環境保護に対する強い意識 エコドライブで環境にも経済的にも優しい運転を
PR TIMES / 2012年7月12日 11時48分
ハイヤー・リムジンサービスの手配・運行を行う株式会社アウトドアテクノロジー(本社:東京都江東区、代表取締役:楠木崇延)は、2012年7月12日より、二酸化炭素(Co₂)排出を抑え、運輸事業主として大気汚染防止や、使用燃料削減などの社会的責任を果たす為、エコドライブ活動を開始、以後強化していきます。当社は、車両を毎日の事業活動の中で使用するため、環境保護に対する強い意識が必要です。これまでは社員個々人の取り組みであった「自然に対する責任」を、今後はより体系だった活動を通して環境対策を実践いたします。
エコドライブとは?
環境に配慮して車を運転するために必要な技術や知識、車両管理体制のこと。
================
今後実践していく具体的な取り組み
================
1. 「Recoo」(レクー)への参加。
「レクー」は使用した燃料データを登録することで、車両・燃費の管理・使用状況の把握をし、データ化。さらにその情報を利用して過去最高・最低燃費、ベスト3燃費、CO₂排出量、総走行距離、総給油量などを分析することが出来ます。
2. 全車両の使用情報を活用して当社に適した環境対策案を実践。
得た情報をの分析結果から、エコドライブのテクニックを応用し、データを蓄積、効果的なノウハウを構築します。テクニックの一例として、アイドリングストップ、早めのアクセルオフ、道路交通情報の活用、加減速の少ない運転などが挙げられますが、このような運転技術の活用により、乗客の安全、快適性が向上、交通事故の低減に繋がることも期待できます。
今後は定期的な燃料使用データ、CO₂排出量などの具体的な数値のウェブ上での公開、取り組んだ対策・その結果などを随時発表していく予定です。当社は、環境活動への積極的な参加と事業の両立ができるモデルを業界内でいち早く確立したいと考えております。
※会社概要につきましては参考資料をご参照ください。
―――――――――――――
本件に関するお問い合わせ先
―――――――――――――
株式会社アウトドアテクノロジー
Tel:03-3599-6740/Fax:03-3599-6741/E-mail:info@outech.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
車のガソリンは常に「満タン」にしておくべき? 節約のコツはあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 9時50分
-
「四駆」の維持費は高くつく? 維持費を抑えるためのポイントと四駆のメリットを解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 3時30分
-
片道「30キロ」を車で通勤しています。1ヶ月でどれくらいの「ガソリン代」がかかっているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 1時50分
-
燃費意識の「ふんわりアクセル」は迷惑? 「年間1万2000円節約!?」 ガソリン値上がりで「エコ運転」する人も多いが… 迷惑がられるコトも、なぜ? 勧めたいエコドライブ方法とは
くるまのニュース / 2025年1月17日 12時30分
-
「急発進」「急ブレーキ」で運転する夫。燃費に悪い気がするのですが、実際はどうなのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 23時30分
ランキング
-
1メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
2フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
-
3年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
4為替相場 25日(日本時間 5時)
共同通信 / 2025年1月25日 5時0分
-
5タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください