1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

加賀RICH NEWS 2019.11

PR TIMES / 2019年11月13日 15時0分

知る人ぞ知る、上質なものが溢れるリッチな加賀の國の魅力を伝える

石川県は一般的に加賀と能登の二手に分かれており、その加賀エリアの中でも金沢より南のエリア、加賀市、小松市、能美市、川北町、白山市、野々市市、の6市町村を『加賀の國』と呼んでおります。『加賀の國』にはリッチな素材がたくさんあります。そんな『加賀の國』の自然、食、文化といった旬の魅力を毎月お届けします。



11月の食 RICH/加賀の國の手土産がRICH!
年末年始の旅行は加賀の國で素敵なひとときを
加賀の國の上品な手土産 5選

▼ふぐの子糠漬

[画像1: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-231972-1.jpg ]


「食の世界遺産」と言われる「ふぐの卵巣の糠漬」は、ふぐの卵巣を1年塩漬けし、さらに2年糠に漬け込むことで自然に無毒化される神秘の発酵食。食べても安心安全な禁断のグルメです。

▼辻占

[画像2: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-389037-5.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-481140-6.jpg ]


 江戸時代から加賀地方に伝わる正月の縁起菓子です。砂糖やもち粉・でんぷんから作った生地の中には短い言葉が記された紙が入っており、3枚の言葉を合わせてその年の運勢を占います。最近では桜やゆず風味の辻占もあるお正月限定のお菓子です。

▼加賀棒茶(丸八製茶場)

[画像4: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-581669-13.jpg ]


 一番摘みの茎の旨味を損なうことのないように、浅く焙じすっきりとした味わいが人気の献上加賀棒茶。加賀以外でも、金沢や富山、東京品川でも販売されています。
【HP】https://www.kagaboucha.co.jp/

▼本格加賀丸芋焼酎 のみよし(宮本酒造)

[画像5: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-769913-4.jpg ]


 和食界や和菓子界のプロの職人に重宝される、高い栄養価と強い粘りを持つ高級加賀野菜の『加賀丸いも(山の芋)』を原料としてつくられた、能美ブランド第一弾の能美市特産品焼酎。数量限定のプレミア焼酎です。
【HP】http://www.mujou.co.jp/sho_nmys.html

▼金花の舞(萬歳楽)

[画像6: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-310007-7.jpg ]


 古くから発酵の町であった白山市鶴来。めでたい日にふさわしい、純金箔入吟醸酒は山田錦の気品ある香りと、スマートで爽やかな味わいがクセになる、料理の美味しさを引き出すお祝いの席に人気のお酒です。
【HP】https://www.manzairaku.co.jp/

11月の文化 RICH/加賀の國のパワースポットがRICH!
2020年の願掛けは加賀の國へ!
聖なる力に触れる 加賀の國パワースポット 4選

■白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)

[画像7: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-876544-10.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-493456-8.jpg ]


 白山比咩神社は、全国に約3000社もある白山神社の総本宮です。御祭神は「菊理媛神」(くくりひめ)という日本書紀にも出てくる女神で、伊奘諾尊(いざなぎ)と伊弉冉尊(いざなみ)を仲直りさせたとして知られているため、「縁結びの神様」と言われています。
 また参道の土産店では、「恋まゆ」と呼ばれる、養蚕全体の2~3%しかできない蚕が2匹入った特別な繭「玉繭」を、石川県の伝統工芸である絹織物の牛首紬で包み込んだ縁結びのグッズが購入できます。「大寒」の日には大寒の禊が行われます。
【住所】〒920-2114 石川県白山市三宮町ニ105-1

■那谷寺

[画像9: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-593023-12.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-847146-11.jpg ]


 那谷寺は国の重要文化財が数多く現存している高野山真言宗のお寺で、心身を清めたいと願う方におすすめのパワースポットです。特に境内にある生と死を体験できると言われている「胎内巡りの洞窟」では、多くの方が不思議なパワーを実感できると評判です。
 また、本殿下の不動明王の霊水パワーが込められた湧き水で自分の持ち物を濡らすと、そのパワーを持ち帰ることができるとも言われています。
【住所】〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122

■安宅住吉神社


[画像11: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-973536-0.jpg ]


 安宅住吉神社は、義経と弁慶一行が、安宅の関守・富樫に疑われながらも難を逃れたとの伝承から、難関突破に霊験ありとされ、全国唯一の難関突破の守護神となっています。会社経営、各種受験、スポーツ競技、芸事上達など、人生の様々な難関を突破するため、御祈願やお守りを受けようと、全国から毎日多くの人が参拝に訪れます。神社には勧進帳の場面を描いた貴重な押絵や錦絵などがあり、巫女さんが無料で説明してくれます。
【住所】〒923-0003 石川県小松市安宅町タ17番地

■服部神社(はとりじんじゃ)

[画像12: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-646993-9.jpg ]


 服部神社は、さまざまなご利益があるとされるパワースポット神社です。服部神社の最大の魅力は、群生する巨木群です。境内には樹齢数百年を超えるスダジイやタブノキ・ヤブツバキなどの自然の森林が服部神社全体を覆い囲んでおり、強力な霊気で守っています。
 また服部神社の鳥居脇に、ひとことだけ願いごとを叶えてくれると云われている『一言地蔵』があります。その昔、水が少なかったために起こりがちなけんかを防止してくれたこの地蔵に一言願いをかけたら谷間から水をひいて救済してくれたことから、一言地蔵と呼ばれ親しまれています。
【住所】〒922-0242 石川県加賀市山代温泉4区18−7

11月の文化RICH/加賀の國のイベントがRICH!
地元名産の探求や、雪国で楽しむ 冬のお散歩まで
加賀の國を愉しみ尽くすイベント 2選

■うらら白山人秋祭2019どんじゃら市

[画像13: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-808187-3.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-269983-2.jpg ]


 令和元年うららはくさん人秋祭「どんじゃら市」は、海から山まである白山市でとれたおいしい物が勢ぞろいします。ご当地テント市では、ふぐの子糠漬をトッピングしたふぐの子おにぎりや、当日限定のスイーツが販売されるほか、白山比咩神社でお祓いを受けた杵とお米を使用した五穀豊穣ふるまい餅つきも開催。まちなか解きクイズラリーや、クイックツアーなど他にもお楽しみいろいろです。
【住所】石川県白山比咩神社 北参道
【日程】2019年11月23日(土)、24日(日)

■ブナオ山観察舎 かんじきハイク

[画像15: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-764288-14.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/37827/13/resize/d37827-13-684508-15.jpg ]


 ブナオ山観察舎は自然の中に生きる野生動物を観察できる、国内でも珍しい施設です。観察舎対岸のブナオ山に生きるニホンザル、ニホンカモシカなどを指導員の説明のもと、望遠鏡で観察できます。冬限定で観察舎スタッフ手作りのかんじきを履いて、周辺を歩くことができ、野生動物の足跡を見たり、ユニークな樹木の冬芽を観察することができます。
【住所】石川県白山市尾添 ソ72−5
【日程】2019年11月20日(水)~2020年5月6日(水)
    原則として土・日・祝日、積雪時のみの実施

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください