【春の昼のみ】シュマッツ吉祥寺、ランチタイム飲み放題プラン 本日スタート、4月末までの平日限定
PR TIMES / 2018年4月9日 11時1分
カジュアルビアダイニング シュマッツ吉祥寺では、本日4月9日(月)から4月末までの平日限定で、国内醸造のシュマッツ・オリジナルビールを含む全8種類のクラフトドイツビールや各種カクテルを含むドリンクが90分1,500円(税別)でお楽しみいただける「ランチタイム飲み放題プラン」を販売いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/30576/11/resize/d30576-11-811798-0.jpg ]
歓送迎会、お稽古の仲間と、大学の部活の集まりなど、ゴールデンウィークを目前に様々な集いのシーンが盛り沢山の4月。シュマッツ吉祥寺の「ランチタイム飲み放題プラン」で、当店オリジナルの「キチジョウジピルスナー」をはじめとする国内最大級・8種類のドイツビールと、各種カクテル、ソフトドリンクを存分にお楽しみください。
カフェ風のお洒落なランチプレートやシュマッツ自慢の特製ソーセージ、ビールにぴったりの小皿料理(ジャーマンタパス)と一緒に味わえば、嬉しい美味しさはさらにアップ!春らんまんの季節、お気軽にシュマッツ吉祥寺でお喋りに花をさかせてください。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/30576/11/resize/d30576-11-964321-1.jpg ]
「ランチタイム飲み放題プラン」 概要
期間: 2018年4月9日(月)から4月27日(金)までの平日ランチタイム(11:30~15:00)
* 90分飲み放題のご利用は最終入店13:00、ラストオーダー14:30
料金:1,500円(税別)
ご提供内容:
クラフトドイツビール: キチジョウジピルスナー、エルディンガー、ハッフェンストッフ、ビットブルガー、エーデルピルス、ベルグバウム、フェルンヴェー、ヴンダービア
ビアカクテル (ラドラー、アッフェンザフト、カシス)
カクテル (カンパリカシスアイスティー、イエガーモスコミュール)
ハイボール (ハイボール、レモンハイボール、ジンジャーハイボール)
ワイン (ハウスワイン赤・白、ドイツワイン赤・白)
ソフトドリンク (ウーロン茶、ジンジャーエール、コカ・コーラ、オレンジジュース、グレープルフーツジュース、炭酸水)
飲み放題はグループ全員がご注文ください。
20歳未満の未成年の飲酒はお断りします。各種ノンアルコールドリンクをお楽しみください。
他サービスとの併用はご遠慮ください。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/30576/11/resize/d30576-11-999648-2.jpg ]
「シュマッツ吉祥寺」 店舗概要
http://www.schmatz.jp/locations/schmatz-kichijoji
正式名称:シュマッツビアダイニング吉祥寺
住所・電話:武蔵野市吉祥寺本町2-2-2ルルビルB1F (TEL. 0422-27-1288)
アクセス:JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」下車 北口徒歩3分
営業時間:11:30~23:00 (定休日:年末年始のみ)
ランチ 11:30-15:00、ディナー 17:00~23:00
*ラストオーダー:ドリンク30分前、フード60分前
席数:84席 (全席禁煙)
シュマッツ吉祥寺はカイザーキッチン株式会社(本社:東京都港区、共同代表:クリストファー・アックス、マーク・リュッテン)が運営するカジュアルビアダイニング「シュマッツ」の4号店です。
シュマッツ(SCHMATZ)に関する詳細は、ウェブサイトwww.schmatz.jp、インスタグラム @schmatzjp、フェイスブック www.facebook.com/schmatzjpをご覧ください。
シュマッツ吉祥寺「ランチタイム飲み放題プラン」のイメージ画像はこちらから:
https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1bEilVfqHnHtX9NmlTaS4ok_KgGSw-8Kt
シュマッツ(SCHMATZ)について
シュマッツは、日本国内で醸造した本格的なクラフトドイツビールと、ミレニアル世代のドイツ人創業者が慣れ親しんできた今のドイツの味をベースに和カジュアルのテイストを加えた進化系ドイツ料理が楽しめるカジュアルビアダイニングです。1516年に制定された世界最古の食品関連条例とされる「ビール純粋令」(原料を麦芽、ホップ、水、酵母に限定)を遵守した本格ドイツ製法にこだわり、東京近郊のマイクロブルワリーでオリジナルのクラフトドイツビールを開発・醸造。ブルワリーから店舗に直送する作りたてのフレッシュなビールを「生」で提供しています。シュマッツで提供するのはドイツビールとしては国内最大級の8種類。うち5 種類は国内で醸造しているシュマッツでしか味わうことのできないオリジナルビールです。シュマッツは現在、表参道(COMMUNE 2nd内フードスタンド)、赤坂、神田、吉祥寺、川崎、新宿3丁目、渋谷神南に7店舗を運営しており、2018年6月には池袋に8号店をオープンする予定です。今後はまず、年内に合計15店舗までの展開を目指しています。
シュマッツの意味:「大好きな人のほっぺにキスをするときの音」「美味しいものを食べた時に思わず舌が鳴っちゃう音」など、「幸せの音」を表現する際にドイツ人が使う擬音です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
西新宿エリア初登場!こだわりコーヒー飲み放題になるテレワークサービス開始。『coffee mafia 西新宿』がスペースのシェアサービス「テレスペ」に加盟
PR TIMES / 2021年2月19日 11時15分
-
テレスペ「昼スムージーテレワーク」プラン開始、在宅ワーク疲れをリフレッシュ!
PR TIMES / 2021年2月19日 10時45分
-
クラフトドイツビールと相性抜群、「ドイツスナック」期間限定コラボセット発売
IGNITE / 2021年2月4日 21時0分
-
家飲みしたい有名ビール、ドイツ・ベルギー・イギリス産の特徴とオススメ
日刊SPA! / 2021年1月29日 15時53分
-
シュマッツオリジナルビールと人気ショップのコラボセットを限定販売
PR TIMES / 2021年1月26日 15時15分
ランキング
-
1電通を「過去最大赤字」に追い込んだ元凶の正体 なぜ海外の買収先が巨額減損に迫られたのか
東洋経済オンライン / 2021年2月24日 10時0分
-
2Jフロント、津田沼・新所沢のパルコを閉店へ
ロイター / 2021年2月24日 15時57分
-
3「予約ゼロから満席に」コロナ禍でも寿司屋経営をV字回復させた73歳大将の手法
プレジデントオンライン / 2021年2月21日 11時15分
-
4マンション価格、4年連続最高=平均4971万円、建築費上昇―20年
時事通信 / 2021年2月24日 15時44分
-
5夫が墜落事故死。専業主婦からフジテレビ管理職になった私が「若者に伝えたいこと」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月24日 8時46分