無料使える、PCからUSB経由でのデータの持ち出しを防止できる「LB USBロック Lite」の提供を開始
PR TIMES / 2018年4月19日 15時1分
システムソフトウェア販売の株式会社ライフボート(URL:
http://www.lifeboat.jp/) は、PCで利用するUSBメモリ等のUSBストレージの利用を制限することができるソフト「LB USBロック Lite(エルビー ユーエスビーロック ライト)」を2018年4月19日からダウンロードによる無償提供を開始します。
「LB USBロック Lite」は、手軽に利用できるUSBデバイス管理ソフトとなり、ホワイトリスト方式を採用することにより、予め利用を許可するUSBストレージを登録しておくだけで、それ以外のUSBストレージへのデータの書出しを自動的に禁止することができます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-706151-0.jpg ]
「LB USBロック Lite」では、USBメモリやUSBハードディスクといったUSBストレージデバイスの他、スマートフォン等のポータブルデバイスにも対応しています。
【 LB USBロック Liteの主な特長 】
■ 許可するUSBデバイスを登録するだけの簡単設定
■ 未登録USBデバイスへの書込み制限(読み取りのみ可)
■ ポータブルデバイス対応
■ Windows10対応
【 LB USBロック Liteの使い方 】
■ 操作画面
[画像2:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-884681-1.jpg ]
■ 使い方
(1)ダウンロードしたファイルを解凍して実行すると、インストーラが起動します。ウィザードの指示に従ってインストールした後、PCを再起動します。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-115055-2.jpg ]
(2)再起動後にWindowsにログオンすると、「LB USBロック Lite」のセットアップウィザードが起動します。USBストレージを接続した状態で「USBストレージ追加」を押すとリストが表示されるので、ホワイトリストに登録したい機器を選択していきます。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-380838-3.jpg ]
(3)上記(2)の「追加」ボタンで許可するストレージを登録していけば、非登録の機器等を利用して勝手データを持ち出すことはできません。ホワイトリスト上に登録された機器が一覧表示されます。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-600297-4.jpg ]
以上で設定は完了です。設定後は登録していないUSBフラッシュメモリー等をPCに接続してデスクトップのファイルをコピーしようとすると、
[画像6:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-992721-5.jpg ]
書込み禁止のメッセージが表示され、コピーを実行できません。
[画像7:
https://prtimes.jp/i/17223/17/resize/d17223-17-119525-6.jpg ]
● 『LB USBロック Lite』のダウンロード、詳細は、下記ライフボートのサイトをご覧ください。
http://www.lifeboat.jp/products/ul1lite/
● 『LB USBロック Lite』のパッケージ画像、画面データは、下記サイトより
ダウンロードが可能です。
http://support.lifeboat.jp/archives/ul1lite/ul1lite_img.zip
【 お問い合わせ先 】
●読者お問い合わせ先および製品に関するお問い合わせ
株式会社ライフボート 製品企画部
TEL: 03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251
E-Mail: sales@lifeboat.jp
http://www.lifeboat.jp/
●この記事に関するお問い合わせ
株式会社ライフボート 広報室 芳本(よしもと)
TEL: 03-3265-1250 FAX: 03-3265-1251
E-Mail: pr@lifeboat.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サンディスクブランドからExtreme GO USB 3.2 フラッシュドライブ(256GB)が新登場
PR TIMES / 2021年2月19日 12時15分
-
セキュリティー監視サーバー『マイウォッチャークラウド』Apple Silicon対応記念キャンペーン2/17~開始
@Press / 2021年2月17日 10時0分
-
USB3.2 Gen1に対応したスライドコネクタタイプのUSBメモリを発売
PR TIMES / 2021年2月16日 13時45分
-
テレワーク向けノートパソコン『VALTEC PC』レンタル特別価格キャンペーン開始
PR TIMES / 2021年2月10日 11時15分
-
Core(TM) i7 プロセッサー、GeForce(R) MX350搭載 高性能かつリーズナブルな薄型・軽量ビジネスノートPC Amazon販売限定モデル「Modern-15-A10RBS-600JP」発売
PR TIMES / 2021年2月4日 14時15分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分