ベンチャーキャピタルファンド出資について ~新規事業の探索を加速~
PR TIMES / 2020年7月29日 13時40分
2020年7月29日
JFEエンジニアリング株式会社
ベンチャーキャピタルファンド出資について
~新規事業の探索を加速~
JFEエンジニアリング株式会社(社長:大下元、本社:東京都千代田区)と東京センチュリー株式会社(社長:野上誠、本社:東京都千代田区)がスタートアップ企業等への出資や新技術・新ソリューションの探索を目的に昨年設立した共同投資ビークル「J&TC Frontier」は、ベンチャ-キャピタルファンド(以下、VC)2件への初出資を決定いたしました。
今回の出資によりVCが出資するスタートアップ企業等との交流機会を増やすとともに、最先端の技術情報やインキュベーションノウハウを取得し、企業連携による事業創出を目指していきます。
対象となるファンド
1.PKSHA SPARXアルゴリズム1号 ファンド
本ファンドは、(株)PKSHA Technology(以下、P社)の子会社が運営参画しており、日本及びアジアのAI技術やその周辺技術となるソフトウェアならびにハードウェア関連開発のスタートアップ企業を出資対象としています。
P社は東京大学発のAIスタートアップ企業で、自社開発したアルゴリズム※をライセンス販売しています。P社はAI技術に関する案件の早期捕捉と目利きが可能で、出資先に対してP社の技術を活用した技術・付加価値創造支援も行います。
※言語解析、画像認識、深層学習等。分野は自然言語処理技術を用いた自動応答や、画像/動画認識、予測モデルなど多岐に渡る
2.ジャフコ SV6 ファンド
本ファンドは幅広く革新的なテクノロジーやサービス、新しいビジネスモデルを創出するスタートアップ企業を中心に投資を行います。本ファンドを運営するJAFCOの国内外における運用ファンドの累計額は1兆円を超え、国内最大の独立系ベンチャーキャピタルとして、IT やロボティクス、ヘルスケアなどの成長領域において投資を行っています。
また、投資先に対して顧客及び提携先開拓、採用支援、上場準備支援などのビジネスディベロップメントを実行し、投資先の事業成長を加速する取り組みも積極的に行っています。
PKSHA SPARXアルゴリズム1号 ファンドの概要
ファンド名 : PKSHA SPARX アルゴリズム1号投資事業有限責任組合
設立日 : 2019年1月31日
投資対象 : 日本及びアジア(中国を含む)のAI・知能化関連技術を有する
未公開企業、当該技術の活用により成長が見込まれるソフトウェア・ハードウェア・
関連オペ レー ションを有する未公開企業等
運営会社 : ・合同会社PKSHA Technology Capital
・スパークス・AI&テクノロジーズ・インベストメント株式会社
運営会社
会社名1. : 合同会社PKSHA Technology Capital
所在地 : 東京都文京区本郷2丁目35番10号
設立 : 2012年10月
代表者 : 上野山 勝也
事業内容 : ベンチャーキャピタル業務
会社名2. : スパークス・AI&テクノロジーズ・インベストメント株式会社
所在地 : 東京都港区港南1-2-70
設立 : 2018年12月
代表者 : 谷脇 栄秀
事業内容 : ベンチャーキャピタル業務
ジャフコ SV6 ファンドの概要
ファンド名 : ジャフコSV6 投資事業有限責任組合
設立日 : 2019 年6月14日
投資対象 : 主に国内の未上場企業
無限責任組合員 :株式会社ジャフコ、SV6 パートナー有限責任事業組合
運営会社
会社名 : 株式会社ジャフコ
所在地 : 東京都港区虎ノ門1-23-1
設立 : 1973年4月
代表者 : 豊貴 伸一
事業内容 : ベンチャーキャピタル業務
本件に関するお問合わせは下記にお願いいたします。
JFEエンジニアリング株式会社 総務部広報室
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
慶應イノベーション・イニシアティブが2号ファンドを103億円で募集終了
PR TIMES / 2021年1月25日 10時45分
-
医療VR、デジタル治療VRのジョリーグッドが10億円を調達!累計調達額は22億円に、体制拡充で事業加速へ
PR TIMES / 2021年1月21日 11時15分
-
ラトナ、シリーズAラウンドにおいて未来創生2号ファンドなどを割当先として、3.8億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2021年1月15日 16時15分
-
株式会社AVILENとジャフコグループ株式会社の資本提携に関するお知らせ
PR TIMES / 2021年1月6日 13時45分
-
OUVC2号ファンドの設立について
PR TIMES / 2021年1月4日 12時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
3【住まいの処方銭】家庭内感染対策3 実は間違っている除菌・掃除方法 クルーズ船で除染作業を手がけた専門家に聞く
夕刊フジ / 2021年1月25日 17時17分
-
4韓国、WTO上訴=日本製ステンレス棒鋼関税で
時事通信 / 2021年1月25日 22時59分
-
5マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分