まつもとゆきひろさんを技術顧問に迎えたファミトラが、エンジニア向け企画を開始
PR TIMES / 2022年7月6日 12時45分
~「社会のために『家族信託をあたりまえに』しましょう!」新企画第一弾、インタビュー記事を掲載しました~
株式会社ファミトラ(代表取締役 三橋克仁、以下「ファミトラ」)は、昨今、社会問題として注目されている、認知症になってしまった場合の資産凍結問題を解決できる「家族信託」の組成サポートサービスを提供しております。この度、ファミトラの技術顧問であり、Ruby開発者である、まつもとゆきひろさんを技術顧問に迎えての新企画「社会のために『家族信託をあたりまえに』しましょう!」を開始しましたのでお知らせいたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/72234/15/resize/d72234-15-34ff671e3167b2cef76d-0.jpg ]
認知症になり判断能力を失うと、銀行の定期預金が解約できず出金できなかったり、自宅など不動産の売買といった、あらゆる契約行為が締結できなくなる「資産凍結」が社会的に大きな問題となっており、これを解決する手法として家族信託が注目されております。
ファミトラは、デジタル技術を活用することで家族信託の低価格化を実現し、家族信託を幅広く一般消費者へ普及させることで、豊かな社会の実現を目指しており、高齢化の進む日本でAgeTechを推進しながら、「家族信託」のコモディティ化を目指して事業を展開しております。
この度、まつもとゆきひろさんを技術顧問に迎えた新企画、「社会のために『家族信託をあたりまえに』しましょう!」を立ち上げました。その第一弾として、まつもとさんのインタビューを実施し、「高齢化する家族にテクノロジーで支援すること」や「(家族信託が)車の保険と同じくらい当たり前に」など、家族信託やファミトラへの思いを語っていただいたほか、「『良いチームを作って』『良い開発をしていただいて』『システムがよくなっていく』お手伝いをしたい」というエンジニアに向けたメッセージなどをいただきました。
◆まつもと ゆきひろさん インタビュー本編
https://seminar.famitra.jp/news/matz-interview-vol1/
◆まつもと ゆきひろ氏
Rubyアソシエーション理事長
スクリプト言語Rubyの生みの親であり、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、株式会社ZOZO技術顧問、Linkers株式会社技術顧問などを務めている。オープンソース、エンジニアのコミュニティ形成などを通じて、国内外のエンジニアの能力向上やモチベーションアップなどに貢献している。自称「世界的にもっとも有名な日本人のプログラマ」。日本OSS貢献者賞初代受賞者。
・Twitter :@yukihiro_matz
・GitHub :https://github.com/matz
◆株式会社ファミトラ
日本の「AgeTech」を推進するスタートアップ企業で、お客さまの認知症による資産凍結を防ぐために、家族信託の組成をITで可能な限り効率化し、初期費用を圧倒的に削減し「家族信託」のコモディティ化を目指して事業を展開しています。
・コーポレートサイト:https://seminar.famitra.jp/corp/
・サービス :家族信託サービス「ファミトラ」https://seminar.famitra.jp/
・所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−18 住友不動産六本木通ビル2F
◆家族信託に関する無料セミナー情報、コラム記事
https://seminar.famitra.jp/column/
https://seminar.famitra.jp/seminar-info/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<Rubyの街 島根県松江市>Ruby開発者まつもとゆきひろ氏と過ごす3泊4日ワーケーション~Matzが考えるプロダクトマネジメントとは~
PR TIMES / 2023年11月15日 13時45分
-
家族信託のファミトラ、いわぎんリサーチ&コンサルティングと業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月14日 16時40分
-
水産流通プラットフォーム「UUUO」が「Ruby biz Grand prix 2023」にて大賞を受賞
PR TIMES / 2023年11月9日 11時45分
-
家族信託のファミトラが、明治安田生命と業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月6日 17時15分
-
【大賞賞金100万円】「第16回フクオカRuby大賞」募集中!
PR TIMES / 2023年11月2日 11時45分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3新NISAでさらに身近に...「米国株」投資が、実は「初心者にこそ」向いている理由
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月30日 17時30分
-
4危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
5自民PT、NTT法の廃止提言 25年めど、外為法強化前提
共同通信 / 2023年12月1日 19時25分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
