アイスタイルグループより2名が世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンス「ad:tech Tokyo 2012」のスピーカーとして登壇!
PR TIMES / 2012年9月11日 12時8分
この度、株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:吉松徹郎、以下当社) 取締役 兼 COO(最高執行責任者)高松 雄康と、この度インドネシアに設立予定の子会社であるPT. Creative Visions Indonesia(予定)代表取締役社長 兼CEO(最高経営責任者)宮田 徹が、世界最大規模のデジタルマーケティングカンファレンスであるアドテック東京2012(ad:tech Tokyo 2012)のスピーカーとして選出されましたので、お知らせいたします。
高松は、2010年、2011年開催のアドテック東京においても、2年連続でスピーカーとして登壇しており、アドテック東京2012(ad:tech Tokyo 2012)のアドバイザリーボードとしても参画しています。
■「ad:tech TOKYO」とは
新たなビジネスモデルを創出する国際会議 アドテック東京(ad:tech tokyo)は、マーケティングに携わるビジネスリーダーに向けて「デジタル時代におけるマーケティングのベストプラクティス」を提供しています。全世界8都市で開催される世界最大級のデジタルマーケティングイベントは、全世界のマーケターの注目を集めています。(アドテック東京公式ホームページより http://www.adtech-tokyo.com/ja/)
■ad:tech Tokyo 2012 開催概要
日時: 2012年10月29日(月)・30日(火)・31日(水)
会場: 東京国際フォーラム(東京都千代田区)
主催: DMG::EVENTs/ad:tech日本事務局
スピーカー一覧: http://www.adtech-tokyo.com/ja/conference/speakers.html
■セッション詳細
-------------------
高松 雄康 登壇内容
-------------------
カンファレンス[A-6]
『インスピレーションリーダーシップとは?:イノベーションのアイディア創発を起こす組織 そしてその手法とは』
日時: 2012年10月30日(火) 6:00pm ? 6:50pm
http://www.adtech-tokyo.com/ja/conference/session_detail/ssnDetail.html?id=A-6
【高松 雄康プロフィール】
アイスタイルの取締役 兼 COOとして日本最大の化粧品・美容の総合サイト@cosme(アットコスメ)を運営。また、関連事業を運営する子会社の株式会社コスメ・コム、株式会社コスメネクスト、istyle Global (Hong Kong) Co., Limited、美韵广告(上海)有限公司、istyle Global (Singapore) Pte. Limited、PT. Creative Visions Indonesia(予定)のCEOとして、国内外の化粧品関連事業を統括。
-------------------
宮田 徹 登壇内容
-------------------
カンファレンス[A-4]
『グローバリゼーション戦略:グローバルで勝ち抜くために顧客に学べ』
日時: 2012年10月30日(火) 4:00pm ? 4:50pm
http://www.adtech-tokyo.com/ja/conference/session_detail/ssnDetail.html?id=A-4
【宮田 徹プロフィール】
アイスタイルの子会社として新しく設立予定のPT. Creative Visions Indonesia(予定)の代表取締役兼CEOとして今後、東南アジア/インドネシアにおけるデジタルマーケティング事業を推進予定。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リアル会場×オンラインのハイブリット開催『2024年大本命!データと事例から読み解くDouyin越境ECの今と中国事業戦略』11月29日(水)17:00開催
PR TIMES / 2023年11月17日 19時40分
-
SES-imagotag、『リテールテックカンファレンス - ビジネスリーダーズフォーラム2023』に登壇
PR TIMES / 2023年11月9日 15時45分
-
各界のリーディングカンパニーが集うカンファレンスcom/PASS 2023にサムライトが登壇、消費行動を変えるSNSマーケティングについて発表
PR TIMES / 2023年11月9日 14時15分
-
マーケティングカンファレンス「ad:tech tokyo」が閉幕。2023年はリアル参加が増大し、アーカイブ配信合わせて1万4,618人が参加
PR TIMES / 2023年11月7日 11時45分
-
【12月5日(火)6日(水)オンライン開催】コミュニティカンファレンス「Commmune Community Days」第一弾登壇者を発表
PR TIMES / 2023年11月1日 18時40分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
