『y.u mobile』 プラン改定 シェアプラン(20GB)を2人で使うと1人あたり1,990円に。 U-NEXTつきでエンタメライフも楽しめる
PR TIMES / 2021年1月19日 13時15分
シングルプランも値下げ&5GBへ増量
Y.U-mobile 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:鹿瀬島 礼、以下「当社」)は、当社が提供するMVNOサービス 『y.u mobile』の月額基本料の値下げと、シングルプランの増量を実施いたします。シェアプラン(20GB)は月額基本料を5,990円から3,980円へ、シングルプランは1,690円から1,490円へ値下げし、さらにシングルプランのデータ容量を3GBから5GBへ増量いたします。2021年3月1日より、『y.u mobile』をご利用中の全てのお客さまへ自動で適用いたします。
同時に、「10GBチャージ」を2,400円から1,500円に値下げいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/53186/15/resize/d53186-15-724738-0.png ]
公式サイト(URL:
https://yumobile.jp)
昨今、総務省により打ち出されたアクションプランや政府の要請などを受けて、市場環境は目まぐるしく変化しております。
総務省の調査によりますと、20GB以上のプランを契約しているユーザーは全体の42.8%であるのに対し、実際に20GB以上利用しているユーザーは11.3%で、総務省は過大な料金プランの契約に注意喚起を促しております。また、実際のデータ通信量が5GB以下のユーザーは66%にものぼります(※1)。
このような背景から『y.u mobile』では、移行手続きが必要なプランの新設や一部の方がお得になる値引きなどではなく、現在『y.u mobile』をご利用中の全てのお客さまが恩恵を受けられるよう、現行の2つのプランをバージョンアップすることといたしました。
<シェアプラン>
現在もっとも競争が激化している中容量プランですが、『y.u mobile』のシェアプランは単純な中容量プランとしての位置付けではなく、「ギガもエンタメもシェアできる」というコンセプトを掲げています。
特長1:最大4人でギガをシェアできる。2人までなら追加料金なし
シェアプランは、20GBを最大4人で分け合うことができるプランです。ひとりでは20GBも使い切れないという場合でも、お2人でのご利用なら料金そのままに合計3,980円でお使いいただけるため、ご家族でのご利用にぴったりです(※2)。
ギガが余ったとしても、『y.u mobile』のギガは有効期限のない永久不滅ギガなので、安心です(※3)。
特長2:さらに、21万本の動画が見放題。ご家族最大4人で楽しめる
シェアプランにはグループ会社の株式会社 U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が提供する「U-NEXT」の月額プラン(月額1,990円)が含まれており、ご家族最大4人まで、追加料金なしで21万本(※4)の映画やドラマ・アニメをお楽しみいただけます。すでに「U-NEXT」の月額プランをご利用いただいているお客さまの場合、月額1,990円を追加するだけで毎月20GBをご利用いただくことができます。
シェアプランはご家族で分け合うことでギガを無駄にすることなく、エンタメも楽しめるプランとなっております。小容量のプランを個別に契約するよりもお得になりますので、ぜひご家族でのご利用をご検討ください。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/53186/15/resize/d53186-15-926796-1.png ]
<シングルプラン>
多くのお客さまよりご好評をいただいているシングルプランですが、ご利用中またはご検討中のお客さまより、「3GBでは足りない」「1GB300円は安いけど、追加チャージでの課金をためらってしまう」というお声をいただくことがあり、今回の増量に至りました。
特長:3つの「チャージ」でのカスタマイズと、有効期限のない永久不滅ギガで無駄のないプラン
シングルプランは、3つの「チャージ」でカスタマイズが可能なプランです。1GBずつ格安の300円でチャージできるだけでなく、お得にチャージしたい方には「10GBチャージ(1,500円)」、都度チャージするのは面倒という方には上限設定が可能な「オートチャージ機能」と組み合わせることで、少容量ユーザーだけではなく幅広いお客さまが便利にお得に使えるプランとなっております。
毎月のギガはもちろん、チャージした分も有効期限のない永久不滅ギガなので、当月に使い切れなかったとしてもお金もギガも無駄になりません。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/53186/15/resize/d53186-15-390015-2.png ]
プランのバージョンアップおよび10GBチャージの値下げは、2021年3月1日に実施予定となります。
現在『y.u mobile』をご利用中のお客さまは、面倒なお手続きなどは不要で自動で適用されますのでご安心ください。
『y.u mobile』はこれからもお客さまに寄り添ったサービスの提供を目指してまいります。
改定後のプラン料金表(音声通話SIM)
[画像4:
https://prtimes.jp/i/53186/15/resize/d53186-15-614376-3.png ]
記載の金額は特段の定めがない限り税抜です。
※1 総務省調べ。(
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_denwa_portal/index.html)
※2 2枚目の追加SIMが追加料金なしでお使いいただけるのは音声通話SIMのみです。
音声通話SIMの3枚目、4枚目は月額1,000円の追加SIM料金がかかります。
また、初期費用として1回線ごとに登録事務手数料3,000円とSIM発行手数料400円がかかります。
※3 ギガのストック上限は100GBです。上限を超えた分は、古いギガから消失します。
※4 2021年1月時点。自社調べ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
<y.u mobileについて>
y.u mobile のプランは、シンプルな2択。
有効期限のない永久不滅ギガと、1GB あたり300 円という格安のデータチャージとを組み合わせれば、
その月のあなたにちょうどいい通信量と料金へのカスタマイズが可能です。
公式サイト:
https://yumobile.jp
y.u mobileの「知りたい」がきっと見つかる、y.u mobileマガジン:
https://yumobile.jp/magazine
------------------------------------------------------------------------------------------------------
<会社概要>
Y.U-mobile 株式会社:
https://yumobile.co.jp/
USEN-NEXT HOLDINGSとヤマダホールディングスが共同で設立したMVNO事業の運営を行う会社です。
本社所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
事業内容:MVNOサービスの運営及び提供
------------------------------------------------------------------------------------------------------
プレスリリースに掲載されている内容・情報は、発表時点の情報です。
その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
シンプルかつ選びやすく IIJmioの新料金「ギガプラン」はココが変わった
ITmedia Mobile / 2021年2月24日 21時1分
-
ahamo対抗で料金プランを改定したy.u mobile 強みは「U-NEXT」にあり
ITmedia Mobile / 2021年2月19日 11時51分
-
「BIGLOBEモバイル」が新料金プランを発表~「3ギガプラン+エンタメフリー・オプション」でYouTubeなどが楽しみ放題 月額1,480円(税別)に~
@Press / 2021年2月19日 11時0分
-
『y.u mobile』 3/1~10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始
PR TIMES / 2021年2月16日 17時45分
-
y.u mobileの新規契約で1万円キャッシュバック 3月1日から
ITmedia Mobile / 2021年2月16日 17時36分
ランキング
-
1呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
2ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
3なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 9時43分
-
4「新卒で専門職」採用に急激に傾く企業のホンネ 今までどおりでは20代若手の採用は厳しくなる
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 13時0分
-
52人に1人は転職を経験 20代では1割が入社当日に決意
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月2日 12時15分