日本一の“肉食系”都道府県は? ~食肉店の都道府県別分布~
PR TIMES / 2012年5月29日 15時55分
タウンページデータベースを活用してさまざまなマーケティング情報を提供しているNTT情報開発株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-10-11)は、自社が運営する販促・マーケティング支援サイト『TPDB.jp』の特別企画として、独自に抽出した都道府県ランキング「食肉店の都道府県別分布」を発表しました。
第14弾は、タウンページデータベースに登録されている2011年の全国の食肉店の件数は13,128件。5年前の2006年は16,417件で、3,289件、約20%の減少です。スーパーなどでの購入が増え、街のお肉屋さんが減少しているということでしょうか。平成23年の登録件数トップ3は東京都、福岡県、神奈川県ですが、人口10万人当たりで見ると、大分県(18.88店)、熊本県(18.44店)、鹿児島県(16.88店)と九州勢が占めました。
詳細は、以下のURLからご覧いただけます。
URL:
http://tpdb.jp/townpage/order?nid=TP01&gid=TP01&scrid=TPDB_GF01
■食肉店の登録件数について
タウンページデータベースに登録されている全国約800万件(2012年3月末現在)の情報から、今回は業種分類「食肉店」に注目し、2011年における人口10万人当たりの登録件数と都道府県別ランキングの分布図を作成しています。
では、肉類の消費量(≒購入量)はどうでしょう。総務省の「家計調査」によると、全国都道府県庁所在地および政令指定都市の1世帯(二人以上の世帯)が購入した生鮮肉は、平成21年~23年の平均で43,070グラム、60,576円でした。数量では大分市、宮崎市、広島市、佐賀市、京都市、金額では京都市、奈良市、和歌山市、神戸市、堺市と、ここでも九州勢を含む西日本の各都市が上位を占めました。また肉の種類別では「西日本は牛肉、東日本は豚肉」との傾向が見てとれます。
■タウンページデータベースの概要
タウンページデータベースは、タウンページ(職業別電話帳)の情報をCD-Rなどの媒体でご提供するサービスです。
URL:
http://www.tpdb.jp/
※タウンページデータベース(タウンページの情報)はNTT東日本・NTT西日本から販売委託を受けたNTT情報開発株式会社が販売総代理店としてご提供しています。
■会社概要
名 称:エヌ・ティ・ティ情報開発株式会社
本社住所:東京都港区虎ノ門3-10-11 虎ノ門PFビル
URL:
http://www.nttbis.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:営業本部 第一営業部 第一営業担当 渡邊
お問い合わせフォーム:
http://tpdb.jp/townpage/order?nid=UJ21&gid=TP01
※URL、メールアドレスをお確かめの上、お間違えのないようお願いいたします。
【審査12-542-3】
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
タウンページデータベースを「なずきプラットフォーム」上で提供開始~新たなデータプラットフォームとの連携により事業所データベースにおける活用領域の拡大を推進~
PR TIMES / 2022年5月9日 17時45分
-
プログラミング教室、女の子には不人気? GMOメディア調査
ITmedia NEWS / 2022年5月6日 20時11分
-
コロナ破たん、累計3,323件 – 50件以上は16都道府県に拡大
マイナビニュース / 2022年4月26日 14時24分
-
魅力的な情報を発信する自治体ランキング 市町村1位は「山口県萩市」、都道府県1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年4月24日 16時42分
-
コロナ破たん、静岡で90件・長崎で20件発生 – 最多は東京の663件
マイナビニュース / 2022年4月20日 13時25分
ランキング
-
1マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
-
2創価学会の信濃町、天理教の天理、世界救世教の熱海…「新宗教の街」を歩く
マネーポストWEB / 2022年5月15日 7時15分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
5渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
