1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

水戸市と養命酒製造株式会社が、未来の料理人に向けてハーブと地元農産物をテーマにした年間授業をスタート

PR TIMES / 2017年6月2日 17時50分

養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長 塩澤太朗)と水戸市は、茨城県水戸市内の中川学園調理技術専門学校の協力を得て、5月30日より、今年度の同校における年間カリキュラムとして「ハーブと水戸市産農産物を活かした教育カリキュラム」をスタートしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/23613/14/resize/d23613-14-809753-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/23613/14/resize/d23613-14-568794-1.jpg ]


水戸市と養命酒製造株式会社とは、2016年7月から薬草を活用した官民協働プロジェクトに取り組んでおり、今年4月にオープンした「水戸 養命酒薬用ハーブ園(水戸市植物公園内)」を核として、薬膳メニュー開発やハーブイベントの実施等、「見る・触れる・食べる」といった体験を通して薬草やハーブを身近に感じられる活動を進めてきました。
今回の教育カリキュラムの実施は、ハーブを通して水戸市植物公園とも協力関係にある中川学園調理技術専門学校と協議を重ね、未来の料理人に地元のハーブや農産物の知識・活用法を学んでもらい、地域に根差した「ハーブ料理人」の育成につなげ、「人」の育成を通じた地域貢献を行うものです。
将来的には、同カリキュラム内で開発したレシピを元に、料理の製作・販売を行う企業を募るなど、ハーブと水戸市産の農産物を活用した新しい料理として商品化を目指します。
また、地域に根差した「ハーブ料理人」を育成することで、薬草・ハーブの需要を拡大し、国内原料調達を見据えた薬草・ハーブの“栽培”の需要拡大につなげていくことも期待しています。このような教育カリキュラムの実施は、養命酒製造株式会社としては初の試みです。
同カリキュラム実施にあたっては校外講師として、ハーブやスパイスを使った料理を得意とし、企業のレシピ開発や飲食店のコンサルティングなどで活躍する料理家の副島モウ氏を迎えます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/23613/14/resize/d23613-14-767276-2.jpg ]

■中川学園調理技術専門学校(http://www.nakacho.com/
水戸市内唯一の調理技術専門学校。調理師養成を始めて約50年、地域に根差した活動を続け、数多くの地域貢献事業に参画。卒業生は市内・県内だけでなく、都内有名店などでも活躍している。今回の教育カリキュラムは、2年目の生徒70人を対象に行う。


■副島(そえじま)モウ(http://www.mousoejima.com/profile/index.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/23613/14/resize/d23613-14-903682-3.jpg ]

エコール辻フランス・イタリア料理カレッジに入学。TOULOUSE Les Jardin de l’ Opera にて修行。帰国後、GRAND HYATT TOKYO、BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYOを経て料理研究家パトリスジュリアン師に師事。レシピ開発、料理教室(L’atelier nuage)、フードコーディネーション、RENDEZ-VOUS DES AMIS(鎌倉小町)オーナーシェフとその活動は多岐にわたる。


【カリキュラム予定】 日程 内容 校外講師(敬称略)
1)5月30日(火) レシピ開発における諸条件の整理、水戸市産農産物等の紹介等
         講師:副島モウ、水戸市農業技術センター次長 岩間雅徳
2)6月15日(木) ハーブの育て方・歴史・効能等に関する授業
         講師:水戸市植物公園長 西川綾子、養命酒製造株式会社 山本梢
3)6月21日(水) ハーブの知識と料理方法に関する授業(1)
         講師:副島モウ
4)7月12日(水) ハーブの知識と料理方法に関する授業(2)
         講師:副島モウ
5)10月10日(火) 課題食材を使用したレシピ作成、
         校内レシピコンクール試作、校内レシピコンクール選考
         講師:副島モウほか
6)10月23日(月) 同上
7)10月25日(水) 同上
8)11月20日(月) 同上
 ~11月21日(火)
9)11月22日(水) 同上
10)2月初旬   中川学園調理技術専門学校学園祭
         レシピコンクールで選出されたメニューの発表
※カリキュラムの進捗等により、日程、内容を変更することがあります。


【課題とする食材】
■ハーブ類
・クローブ ・ゴジベリー(クコの実) ・シナモン ・チンピ ・スペアミント
・パクチー ・セージ ・ディル ・ローズマリー ・バジル ・レモングラス
■水戸市産の農産物(下記に記載がないものでも使用可)
・米 ・梅 ・鶏卵 ・露地ねぎ ・にら ・やまいも ・芽子にんにく ・胡麻
・白菜 ・かんしょ ・ブロッコリー ・きゅうり ・レタス ・トマト ・キャベツ
・水菜 ・小松菜 ・ほうれん草 ・ごぼう ・にんじん ・大根 ・りんご


養命酒製造株式会社                                
代表者名:代表取締役社長 塩澤太朗  東京都渋谷区南平台町16-25    www.yomeishu.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください