【星野リゾート青森屋】【秋色を味わう】みちのく祭りやプラン販売開始
PR TIMES / 2012年7月31日 9時16分
星野リゾート 青森屋は、青森が誇る食や文化を人のぬくもりとともに目一杯体感できる温泉宿。みちのく祭りやは、まさにその⻘森ねぶたをはじめとする⻘森の夏祭りを⼀年中体感できるショーレストラン。本州最初に訪れる秋の宿泊プランの販売を開始致します。
本州で一番早く秋がやってくる青森。
十和田湖、奥入瀬など変化に富んだ多彩な地形が美しく赤く染まる秋の青森に魅せられます。
人気の紅葉シーズンは、例年ご予約が困難となりますので、ご予約はお早めにどうぞ。
胡麻豆腐やしめじ菊花和え。他の一品は、青森県では栄養価が高いため、
「ほどほどに」の意で「ほど芋」と呼ばれる「アピオス」を使用した、西京味噌和えをご用意しました。
秋の味覚に舌鼓をうちながら青森のお祭りをご堪能ください
ご夕食「みちのく祭りや」は、青森が誇る夏祭りを一年中お楽しみいただけるショーレストランです。
「青森ねぶた祭」などで実際に使用された山車を背景に、臨場感たっぷりのお祭りパフォーマンスをお楽しみいただけます。
会場をねぶたの山車が駆け回る、ハネト体験にも是非ご参加ください。
ぬくもり溢れる青森の方言をまじえたスタッフとの会話もお楽しみください。
■商品概要
■期間:2012年9月1日(土)~2012年11月30日(金)
■夕食:みちのく祭りや(18:00~20:00)
■朝食:バイキング(7:00~9:00)
※レストランの営業時間は変更になる場合がございます。また、混雑時はレストランの入店時間をご指定させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※仕入状況により料理メニューが予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※予約状況に応じてお食事会場が予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■人数:1室1名様から5名様
■料金:おひとり様13,000円~(1室2名様)
星野リゾート 青森屋のプロフィール
「のれそれ青森~ひとものがたり~」(※のれそれは津軽弁で目一杯、一生懸命の意)をコンセプトに、
体感ショーレストラン「みちのく祭りや」や、
和洋中80種類の料理が並ぶバイキングレストラン「のれそれ食堂 ぬくもり亭」、
良質な泉質に癒される温泉「浮湯」など、青森文化を満喫できる。
星野リゾート 青森屋
青森県三沢市古間木山56
TEL:0176-51-2121
FAX:0176-51-1113
http://www.komaki-onsen.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【青森屋】女性初のねぶた師 北村麻子氏×星野リゾート 青森屋 オリジナルねぶた完成 ~温泉を掛け合わせたねぶた「どさ?湯さ!~嗚呼、極楽極楽~」、8月2日初出陣~
@Press / 2022年8月2日 16時0分
-
子連れ青森旅行におすすめ! 星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」「青森屋」は自然やアクティビティが充実
オールアバウト / 2022年7月30日 20時15分
-
【青森屋】女性初のねぶた師 北村麻子氏×星野リゾート青森屋 オリジナルねぶた制作中~ねぶたと温泉を掛け合わせたねぶたが7月下旬に完成~
@Press / 2022年7月28日 15時0分
-
【青森屋】4泊5日で青森を代表する3つの祭りをとことん満喫! 「じゃわめぐ青森三大祭り滞在」提供|日程:2022年8月2日~8月6日
@Press / 2022年7月22日 14時0分
-
寝たいのに寝れない部屋!? アクティビティ充実の「星野リゾート 青森屋」を120%楽しむ方法とは
マイナビニュース / 2022年7月16日 10時0分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
