GNT、大手チェーンで利用の本格モバイル販促CRMシステムを個店向けに新開発 『ケータイ店長mobion3S』を販売開始 ~導入費0 円、月額6,300 円でソーシャル連携の集客も可能に~
PR TIMES / 2012年2月1日 12時31分
ソーシャルメディア『mobion』(モビオン、http://www.mobion.com/)を運営する株式会社GNT(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ホー・トゥン・ラム、 http://www.gnt.co.jp/ 、以下GNT)は、小売業・飲食業・サービス業の店舗へ向けたモバイル販促CRMシステム『ケータイ店長mobion3S(モビオンスリーエス)』の個店販売を本年2月1日より開始いたします。
モバイル販促CRMシステムに対する市場ニーズは年々高まっており、個人商店などいわゆる「個店」でも利用したいとの声は多く上がっておりました。しかし、CRMシステムは多店舗展開している大手チェーンの大掛かりなシステム投資により導入されるケースが常であり、高額な初期費用、運用費用を掛けて個店が容易に導入できるものではありませんでした。
GNTはこうした個人商店経営者のニーズに応えるべく、外食レストランの『なか卯』、100 円ショップの『ダイソー』など 130社 約17,000店舗へのモバイル販促CRMシステム『mobion3S』の導入実績、運用ノウハウを活かし、更なる改修やコスト削減を徹底。導入費用0円、月額6,300円/1店舗といった低料金体系で、個店でも手軽に導入できるシステム『ケータイ店長mobion3S』を開発しました。
『ケータイ店長mobion3S(モビオン スリーエス)』は、いわゆるモバイルサイトはもちろん、急速に普及するスマートフォン向けサイトも開設でき、また会員550万人を有すソーシャルメディア『mobion』やGNTが開発するさまざまなアプリケーションとの連携により効率の良い集客もできます。
GNTは今後、新規来店やリピートに悩む大規模チェーンから個人商店まで幅広い営業活動を行い、2013年度 までに50,000店舗への導入を目指します。
■ケータイ店長mobion3S 管理画面の機能概要
・携帯電話、スマートフォン、パソコン用の会員向けホームページ作成
・会員へのメール配信
・会員の属性集計
・クーポンの発行
・会員情報の一元管理
・POPデータのダウンロード
・実績の集計
・オンラインサポート
・その他、充実の機能を多数搭載
■会員向けホームページの機能概要
・会員登録
・メニュー情報の閲覧
・店舗情報の閲覧
・クーポン情報の取得
・店舗の新しい情報確認
・GPS機能で店舗の検索
■料金体系
・初期費用0円
・月額6,300円(税込)/1店舗
― 参考 ―
■ ソーシャルメディア『mobion』について
『mobion (モビオン)』は、mobio3S導入の国内約17,000の店舗ページと連携したソーシャルメディアサイト
・ソーシャル機能、ゲーム、音楽、通販、スマートフォンアプリケーションなど様々なコンテンツがmobion共通IDにより利用可能
・現在 国内550万人会員を有する
■ GNTについて
社 名 : 株式会社GNT(http://www.gnt.co.jp/)
代 表 者 : 代表取締役 ホー・トゥン・ラム
所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル5・6F
設 立 : 2000年5月12日
資 本 金 : 1,000万円
従業員数 : 280人(2011年12月末現在 ※グループ会社含む)
事業内容 : 総合インターネットサービス
・ソーシャルメディア事業・コンテンツ事業・コマース事業
・クロスマーケティング事業・広告事業
グループ : 6社
【本件に関する報道関係者の方々からのお問い合わせ】
株式会社GNT 広報本部 担当 根岸
電話 (03)5766-6001 メール press@gnt.co.jp
【本サービスに関する法人の方からのお問い合わせ】
株式会社GNT クロスマーケティング事業部 担当 青木
電話 (03)5766-6022 メール xm-info@gnt.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
トリニティ、「+DIRECT」代理店契約を締結~株式会社クラブネッツと連携し、LINEを活用した新たなマーケティング支援を提供~
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
クラブネッツとトリニティ、LINEを活用した新たなマーケティング支援提供のため業務提携。LINE公式アカウントとポイント管理システムの連携により 顧客管理やポイント付与、来店促進施策をシームレスに。
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
【データドリブンで現場の店舗販促DXを強化し、売上拡大に貢献】MIP(Marketing Intelligence Platform)、登場
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
外食DXを推進するイデア・レコード、5億円の資金調達を実施 ~店舗の売上拡大と運用負荷軽減を実現するトータルサービスを拡大~
PR TIMES / 2025年1月18日 15時40分
-
宿泊予約システム「tripla Book」、宿泊管理ツール「AirHost HMS」と連携開始!
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください