価値観にあった旅行プランが見つかる、価値観で友達とつながる 8万人のデータを分析した、25の旅タイプ直感診断Facebookアプリ 「あなたの行きたい旅 H.I.S.が本気で教えます!」
PR TIMES / 2012年6月29日 12時59分
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平林 朗 以下H.I.S.)は、2012年6月29日に、旅タイプ直感診断Facebookアプリ「あなたの行きたい旅 H.I.S.が本気で教えます!」をオープンいたします。約8万人の価値観データ分析をもとにした診断エンジン(※1)を使用し、旅タイプ(価値観)を診断します。旅先、予算といった条件で選ぶ既存の海外旅行の提案に対し、利用者の価値観から直感的に選ばれた海外旅行をお勧めする為の診断アプリです。顕在化していない旅行のニーズから旅タイプによって自分に合った旅を提案する、今までにないサービスとなります。これにより、新しい旅行消費の形をソーシャルメディアを通じて消費者と共に作っていきたいと考えています。本アプリはH.I.S.公式Facebookページ(http://www.facebook.com/H.I.S.Japan)よりご利用いただけます。
H.I.S.が開発した旅タイプ直感診断Facebookアプリは、既に50人のH.I.S.スタッフが診断済みです。旅タイプ診断結果と共に、利用者と同じ旅タイプのH.I.S.スタッフが、旅行のプロとしてお勧めの旅プランをご紹介します。また、診断結果を踏まえて、友達との新たなつながりや交流を楽しむ事が可能です。
■「旅タイプ直感診断アプリ」でわかる5つのポイント
1.旅タイプ診断で、自分の旅タイプがわかる
2.自分と同じ旅タイプのH.I.S.スタッフお勧め旅プランがわかる
3.自分と同じ旅タイプの友達がわかる
4.自分と同じ旅タイプの人が、気になっている旅行先がわかる
5.自分と相性の良い旅タイプの友達がわかる
■25の旅タイプとは
5つの基本タイプと、5つの旅への価値観層の掛け合わせによって、旅タイプを診断します。
・活性化タイプ、チャレンジタイプ、サプライズタイプ、自己成長タイプ、共感タイプ
・旅意識層、旅努力層、旅変化層、旅手段層、旅共感層
(例)活性化タイプ×旅共感層→触れ合いスマイルタイプ
尚、本アプリはH.I.S.が2012年6月22日にリリースしたクチコミ投稿Facebookアプリ「“世界の旅クリップ”いいね!海外旅行」と連動しています。「“世界の旅クリップ”いいね!海外旅行」は、現地の生情報や、利用者のお勧めの過ごし方、気に入った写真を投稿するクチコミアプリで、旅タイプ直感診断Facebookアプリで導き出された「旅タイプ」別のソートも可能です。
同じ「旅タイプ」のユーザーが、実際にどんな旅行をしているのか、どんな旅行をしたいと思っているのか、簡単に見ることが可能なので旅行の計画にもご活用いただけます。
ホームページ、Facebookのほか、国内外のH.I.S.カウンターなどで、「旅タイプ直感診断アプリ」の利用を勧めていきます。なお、mixi(http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=8337)においても「旅タイプ直感診断アプリ あなたの行きたい旅H.I.S.が本気で教えます!」を同時公開します。
HI.S.は、旅行者、旅行を計画中の方々を支援するためスマートフォンや、twitter公式アカウント、mixi、Google+、Facebook公式ページなど、積極的にソーシャルメディアを活用しており、今後もソーシャルメディアを活用した新しい旅を支援するサービスを提供してまいります。
Facebookアプリ「あなたの行きたい旅 H.I.S.が本気で教えます!」URL : https://shindan.his-j.com/fb/pc/shindan/app
※1 約8万人の潜在的価値観の調査分析データをもとに展開している診断エンジン「Mezamel」を使用しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京→札幌3,000円?! LCC航空券のお得な買い方
日刊SPA! / 2022年6月18日 15時52分
-
(株)デイトナ・インターナショナル、世界初のオリジナルインタラクティブミラー「+PLUS MIRROR」がデジタルサイネージアワード2022にて優秀賞を受賞
PR TIMES / 2022年6月16日 15時15分
-
【最新調査】20代で最も多いのは多方面とのつながり重視型!レポート『SNS世代のつながり意識』を発表(東京ガス都市生活研究所)
PR TIMES / 2022年6月15日 16時45分
-
Z世代の旅行・おでかけに関する意識調査
PR TIMES / 2022年6月14日 18時15分
-
富裕層はやっている。自然とお金持ちになる人の「お金の価値観」4選
LIMO / 2022年6月11日 6時50分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
