1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東北の食材を食べて、音楽を聴いて、東北に花火を届けよう! 「LIGHT UP NIPPON 海の日マルシェ」 in 東京ミッドタウン 7月13日(土)、14日(日)、15日(月)に開催

PR TIMES / 2013年7月1日 11時32分



■ LIGHT UP NIPPON実行委員会は、東日本大震災の復興と追悼の意を込め、東北を元気にしたいという想いから、2011、2012年と2年連続で8月11日に岩手県、宮城県、福島県の太平洋沿岸の被災地10数カ所で花火を一斉に打ち上げる「LIGHT UP NIPPON」を開催いたしました。


■ 東日本大震災に対する追悼の想いを風化させない、被災地の復興に少しでも貢献したいという想いをこめて、今年も8月11日(日)に全14か所で約2万発の花火大会「LIGHT UP NIPPON 2013」を開催いたします。


■ 当実行委員会は、LIGHT UP NIPPONの開催地を中心とした東北各地の物産を集める「東北物産市」やロジャー・グラート社より三国ワインに提供された2011年3月11日にボトリングしたスパークリングワイン「Cava」の他、東北の味を堪能できる「BAR LIGHT UP NIPPON」、花火のためのチャリティソング「Light Up Nippon~空に花、大地に花~」を歌う福原美穂などによる「音楽ライブ」等、東京の真中から東北を応援するイベント「LIGHT UP NIPPON 海の日マルシェ」を7月13日~15日の    3日間、東京ミッドタウン(東京都港区)で開催いたします。  

====================================================

<イベント概要> ※雨天決行、荒天中止
開催日時 2013年7月13、14、15日 10:00 ~ 20:00(予定)
開催場所 東京ミッドタウン ビッグキャノピー下

■内  容
1.BAR LIGHT UP NIPPON
・LIGHT UP NIPPONの各開催地の名産を一堂に会した3日間限定のBAR。ロジャー・グラート社の提供による、2011年3月11日に瓶詰めされたスパークリングワイン「Cava」、旬のメカジキをつかった「メカバーガー」、盛岡のベアレン醸造所とのコラボレーションで生まれた飲むと花火に変わる  「ハナビール」などを提供します。

2.東北物産 LIGHT UP NIPPON マルシェ
・LIGHT UP NIPPONの各開催地の地元名産品を中心に、寄付金付き商品やチャリティグッズを販売。
 LIGHT UP NIPPONブースでは、今年打ち上げる花火玉にメッセージを欠いていただく、メッセージ花火募金を実施します。

3.LIGHT UP NIPPONチャリティライブ
 ・LIGHT UP NIPPONの趣旨に賛同し、応援してくれているアーティストによる音楽ライブ。
LIGHT UP NIPPONのチャリティソング「Light Up Nippon~空に花、大地に花~」を歌う福原美穂さんにも参加してもらい、マルシェを大いに盛り上げます。

====================================================

<イベント詳細内容>
開催日時 2013年7月13、14、15日 10:00 ~ 20:00(予定)
開催場所 東京ミッドタウン キャノピー・スクエア、東京ミッドタウン・カンファレンス
主  催 LIGHT UP NIPPON実行委員会
協  力 東京ミッドタウン
 

1.BAR LIGHT UP NIPPON

内  容 LIGHT UP NIPPONの各開催地の名産を一堂に会した3日間限定のBAR。
メニュー(予定)
■ドリンクメニュー
・ロジャー・グラート社より三国ワインに提供された2011年3月11日に瓶詰めしたスパークリングワイン「Cava」。(協賛商品)
・盛岡のベアレン醸造所とのコラボレーションで生まれた飲むと花火に変わる「ハナビール」
・東北三県の酒蔵とコラボレーションした「LIGHT UP NIPPON酒」
・月山高原ブルーベリージュース
  

■おつまみ
・第十八 一丸のメカジキをつかった「メカバーガー」
・気仙沼産メカジキのワイン煮
・東北野菜のバーニャカウダ
・東北産鴨の生ハム・気仙沼の新鮮な魚を使ったフィッシュ&チップス

※ロジャーグラート社、三国ワインからの協賛について
三国ワイン株式会社は、ロジャーグラート社より、東日本大震災の当日(2011年3月11日)にボトリング(瓶内二次発酵開始)を行ったカヴァ ロゼ・ブリュット2、520本(ヴィンテージ2010)を無償提供していただきました。今回、このワインを「LIGHT UP NIPPON 海の日マルシェ」に450本、協賛していただいております。

■ロジャーグラート社からのメッセージ
 「このカヴァは東日本大震災の起こった2011年3月11日に瓶詰めされました。日本を襲った未曾有の大震災は、全世界をも震撼させました。いまだ悲しみの只中にある日本の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。今後とも日本に寄り添って行きたいという願いを込め、この2,520本を寄付させていただきます。震災復興の一助となれば幸いです。」  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.東北物産 LIGHT UP NIPPON マルシェ

内  容 LIGHT UP NIPPONの開催地の物産を中心に、寄付付き商品やチャリティグッズを販売する
特産・物産市。
LIGHT UP NIPPONブースも設置し、花火募金付きのオリジナルグッズも販売。
日本酒、ビール、浴衣などのLIGHT UP NIPPONのコラボレーション商品を販売。
出 店 者 岩手県野田村、山田町、大槌町
     宮城県気仙沼市、南三陸町、石巻市雄勝町
     福島県南相馬
     南三陸ミシン工房
     希望の環プロジェクト
     環境省
協  力 株式会社小泉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.LIGHT UP NIPPONチャリティライブ

内  容 LIGHT UP NIPPONの趣旨に賛同し、応援してくれているアーティストによる音楽ライブ。
LIGHT UP NIPPONのチャリティソング「Light Up Nippon~空に花、大地に花~」を歌う福原美穂さんや、映画の挿入歌を歌う「コトリンゴ」や東京FMの番組「LOVE CONNECTION」とのコラボレーションで、番組パーソナリティでシンガーソングライターの「LOVE」などの音楽ライブを実施。

※同時に、7/10に発売開始予定のチャリティソング 『LIGHT UP NIPPON ~空に花、大地に花~』のCDを販売。なお、収益は全てLIGHT UP NIPPONの花火になります。

【参加予定アーティスト】
福原美穂、コトリンゴ、森友嵐士、LOVE、SUZKEN、東邦美郷ほか

====================================================

             

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください