園児とママの情報誌「あんふぁん」第4回「ようちえん川柳大賞」作品を募集中
PR TIMES / 2012年7月5日 13時23分
株式会社サンケイリビング新聞社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:内堀眞澄、以下弊社)が発行する、園児とママの情報誌「あんふぁん」では、子育てに頑張るママ、パパ、そして幼稚園の先生を対象に、園児のユニークな1コマを“川柳”という形にしてもらうアワード・第4回「ようちえん川柳大賞」の作品を募集中です。
毎日の子育ては大変ですが、子どものふとした何気ない一言や親子の会話で、思わず大人が笑ってしまい、子どもに元気をもらうこともあるはず。
昨年実施した第3回「ようちえん川柳大賞」では、計1万2397作品の応募がありました。あんふぁん創刊10周年・4回目となる今回は、商品券にプラスして豪華賞品ほか、佳作作品に全国のスイーツ、参加賞もプラスしました。幼稚園というフィールドで展開されるユニークなアワードです。ぜひともご注目ください。
【第3回「ようちえん川柳大賞」優秀作品例】
■ママ部門
好きな人 パパ「ママ!」僕「ママ!」ママ「嵐!」
キャラ弁が 当初はカラフル 今茶色
「だれが好き?」 園児は毎日 総選挙
「ねえ みてて!」 あんたは前をよく見てて
■パパ部門
「パパ上手!」 息子がイクメン 育ててる
「飲みすぎよ!」 ままごとぐらい飲ませろよ
■先生部門
不公平 イケメン保育者 高評価
まったくもう! 気づけばみんなの口癖に
<第4回「ようちえん川柳大賞」募集概要>
【募集部門および賞品】
■部門賞(各1名)
ママ部門賞 商品券3万円分+三菱電機「ZITANG RG-FS1-R」(レンジグリル)
パパ部門賞 商品券3万円分+カシオ計算機「EXILIM EX-ZR20」 (デジタルカメラ)
先生部門賞商品券3万円分+ブルーエア社「ブルーエア 270E」(空気清浄機)
■佳作(10名) あんふぁん発行社が選ぶご当地こだわりスイーツ
■参加賞(抽選で30名) あんふぁんオリジナルグッズ
【募集期間】
2012年6月8日(金)~8月17日(金)
【結果発表】
「あんふぁん年末年始号(2012年12月7日発行)」「あんふぁんWeb」ほか、弊社発行の各メディアで発表予定
【応募規定】
・応募は、幼稚園での出来事や、幼稚園児とのやりとりなど、幼稚園をテーマにした川柳であること。
・現在3~6歳の幼稚園児をもつママ・パパと、幼稚園に勤務している先生に限ります。
・未発表の作品に限ります。
・応募作品の著作権・使用権は、主催社であるサンケイリビング新聞社に帰属します。
・作品の返却はしません。
・応募された個人情報は、受賞の連絡・賞品の発送以外には使用しません。
【応募方法】
PC・モバイル:各部門とも、下記URLにアクセスして、必要事項を入力してください。
URL
http://enfant.living.jp/senryu/
ハガキ:下記を明記し、〒102-8515(住所不要)サンケイリビング新聞社「あんふぁんようちえん川柳大賞」係へ。
※ハガキ1枚につき作品を5点まで記入
必要事項1.応募者が該当する部門名(ママ・パパ・先生)2.〒住所3.氏名(ふりがな)4.電話番号5.生年月日6.年齢7.何を見て応募したか8.ペンネーム(希望する場合)9.通っている(働いている)幼稚園名10.(ママ・パパ部門のみ)園児の生年月日
【問い合わせ】
サンケイリビング新聞社
あんふぁん事業部
TEL:03(5216)9181(平日10:00~17:00)
■「あんふぁん」メディア概要
媒体名:園児とママの情報誌 あんふぁん
コンセプト:幼稚園ママの実体験やクチコミを元にした、ママが主役の共感メディア
ターゲット:幼稚園児のいる20代~40代の女性と0歳~6歳のその子ども
発行:月刊(毎月中旬発行)
形態:A4判変形、オールカラー
発行部数:東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道、東北、東海、関西、九州の9版、計70万部
配布方法:幼稚園へ園児数分を送付し、先生から園児、園児から保護者へ手渡し配布
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社サンケイリビング新聞社
第1営業局あんふぁん事業部
担当:三山・小黒
TEL:03-5216-9181 FAX:03-5216-9266
E-mail:enfant@sankeiliving.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
買取店利用増に“断捨離”、経済的理由も/女性が選ぶ買取店利用率第1位は「セカンドストリート」「BOOKOFF」、総合満足度第1位は「エコリング」
PR TIMES / 2022年5月25日 11時0分
-
購入は1シーズンに1回、コスパを重視/子どもの洋服ブランド部門 満足度1位は「プティマイン」他、ファストファッション部門 満足度1位は「H&M」、フォーマル部門 満足度1位は「キャサリンコテージ」他
PR TIMES / 2022年5月23日 22時40分
-
脱毛サロン利用経験は51.1%、価格を重視/利用率、総合満足度ともに第1位は「ミュゼプラチナム」
PR TIMES / 2022年5月11日 15時15分
-
「楽しみながら、論理的思考力を付けさせたい」/子どものプログラミング教室期待度第1位に3年連続「富士通オープンカレッジ ファイトキッズクラブ」
PR TIMES / 2022年4月29日 11時45分
-
「遺言書に 妻への感謝 照れワーク」- 相続川柳の受賞作品16句を発表
マイナビニュース / 2022年4月29日 8時47分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
3ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
4空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
