フランスとつなぐライフスタイル商材の展示会
PR TIMES / 2021年2月18日 13時15分
ジェトロ名古屋の後援決定!
Aichi Sky Expoが開催する、JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-に対し、独立行政法人日本貿易振興機構 名古屋貿易情報センター(ジェトロ名古屋)の後援が決定いたしました。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)の運営を手掛ける、愛知国際会議展示場株式会社(所在地:愛知県常滑市、代表取締役:モルガン・ショドゥレール)が開催する、JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-に対し、独立行政法人日本貿易振興機構 名古屋貿易情報センター(ジェトロ名古屋)の後援が決定いたしました。
本展示会は、「衣食住」、フランスと日本のLifestyle・豊かさの再発見をテーマにした、日本とフランスの食材・衣服・布製品・家具・食器などライフスタイル商材のバイヤー向けハイブリッド展示会です。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い引き続き渡航が制限され、国内でも外出・行動が制限されている地域もあります。商品の写真だけでは伝わりきらない商品の魅力を、デモンストレーションのライブ配信などでお届けし、国境を超えた販路拡大の機会にしていただけます。
既に近郊エリアの特産品を扱う企業様等から大きな反響が寄せられています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い引き続き渡航が制限される中、フランスと日本のビジネスマッチングの機会を創造することに賛同していただき、ご後援いただくことが決定いたしました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/59748/10/resize/d59748-10-235016-0.jpg ]
【開催概要】
名称:JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-
日程:オンライン 2021年4月5日(月曜日)~4月16日(金曜日) 12日間
オフライン 2021年4月7日(水曜日)~4月 9日(金曜日)3日間
会場:オンライン/Aichi Sky Expo ホールF/別棟厨房
出展対象製品:ライフスタイル商材全般(食材・衣服・布製品・家具・食器)
来場者:百貨店・商業施設・ホテル・輸入商社等のバイヤー
参加費:来場登録料無料
主 催:愛知国際会議展示場株式会社 常滑商工会議所
後 援:在日フランス商工会議所/在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス/独立行政法人日本貿易振興機構 名古屋貿易情報センター(ジェトロ名古屋)
詳細ページ:
https://jfle2021.net
在日フランス商工会議所(CCI FRANCE JAPON)
https://www.ccifj.or.jp/ja.html
在日フランス大使館貿易投資庁‐ビジネスフランス
https://www.businessfrance.fr/
ジェトロ名古屋
https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/nagoya/
【愛知国際会議展示場株式会社について】
本社:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
代表者:代表取締役 モルガン・ショドゥレール
設立:2018年01月19日
資本金:2500万円
URL:
https://www.aichiskyexpo.com/
事業内容:国際展示場の運営及びその関連事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-(JFLE2021)PH PARIS JAPON株式会社 代表取締役社長 リシャール・ルデュ氏の会場入り決定!
PR TIMES / 2021年4月7日 16時12分
-
Aichi Sky Expoがフランスとつなぐ展示会 JFLE2021 本日よりオンライン会場オープン!
PR TIMES / 2021年4月5日 10時45分
-
JAPAN × FRANCE LIFESTYLE EXPO 2021- HYBRID EDITION-(JFLE2021)全国有数の来場者数を誇る、刈谷ハイウェイオアシスのバイヤーによる品評会を開催!
PR TIMES / 2021年3月30日 13時45分
-
Aichi Sky Expoがフランスとつなぐ展示会 JFLE2021 全国有数の来場者数を誇る、刈谷ハイウェイオアシスのバイヤーによる品評会を開催!
PR TIMES / 2021年3月29日 14時45分
-
Aichi Sky Expoがフランスとつなぐ展示会 JFLE2021 本日より来場者登録開始!
PR TIMES / 2021年3月22日 14時15分
ランキング
-
1鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
2飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
3ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
ロイター / 2021年4月19日 7時20分
-
4半導体、「台湾の存在が無視できないほど巨大に」と韓国紙、自国超えに危機感も
Record China / 2021年4月18日 21時10分
-
5JR西「どこでもきっぷ」は何が革新的だったのか 発売見合わせで鉄道ファンが泣いた理由
J-CASTニュース / 2021年4月18日 20時0分