第7回アドバイザリーボードミーティング開催~2012年度活動計画発表
PR TIMES / 2012年4月27日 11時31分
フューチャー イノベーション フォーラム
(略称=FIF、代表=牛尾治朗・ウシオ電機株式会社会長、
金丸恭文・フューチャーアーキテクト株式会社会長兼社長)は、
4月25日に第7回アドバイザリーボードミーティングを開催いたしました。
FIFでは、各界でご活躍のトップの方々にアドバイザリーボード
メンバーとして年に一度お集まりいただき、年間活動計画を報告
するとともに活動に対しての意見やアドバイスを頂いております。
今回は、アドバイザリーボードメンバーの方々から「日本の経済や
文化に貢献するためには、子どもの頃から好奇心を追求する体験が
必要であり、今後もそういった体験の提供を続けてほしい」、
「ワークショップには、企業間の情報交換を含め非常に期待している」、
「復興支援では、今後も現地のニーズに即した活動を継続してほしい」
などの貴重なご意見を頂戴しました。
フューチャーアーキテクト株式会社を幹事会社として2006年に発足した
FIFは、現在までに約750の協力企業・団体とその社員約1,200名から
なる会員組織に成長しました。
設立7年目を迎えた本年は「世代を超えて未来をつくる」をコンセプトに、
職業体験をはじめIT教室や復興支援活動、次世代のリーダーが参画する
ワークショップなどを多くの協力企業とともに展開してまいります。
【実施概要】
日時:2012年4 月25日(水)
会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京
式次第:2011年度の活動の振り返り
2012年度の活動計画
会員企業向け企画
・Future Wind(会報誌)
・ワークショップ、セミナー
キッズ&ユース企画
・職業体験「社会の最前線」
・IT教室
復興支援企画
・石巻ボランティア
アドバイザリーボードメンバー (2012年4月25日現在、氏名50音順敬称略):
明石 勝也 聖マリアンナ医科大学 理事長
伊藤 元重 東京大学大学院 経済学研究科 教授
牛尾 治朗 ウシオ電機株式会社 代表取締役会長
金丸 恭文 フューチャーアーキテクト株式会社 代表取締役会長兼社長
川本 裕子 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 教授
栗和田榮一 佐川急便株式会社 会長
小島 順彦 三菱商事株式会社 取締役会長
鈴木 茂晴 株式会社大和証券グループ本社 取締役会長
張 富士夫 トヨタ自動車株式会社 代表取締役会長
中西 勝則 株式会社静岡銀行 代表取締役頭取
新浪 剛史 株式会社ローソン 代表取締役社長CEO
藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
藤森 義明 株式会社住生活グループ 取締役代表執行役社長兼CEO
増田 宗昭 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 代表取締役社長兼CEO
三木谷浩史 楽天株式会社 代表取締役会長兼社長
渡 文明 JXホールディングス株式会社 相談役
【お問い合わせ】
FIF事務局
TEL:03-5740-5817(祝休日を除く平日10:00~17:00)
e-mail:forum@future.co.jp
公式サイト:http://fif.jp/
facebook:http://www.facebook.com/fif.2006
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イノベーション・ラボラトリ株式会社、「統合報告」デザインによる社会とのコミュニケーション支援サービスを開始
PR TIMES / 2022年6月17日 16時45分
-
フューチャーグループ統合報告ポータル「FUTURE AGENDA」を開設
共同通信PRワイヤー / 2022年6月17日 12時0分
-
ディーアンドエム、千修の『ECガレージ』とパートナーシップを開始
@Press / 2022年6月16日 10時0分
-
ディーアンドエム、千修の『ECガレージ』とパートナーシップを開始
PR TIMES / 2022年6月15日 19時15分
-
株式会社千修、ECの立ち上げ~マーケティングまで、プロモーションに特化したEC支援サービスを提供開始。
PR TIMES / 2022年6月15日 18時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
