お肌のキレイさとクレンジング習慣の関係性に着目 すっぴんに自信がある人は、「メイクを落とさずに寝てしまうことがない」と判明!
PR TIMES / 2014年9月1日 12時28分
―カバーマーク株式会社『お肌と生活習慣に関する意識調査』発表―
カバーマーク株式会社(本社:大阪市北区、社長:阪本和政)が展開する化粧品ブランド「カバーマーク」(以下、
カバーマーク)は、20代~40代の男女600名を対象にインターネットによる『肌のキレイさとクレンジング習慣に関する意識調査』を2014年8月に実施し、その結果を発表致します。
【調査結果サマリー】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
肌のキレイさとクレンジング習慣の関係性は・・・
1. すっぴんに自信がある人は、「メイクを落とさずに寝てしまうことがない」と判明!
クレンジングの重要性が再認識させられる結果が出てきた。すっぴんに自信がある人は全員、「1週間のうち、メイクを落とさずに寝ることはない」と回答した。
2.「 すっぴんを見せることへの抵抗のなさ」と「他人からの肌のキレイ度評価」は比例していた!
すっぴんに自信がある人は、「肌がキレイだとよく言われる」と回答した人が多かった。
「すっぴんを見せないように努力している」人は、「肌がキレイだとあまり言われない」と回答した人が最多。
すっぴんを見せられるか見せられないかは、“肌のキレイさ”が重要なポイントになっているのは言うまでもない様だ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※本リリースに含まれる調査結果をご掲載頂く際は、必ず「カバーマーク調べ」と明記下さい。
※本リリースに記載していない調査結果もございます。詳細は下記までお問合せください。
※カバーマークだけの“クレンジング美容”について、特設サイト公開中です。
https://covermark-cleansingwc.com/
【調査結果サマリー】
『お肌と生活習慣に関する意識調査』
・調査方法 :インターネットアンケート
・調査実施機関 :株式会社ネオマーケティング
・調査実施期間 :2014年8月8日(金)~2013年8月11日(月)
・対象地域 :全国
・対象者 :20代~40代 男女 各100名(計600名)
※今回のリリース内容は、あくまでアンケート調査によって導きだされた結果に基づくもので、全ての方に当てはまるものではありません。
1.すっぴんに自信がある人は、「メイクを落とさずに寝てしまうことがない」と判明!
すっぴんに自信がある人は全員、「1週間のうち、メイクを落とさずに寝ることはない」と回答した。
2.「すっぴんを見せることへの抵抗のなさ」と「他人からの肌のキレイ度評価」は比例していた!
すっぴんを見せることに対して「見てもらいたい」と感じている人は、「肌がキレイだとよく言われる」と回答した人が多かった。
すっぴんを見せることに対して「見せないように努力している」人は、「肌がキレイだとあまり言われない」と回答した人が最多。当たり前の結果ではあるが、すっぴんを見せられるか見せられないかは、“肌のキレイさ”が重要なポイントになっている様だ。
【調査結果から】
お肌の状態とクレンジング習慣に着目した今回の調査ですがすっぴんに自信がある人はクレンジングの習慣が定着しており、他人からも肌が“キレイ”と言われている様でした。
そこで、お肌をしっかりと“キレイ”にクレンジングすることに関して、東洋占術研究家の鈴木香月さんにコメントを頂きました。
◆鈴木香月◆
東洋占術研究家。東洋医学と自然哲学の理論をもとに、
美と運を目覚めさせるオリジナル占術を数々とヒットさせて反響を呼ぶ。
毛穴のつまりは安定運が損なわれる!
顔は運気を呼びこむ玄関。クレンジングで“しっかり落とすこと”の重要性。
毛穴の詰まりによって、運勢的に問題が出てきます。
毛穴は運の良さに欠かせない「気」の入り口です。ここが停滞すると運気をブロックするので、注意が必要です。
特に、金運を表す鼻の毛穴はしっかりとクレンジングが必要。
人間関係運を表す頬、貯蓄を意味する小鼻の黒ずみにも注意が必要です。
<関連URL>カバーマークスキンケアでうるもち肌(ハート)~クレンジング美容で素肌力アップ!~
鈴木香月先生が教える「美肌で強運を掴む方法」
http://www2.covermark.co.jp/contents/cleansingbiyou1407/event.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
落ちる、感動。潤う、贅沢。
カバーマークだけの「クレンジング美容」
いまの肌はもちろん、5年後・10年後の肌に美しさを育むために。
肌を美しく保つ鍵は、毎日のクレンジングにあります。
そのポイントは次の3つ。
1. 汚れがきちんと落ちている
2. 肌に負担を与えない
3. 必要な潤いをとりすぎない
これらが満たされていないと、かえって肌は年齢を重ねることに。
そんな肌の上では高価なエイジングケア製品も、実力を発揮できません。
カバーマークが提案する「クレンジング美容」は、美容液生まれのミルクとオイルで落とすから、
メイクオフも潤いオンも思いのまま。
汚れを取り除きながら美しさを育み、大人の肌を若々しい“明日”へと誘います。
毎日のクレンジングを見直して、いまの肌はもちろん、未来の肌も明るく美しく。
大人の肌を慈しむ新習慣、「クレンジング美容」を始めましょう。
感動するほど、メイクアップが落ちる。
肌を美しく見せてくれるファンデーションも、口紅やアイシャドウも…
いつまでも残ったままだと、肌を惑わす原因となります。
カバーマークのクレンジングは、「残さず落とす」ことにこだわります。
ゴシゴシこすらなくても、軽くなじませるだけで、メイクアップがするんと浮き上がる。
水を加えて洗い流すと、驚くほどすっきり。肌をまっさらな状態にリセットします。
洗い流したあと、みずみずしく肌が潤う。
メイクアップを落とす時、決して落としてはいけないものがあります。
それは「潤い」。
美容液生まれのカバーマークのクレンジングは、保湿効果がたっぷり。
クレンジング後の肌に、みずみずしいヴェールを形成。
触れてみると、いつもと違う。肌そのものが生まれ変わったかのような印象です。
<関連URL>
■カバーマーク クレンジング美容
http://www2.covermark.co.jp/contents/cleansingbiyou1407/about.html
■カバーマーク 公式ブランドサイト
http://www.covermark.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SENKAから待望の「プレミアムライン」誕生!メイク落とし・洗顔タイムを“新たな価値をもつ新習慣”へ。2025年1月29日@cosme*にて先行発売が決定!
PR TIMES / 2025年1月8日 11時45分
-
“演歌界の美容番長”天童よしみ、91歳の母をお手本に肌のお手入れ「天童流美肌術」を聞いた
週刊女性PRIME / 2024年12月31日 8時0分
-
プチプラコスメ・ザ・ベスト2024【10】「浮気しても戻ってしまう」レブロンのパウダー! 夏の間、汗と崩れから守ってくれた名品
CREA WEB / 2024年12月26日 11時0分
-
メイクを落とさず”寝落ち”してしまうことはある?女性2,000人に調査実施!
PR TIMES / 2024年12月26日 8時0分
-
プチプラコスメ・ザ・ベスト2024【8】「ヴィセの下地が素晴らしすぎる」ノーファンデ派にも嬉しい仕上がり
CREA WEB / 2024年12月21日 11時0分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
3「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
-
4日経平均株価、午前終値は3万8469円…半導体関連株を中心に幅広く値下がり
読売新聞 / 2025年1月14日 11時53分
-
5超成長企業・アマゾン減速の"兆候"は2022年にあった…世の中の潮流を読むために絶対外せない視点
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください