エクスペディアグループの世界最大級のバケーションレンタル会社 ホームアウェイ MIRANOVAを展開する「ジーテック」と業務提携
PR TIMES / 2018年3月19日 12時1分
シンプル・簡単・低価格な民泊申請サービスとの連携で、物件ホストへのサポートを強化
[画像1:
https://prtimes.jp/i/24333/12/resize/d24333-12-859957-0.jpg ]
HomeAway株式会社日本支社長 木村 奈津子
MIRANOVA(株式会社ジーテック)代表 黒沢 怜央
エクスペディアグループで、世界190ヵ国で200万件以上のユニークでバラエティーに富む物件を有する、世界最大級のバケーションレンタル会社ホームアウェイ (
https://www.homeaway.jp 本社:米国テキサス州 オースティン、英語名:HomeAway)は、民泊許可・届出手続のクラウドサービス「MIRANOVA(ミラノバ)
http://www.miranova.jp」を展開する株式会社ジーテックと業務提携いたします。
「MIRANOVA(ミラノバ)
http://www.miranova.jp」は、全国150人を超える行政書士ネットワークと連携して、民泊開始のために必要となる3つのステップ (1.届出書の作成 2.必要書類の収集 3.役所への手続き)の代行及びサポートをクラウド上で行うサービスです。シンプルなフォーマットに入力するだけで簡単に届出書の作成ができるほか、お客様(ホスト)と行政書士のやり取りをクラウド上で管理することで低価格でサービスの利用が可能となります。この度の業務提携により、煩雑な手続きによるホストの負担を軽減し、民泊物件登録へのサポートを強化いたします。また、本提携により特別価格でのサービス提供を決定いたしました。
ホームアウェイでは、今後もホストや旅行者の利便性向上のため、様々な業務提携を行って参ります。
<提携概要>
開始日 : 2018年3月19日(月)
対象者 : ホームアウェイ物件ホスト
コース詳細:
[画像2:
https://prtimes.jp/i/24333/12/resize/d24333-12-591583-1.jpg ]
特設ページ:
https://blog.homeaway.jp/miranova
<会社概要>
■株式会社ジーテック
設立年月: 2018年1月 所在地 : 東京都港区高輪4-23-6
代表者 : 黒沢怜央
事業内容:株式会社ジーテックは、行政とテクノロジーの融合を軸としつつ、社会全体の発展に資するサービスを開発することを目的としたベンチャー企業です。チームは、先端領域に関する行政ソリューションの経験が豊富な代表を中心に、ビジネスストラクチャー、マーケティング、システム開発等各々の領域の専門家及び、150人を擁する行政書士ネットワークを主なメンバーとして構成されています。今後は、軸に沿った幅広い市場領域でのサービス展開を想定しており、MIRANOVAブランドによる民泊届出システムは、そのスタートであり、且つ注力事業となります。ウェブサイト:
http://www.gtech-inc.jp/
■HomeAway, Inc.
設立年月: 2005年2月 所在地 : 米国テキサス州オースティン
代表者 : John Kim
事業内容: ホームアウェイは、エクスペディアグループに属し、テキサス州のオースティンに本社を置く世界最大級のバケーションレンタル会社です。世界190カ国、200万件以上のバラエティーに富んだユニークな物件を予約できるプラットフォームを運用・提供しており、グローバルでの年間取扱高が約1兆円にのぼります。「丸ごと貸切る」物件に特化し、一緒に旅する仲間、家族とより快適でプライベートな時間を過ごしていただき、
生涯記憶に残る最高の思い出作りのお手伝いをしております。
日本語ウェブサイト:
https://www.homeaway.jp/
(C) 2018 HomeAway. All rights reserved.
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人を通してまちと触れ合う「カガリベ」を運営する株式会社Root-N、ゲストハウス黒崎BASEと業務提携
PR TIMES / 2021年3月1日 8時45分
-
国内初宿泊・レンタルスペース特化、 審査制オーナーサロン始動
@Press / 2021年2月28日 9時0分
-
新型コロナウイルスの影響が続く中、ワクチン接種に向けて 相談窓口・予約窓口等をはじめとしとた官公庁・自治体のセンター開設に、当社では積極的にサポート致します!
PR TIMES / 2021年2月22日 15時45分
-
日本郵便と連携し「オーカスタイル」の提供を開始
PR TIMES / 2021年2月17日 19時15分
-
ドローン飛行許可申請が15分で完了!「DIPSコネクト」がより使いやすくリニューアル。
PR TIMES / 2021年2月10日 18時45分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分
-
5みずほ銀でまたトラブル…ATMなどで一時、定期預金の一部取引できず
読売新聞 / 2021年3月7日 19時24分