10月18日(木)博多にて共催セミナーを開催「クライアントのECビジネスを成功させる『理想のECプラットフォーム』とは?」
PR TIMES / 2012年9月20日 15時31分
株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:蕪木 登)と、ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長兼CEO:宮内 謙)の2社は合同で、2012年10月18日(木)に「クライアントのECビジネスを成功させる『理想のECプラットフォーム』とは?」と題したセミナーを博多で開催いたします。
近年、あらゆる業種、業態の事業者様によるECサイトの本格事業展開が進んでいますが、事業者様ごとにECサイトに求める機能・インフラ・役割は多種多様です。EC構築サービスを提供している企業様は、目まぐるしく変化し複雑化するクライアントのニーズに対応していく必要があります。
そこで「優れた拡張性」「常に最適化されたインフラ環境」「サイト構築から運用まで一貫してサービスを提供」などの特徴があり、クライアントのあらゆるニーズを満たすことのできる「えびすマート」を、導入事例を交えてご案内いたします。
【開催概要】
日程:2012年10月18日(木)
時間:15:00~17:00 (14:45受付開始)
場所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル6階
※地図こちら ⇒ http://goo.gl/maps/jeFl0
定員:20名
参加料金:無料(事前エントリー制)
お申込方法:以下の「お申込フォーム」よりお申込みください。
http://goo.gl/bCHTu
受講対象者:
SIer、システム開発会社、WEB制作会社、デザイン制作会社、
その他クライアントにECソリューションを提案する事業会社
※このような方にオススメです
■クライアントに提案しているECカートシステムに不満がある
例:「アクセスが集中するとサイト表示が重くなる」「機能を追加する度にコストがかかる」「サポート体制が不十分」など
■クライアントから"尖った"ECサイト構築の要望がある
例:「基幹連携」「リアル店舗連携」「物流連携」「WMS(倉庫管理システム)連携」「BtoB向けECサイト」など
■自社サービスとしてECソリューションの展開を検討している
例:「自社の強みを活かした独自のECソリューションを展開したい」など
【講演概要】
・「SaaS」×「クラウド」=「理想のECプラットフォーム:えびすマート」のご紹介
・最新の決済ソリューションについて
【株式会社インターファクトリー 会社概要】
ECソリューション「えびすマート」事業
物流管理ソリューション「ロジ助」事業
その他webソリューション事業
<http://www.interfactory.co.jp>
【ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社 会社概要】
決済代行サービス
集金代行および企業の計算事務代行
情報・システム提供サービス
集金代行および企業の計算事務代行
情報・システム提供サービス
ポイントサービス企画・運営業務およびコンサルティング
コールセンター業務・運用管理業務
<http://www.sbpayment.jp/>
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インターファクトリー
ビジネスデベロップメントチーム
TEL:03-5211-0056
E-mail:contact@interfactory.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ECサイト構築ツール「ebisumart zero」がビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」とのシステム連携を開始
PR TIMES / 2022年6月27日 11時15分
-
ビジュアルマーケティングプラットフォームvisumoとebisumartおよびebisumart zeroがシステム連携を開始
PR TIMES / 2022年6月27日 11時15分
-
BtoB取引向け後払い決済サービス「GMO掛け払い」、法人向けECサイト構築パッケージソフト「ecbeing BtoB」と連携
PR TIMES / 2022年6月14日 19時15分
-
法人向けECサイト構築プラットフォーム「ecbeing BtoB」、BtoB取引向け後払い決済サービス「GMO掛け払い」と連携
PR TIMES / 2022年6月14日 19時15分
-
インターファクトリーとSBペイメントサービス、「ebisumart」でAI不正検知のシステム連携開始
@Press / 2022年5月31日 11時0分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
