1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

在宅コールセンターの切り札!!ブラウザで使える「どこでもデスクトップ」、在宅コールセンター向けVDI上で任意のツールやZoomが使える機能実装及びフルリモート在宅ワーカー活用応援プランをリリース

PR TIMES / 2021年5月10日 13時45分

よりセキュアな在宅ワーク環境を提供できるどこでもデスクトップ上で、任意のコールセンターソリューションが使えるようになりました。それに合わせて新プランを発表します

続くコロナ下での在宅コールセンター業務のニーズが高まっていることを受け、国内DaaSベンチャー のドコデモ株式会社はブラウザ型 VDIサービス「どこでもデスクトップ」をWEB会議ツールやIP電話 といった映像/音声通話機能に対応させました。また、在宅ワーカーの働き方にさらにフィットするよ うな料金体系を追加しました。




コールセンター業界においてはコロナ以前から人材確保の観点から在宅ワークのメリットが指摘され ていましたが、近年のパンデミックに影響された巣篭もり需要によるEC需要の高まりもあり、リモー トワークの必要性が顕在化し加速度的に高まっています。一方で、セキュリティやコミュニケーショ ン、時間管理の観点で在宅ワークの導入はハードルが高く、足踏みをしている企業様も多いのが現状 です。

特にセキュリティの面は自力で解決が難しく、VDI・DaaSを導入することでの解決が期待されます が、コールセンター業務に必須な音声通話機能の品質を考えると外資系大手ベンダによる高価なサー ビスしか選択肢がなく、人材が流動的かつ一人当たりの作業時間が少ないこともあり、一人一台仮想 マシンを用意しなければならないVDI・DaaS導入には踏み切れないという事情もあります。

どこでもデスクトップは自社開発により音声・映像入出力の安定化に成功し、コールセンター業務に も耐えられる品質の通話を提供することができるようになりました。また、多くのユーザー様に使っ ていただけるよう利用時間や利用方法にフィットするような新料金プランをリリースしました。

[画像: https://prtimes.jp/i/50737/14/resize/d50737-14-340720-1.jpg ]



映像・音声通話の品質向上

コンピュータ上の通話ツールには、通常の利用方法においても音声の途切れ・映像の乱れ・遅延の発 生などの原理的に避けられない品質の課題がありますが、仮想デスクトップとなれば通過するネット ワーク経路が増える分、品質低下の可能性が高くなります。どこでもデスクトップでは自社でこの問 題を解決し、よく使われる通話ツールでの検証を重ね、コールセンター業務にも適用可能な品質を確保いたしました。検証では、BIZTEL、puckupon、Zoiper、Zoom, Teams, WebEX, Google Meetとい った様々な環境での品質テストを行っております。(他のツールによる検証のご要望も承ります)

動作確認済みツール


BIZTEL
pickupon
Zoiper
Zoom
Teams
WebEX

(各社どこでもデスクトップでの利用を保証はしていません。)


新料金プラン

在宅ワーカーの働き方は一人当たりの作業時間が小さくなることが多く、月に十数時間のみの稼働を するメンバーを数百人規模で抱えているケースもあります。一方、コールセンター業務に対応できる品 質の音声通話機能を備えた他社のDaaSでは、仮想マシン台数一台ずつに対する基本料金が設定されて います。実際の業務を想定すると一人一人に一台ずつマシンを割り当てるしかなく、利用時間に対し て膨大な基本料金を払わざるを得ません。このような状況ではDaaSの導入に踏み切ることが難しいか と思われます。

そこでどこでもデスクトップでは、在宅ワーカーの人数や仮想マシンの台数に対してではなく、チー ム全体での利用時間トータルに対する定額+従量課金する新料金プランをご用意しました。

エントリーマシン:合計1000時間までのご利用が定額10万円 + 定額ラインを超えてからは100 円/時間
スタンダードマシン:合計1000時間までのご利用が定額15万円 + 定額ラインを超えてからは150 円/時間


今回追加したプランには基本料金が存在しないため、定額ラインを上回る利用時間を見込めるのであ れば完全な従量課金プランとなります。このプランでは仮想マシンを何台ご利用いただいても料金に は影響せず、純粋に利用時間に対してのみの課金となるため、一人当たりの作業時間が短いような在 宅ワークの形でも低コストでDaaS・VDIを導入することが可能です。

また、最低利用時間が合計2000時間を上回ることが予想される場合などのディスカウントもご用意しております。

費用比較例

どこでもデスクトップのエントリーマシン相当のスペックを前提に、
在宅ワーカー300人・合計作業時 間5000時間を見込んだ場合
外資系大手DaaSの場合 (※ 1USD = 110円で試算)

月額料金での試算 ... 300人全員分の月額ライセンス (29USD/台) ... 112.2万円
時間料金での試算 ... 300台分の基本料金 (13USD/台) 5000時間に対する時間課金 (0.26USD/時間) ... 57.2万円

どこでもデスクトップの場合


5000時間に対する時間課金のみ (100円/時間) ... 50万円




セミナーのお知らせ
併せて5月14日金曜日にコールセンターソリューションや
在宅ワーク活用に関するセミナーを行います。
ぜひご参加ください。
https://zaitakukinmu.jp/event/2021spring_seminar/

ぜひこれを機会にドコデモデスクトップをお試しください。


お問い合わせはホームページよりお願いいたします。
https://www.docodesk.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください