸数:12戸(20.6平方メートル ~28.22平方メートル )
土地面積:192.74平方メートル (58.30坪)
延床面積:271.52平方メートル
完成時期:2021年7月末
IoT設備:ホームエントランス
スマートロック、開閉センサー (ドア・窓用)
学習リモコン、スマートライト
■大家 .com案件予定
本案件は、当社が展開する不動産投資型クラウドファンディング「大家 .com」内での案件として募集予定となります。詳細につきましては別途ご案内をさせて頂きます。
【本件に関するお問合せ】
株式会社グローベルス ソリューション事業部 TEL:03-6868-8775
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大家 .com7号案件のご案内
PR TIMES / 2021年4月15日 19時45分
-
不動産特定共同事業法に係る変更許可(任意組合型)取得のお知らせ
PR TIMES / 2021年4月6日 15時27分
-
藤森慎吾が賃貸経営者にアドバイス!?お部屋を丸っとIoT化「Residence kit」CMが公開!
PR TIMES / 2021年4月2日 9時45分
-
大家 .com6号案件のご案内
PR TIMES / 2021年4月1日 14時15分
-
新築投資用デザイナーズマンション『PREMIUM CUBE 東中野』 販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年3月22日 19時15分
ランキング
-
1「日本の主婦は地位が高く居心地が良い」女性を働きにくくしている隠れた理由
プレジデントオンライン / 2021年4月18日 8時15分
-
2大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
3「高卒元プロ野球選手」の公認会計士が語る、折れかけた心を支えた“選手2人の存在”
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月18日 8時47分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5「日本の低生産性」問題、労働時間短縮の「効率アップ」だけで解決できるのか
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月18日 8時51分