◆2021/1/26(火)開催◆宣伝会議主催「第1回 広報・PRオンラインEXPO」に出展します。
PR TIMES / 2021年1月19日 12時45分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-840383-7.jpg ]
「第1回広報・PRオンラインEXPO」(主催:宣伝会議)
開催日:2021年1月26日(火) 10:00~18:00
会場:
https://expo.sendenkaigi.com/
テレビの経済情報番組や企業ブランディング動画を制作する株式会社ピー・ディー・ネットワーク (東京都港区新橋5-9-1、代表取締役社長 田辺裕)は、このたび 宣伝会議が主催する「第1回広報・PRオンラインEXPO」に出展いたします。
今回の出展では、2020年6月より本格的にスタートしました、企業のブランド価値を向上させるための動画制作サービス「動画ブランディング」について、制作事例を交えながら、その特長と効果、活用方法などをご紹介させて頂きます。
オンラインEXPOとは
本オンラインEXPOでは、これまでの展示会同様、ブース前には常に出展社のスタッフが、相談に 乗れる状態で待機しています。
皆様は、ワンクリックで資料収集や動画閲覧いただける上、気になる製品・サービスがあれば、 自宅やオフィスなど落ち着いた環境で、具体的な見積りや価格決定を含む相談までが可能です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-595834-1.jpg ]
(宣伝会議「第1回広報・PRオンラインEXPO」ホームページより)
参加方法
当日(1/26(火) 10:00~18:00)、オンラインEXPO会場(
https://expo.sendenkaigi.com/)にアクセスすることでご参加いただけます。
また、事前の相談予約やプレゼンリクエストを行うことも可能です。是非お気軽にご参加ください。
ピー・ディー・ネットワークの「動画ブランディング」
[動画1:
https://www.youtube.com/watch?v=h3EIe4JADcA ]
※紹介動画URL(
https://youtu.be/h3EIe4JADcA)
▶「動画ブランディング」とは?
「事業・サービスの内容を広く伝えたい」「企業イメージの向上で 採用を強化&社員の働くモチベーションをアップさせたい」・・・こうした経営の課題に対して、企業の“伝えたい想い”を動画にする ことでブランド価値を向上させながら解決していくことを「動画ブランディング」と位置付けました。
ピー・ディー・ネットワークは長年、経済・ドキュメンタリー番組の企画制作に携わってきました。 そこで培ってきたのは“企業が気付いていない魅力をみつける、本音を引き出す”といった「取材力」です。この「取材力」を活かした動画制作で、一過性の広告とは違う恒久的なブランド 価値の向上をお約束します。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-854337-11.png ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-194094-10.png ]
▶ 3 つの特長
<1. 取材力> 400 人以上の企業トップへのインタビュー実績
ブランディングの基本は、企業の想いを伝えることです。ピー・ディー・ネットワークは、400 人以上の企業トップのインタビュー実績があり、その会社の想いと魅力を丁寧な取材で引き出します。
<2. 構成力> 1500 本以上の経済・ドキュメンタリー番組の制作実績
情報の正確さと分かりやすさが求められる経済・ドキュメンタリー番組を、これまで1500 本以上制作してきました。その知見と経験から、企業の魅力を強く、正しく伝える動画を制作することができます。
<3. キャスティング力> 各分野のプロフェッショナル人材の編成実績
番組制作の経験を生かして、出演者(タレント/文化人)・ナレーター・音楽クリエーター・ デザイナーなど、演出にあわせた各分野のプロフェッショナルを編成することができます。
▶トータルブランディング
動画制作を起点として、様々なブランディングの為のコンテンツもご提供することができます。
展開事例) 日本コンセプト株式会社 様
[画像5:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-498609-12.png ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-737154-9.jpg ]
・ブランドコンセプト/タグライン 「環境、つなぐ未来。」の作成
・トップページに動画を掲載したホームページのリニューアル
・就活生向けマンガ小冊子の作成 (「漫画 君たちはどう生きるか」の羽賀翔一氏を起用)
・SDGsの社内セミナーとSDGsドミノの設定
▶制作事例やサービス詳細について
[動画2:
https://www.youtube.com/watch?v=WSsi7pqhrjI ]
「企業・事業紹介動画」
https://youtu.be/WSsi7pqhrjI
[動画3:
https://www.youtube.com/watch?v=iInWkliPpd8 ]
「採用動画」
https://youtu.be/iInWkliPpd8
[動画4:
https://www.youtube.com/watch?v=-pmwoXvZE5g ]
「SDGs動画」
https://youtu.be/-pmwoXvZE5g
・サービス詳細WEBページ
https://www.pd-n.jp/branding/
企業概要
[画像7:
https://prtimes.jp/i/54328/11/resize/d54328-11-918094-13.png ]
会社名: 株式会社 ピー・ディー・ネットワーク
設立: 2002年 6月
所在地: 〒105-0004 東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル2F
HP:
https://www.pd-n.jp/
主な制作番組:カンブリア宮殿 / ワールドビジネスサテライト / 日経プラス10 /
ネーミングバラエティー日本人のおなまえっ / news every. など多数
主要取引先: NHK / 日本テレビ / テレビ朝日 / TBS / テレビ東京 / フジテレビ /
毎日放送 / 関西テレビ / BS日本 / BS朝日 / BS TBS / BSテレビ東京 /
BSフジ / BS11 / WOWOW / 電通 / 博報堂 / 関西テレビハッズ /
横浜市 / 経済産業省 / エフエム東京 ほか、上場企業・中小企業など多数
お問い合わせ先
株式会社ピー・ディー・ネットワーク
チーフプロデューサー 中村 篤史(Atsushi Nakamura)
TEL:03-5405-2705 FAX:03-5405-2706
Mail:Info_pr@pd-n.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今の時代に本当に効く広告とは?「ネット広告 オンラインEXPO」2月25日(木)開催!
PR TIMES / 2021年2月24日 20時45分
-
新型コロナの影響で初のオンライン開催が決定した「IAAE 第18回国際オートアフターマーケットEXPO2021」へファインピースリフト出展を決定。
PR TIMES / 2021年2月19日 10時15分
-
【チクマ】 SDGs AICHI EXPO 2020 -オンライン展-2021年2月5日(金)、6日(土)開催に出展します!
PR TIMES / 2021年2月4日 15時15分
-
「オンライン入社式向けメッセージ動画」3月10日までの期間限定プランでご提供します
PR TIMES / 2021年2月3日 17時15分
-
アバター動画によるオンラインでの事業紹介:日本最大級のSDGsフェア「SDGs AICHI EXPO 2020」
PR TIMES / 2021年2月3日 11時15分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分
-
3シャープ、大型液晶の堺ディスプレイプロダクト株をすべて売却
ロイター / 2021年2月25日 16時1分
-
4「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分