1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

BPO放送倫理検証委員会 フジテレビ『ほこ×たて』ラジコンカー対決に関する意見を公表、 「番組の制作過程には、重大な放送倫理違反があった」

PR TIMES / 2014年4月1日 17時25分

-------------------------------------------------------------------------------------
BPO放送倫理検証委員会
フジテレビ『ほこ×たて』ラジコンカー対決に関する意見を公表、
「番組の制作過程には、重大な放送倫理違反があった」
http://www.bpo.gr.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------


 放送倫理・番組向上機構[BPO] の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は、フジテレビ『ほこ×たて』ラジコンカー対決に関して、2014年4月1日(水)記者会見し、「ない対決を、ある」としたこと、制作体制の組織的な問題、などを指摘した上で、「番組の制作過程には、重大な放送倫理違反があった」とする意見を公表しました。

---------------------------------------------
■ 概要
---------------------------------------------
フジテレビのバラエティー番組『ほこ×たて 2時間スペシャル』(2013年10月20日放送)で、出演していたラジコンカーの操縦者が放送後、「対決内容を偽造して編集したものが放送された」と指摘する文章をインターネットに公開した。フジテレビは社内調査の結果、視聴者の期待と信頼を裏切ったとして謝罪するとともに、番組を打ち切った。

-------------------------------------------------------------------
■ 委員会の判断-制作過程は適正ではなかった
-------------------------------------------------------------------
「真剣勝負」は全くの演出ナシ、打ち合わせナシのぶつかり合いなのではなく、むしろ必要な範囲の演出と、それを出演者が納得することによって実現するものなのだ。制作者と出演者が協力して、一種の「虚構」ではあるが「真剣勝負」と呼びうるものを実現させ、その成果を視聴者が楽しむというのが、この番組で成立していた「二重の了解」であった。『ほこ×たて』に向けられた高い評価は、こうした制作者・出演者・視聴者の良好な関係の証であったと言えよう。
よって出演者からの指摘は、その「約束」が破られたことのショックを表明したものと解釈できる。彼にはどうしても許容できないことが、本件放送の制作過程で起こったのだ。それは「実際には行われていない対決を、編集により行われたかのように見せた」ということである。

放送倫理検証委員会は、1)「ない対決を、ある」としたこと、2)制作体制の組織的な問題、を指摘した上で、下記のように結論づけた。

「放送倫理基本綱領」には「放送人は、放送に対する視聴者・国民の信頼を得るために、何者にも侵されない自主的・自律的な姿勢を堅持し、取材・制作の過程を適正に保つことにつとめる」との規定がある。「ない対決をあったことにすること」は、バラエティーにおいて大切な「二重の了解」を破っており、いかなる解釈の幅をもってしても、本件放送の制作過程は「適正」であったとは言い難い。視聴者の信頼を失墜させた点において、この番組の制作過程には、重大な放送倫理違反があったと判断する。
このような重大な放送倫理違反は、単にディレクター個人の「真剣勝負」という約束についての誤った解釈によってもたらされたのではない。委員会は、局の制作会社への丸投げや、その結果生じた番組の基本コンセプトについての合意形成の不在と局内チェックの実効性低下にも、この放送倫理違反をもたらした深刻な問題があったと考える。

-------------------------------------------------------------------
■ おわりに
-------------------------------------------------------------------
バラエティーは、テレビという文化が創り上げた、最もテレビらしいジャンルである。そこで「誰も見たことのない番組」をつくり続けるのは、簡単ではない。バラエティーを成り立たせる「約束ごと」は、実にもろく、ちょっとしたことでひびが入ってしまう。それが続けば、このジャンルが支えるテレビそのものへの信頼が崩れかねない。
委員会は、この意見書をきっかけに、多くのバラエティー制作者と、バラエティーの社会的意義とは何か、番組制作において大切にすべきこととは何かを、今一度確認しあいたいと考えた。そしてその姿勢を多くの視聴者にも示し、もう一度心置きなく番組を楽しめる環境を取り戻したい、と。
それはやりがいがある仕事だ。関係スタッフには、ぜひ頑張ってほしいと思う。一度失った評価を取り戻すのは、厳しい道だろう。けれど『ほこ×たて』は確かに輝いている番組だったのだ。初心に戻って、大胆かつ慎重に、新しい「誰も見たことのない番組」に挑んで欲しいと、心から願っている。

■委員会決定の全文はこちら http://www.bpo.gr.jp/?p=7384&meta_key=2014

<参考資料>
「放送倫理検証委員会」運営規則 http://www.bpo.gr.jp/?page_id=903

------------------------------------------------------
放送倫理・番組向上機構 概要
-----------------------------------------------------
名称: 放送倫理・番組向上機構[BPO]
放送事業の公共性と社会的影響の重大性を踏まえて、正確な放送と放送倫理の
高揚に寄与することを目的とした非営利・非政府の団体。言論・表現の自由を確保しつつ、
視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理上の問題に対応する
独立した第三者機関で、民放連およびNHKによって設置され、以下の三委員会から構成される。

委員会: 放送倫理検証委員会
     放送と人権等権利に関する委員会(放送人権委員会)
     放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)
住所 : 東京都千代田区紀尾井町1-1 千代田放送会館
理事長: 飽戸 弘
URL  :http://www.bpo.gr.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください