多摩の水と土が育てた! 「たま発!マルシェ」YEBISU Marcheに出店!
PR TIMES / 2014年2月21日 17時45分
~多摩の魅力発信プロジェクト~
多摩地域が神奈川県から東京府に移管されて120周年という節目の年にあたる平成25年度、東京都は、多摩地域の様々な魅力を住民が再発見し、発信していく取組「多摩の魅力発信プロジェクト」、略して「たま発!」を展開しています。
このたび、YEBISU Marcheへの「たま発!マルシェ」の出店が決まりました。多摩の豊かな自然環境とこだわりの職人が生んだ特産品が集まります。
[YEBISU Marche - 東京都渋谷区]
◇開催概要
■日時:平成26年3月2日(日)11時から17時まで
■会場:YEBISU Marche
恵比寿ガーデンプレイス「時計広場」(渋谷区恵比寿4-20-3)
■出店概要:
・多摩産材の天然桜チップを使用して丹念に手作りした「くんせいチーズ」
・化学肥料や農薬を使わない人にも環境にも優しい「新鮮野菜」
・多摩の地卵を贅沢につかった濃厚な「プリン」
・国産素材にこだわった鮮度の良い「かつお節」
・農薬を使わない天然果物を使用した「手作りアイス」
・本場ドイツの品評会で数々の受賞歴を誇る「ソーセージ」 など。
■料金:入場無料
*詳しいイベント情報や本プロジェクトの詳細は、特設ホームページ(http://tama120.jp/)でもご覧いただけます。
【参考】たま発!マルシェとは
週末に23区内で実施されている「マルシェ」や「マーケット」に“たま発!マルシェ”として出店します。多摩地域の特産品等を全国にPRします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「みんなでつくったかすみがうらの梨ピューレ」 廃校キャンプ場マルシェ『でじまるしぇ』×『ダイハツマルシェ』で販売
PR TIMES / 2023年12月4日 16時15分
-
大妻女子大学が12月2日に地域連携イベント「番九クリスマスマルシェ2023」を開催 -- 子どもが楽しめる遊び場、甘酒の提供や屋台出店など実施
Digital PR Platform / 2023年11月29日 14時5分
-
ご当地マスコットキャラクターも遊びに来たよ!第2回「東京多摩島しょ移住定住フェア2023」明日まで有楽町で開催
ガジェット通信 / 2023年11月25日 18時15分
-
ポケットマルシェ生産者が「大崎駅前マルシェ」に出店 生産者と対面でやり取りしながら商品購入が可能
PR TIMES / 2023年11月17日 12時15分
-
いま、練馬の都市農業がアツい!全国都市農業フェスティバルをはじめ、都市農業の恵みを堪能できるイベントがたくさん!
PR TIMES / 2023年11月10日 13時45分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
