1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

未来を創る子どもたちの目の健康を守る活動「見る育」の新たな取り組み小学生プログラミングコンテストをサポート「JINS SCREEN KIDS 25%CUT」1000本を無償提供

PR TIMES / 2020年7月30日 15時40分

株式会社ジンズホールディングス(東京本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:田中仁、以下JINS)は、未来を創る子どもたちの目の健康を守ることを目的とした活動「見る育(ミルイク)」の新たな取り組みとして、株式会社CA Tech Kids(読み:シーエーテックキッズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大)が主催する全国No.1小学生プログラマーを決めるコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2020(テックキッズグランプリ2020)」をサポート、ブルーライトカットメガネ「JINS SCREEN KIDS 25%CUT」1000本を無償提供いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/27384/17/resize/d27384-17-750724-0.jpg ]

2018年からCA Tech Kidsと共同実施している「見る育プロジェクト」
JINSは“Magnify Life(マグニファイ・ライフ)=人々の生活を拡大し、豊かにする“というビジョンの元、健康な目が育まれる社会の実現を目指して、子どもたちや保護者に向けた啓発活動「見る育」を展開しています。
その一環として小学生向けにプログラミング教育事業を行っているCA Tech Kidsと「ICT教育に取り組んでいくためには、保護者や子どもたちに光や目について正しい知識を提供し、目を守ることの大切さを伝えていくことが不可欠」という2社の想いが一致したことから2018年に共同プロジェクトを発足。プログラミング入門ワークショップ内で目と光について学ぶ「見る育講座」などを実施し、これまでに1000人以上の子どもたちに学びの機会を提供してきました。

「見る育プロジェクト」の新たな連携として「Tech Kids Grand Prix 2020」をサポート
「JINS SCREEN KIDS 25%CUT」1000本を無償提供
「Tech Kids Grand Prix 2020」は、プログラミング必修化に先立つ2018年より開催されている小学生プログラミングコンテストです。『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、毎年意欲溢れる小学生が画期的な作品をエントリーしています。今年は全国12自治体と連携し、各地でプログラミングコンテストを共同開催するなど、今後のプログラミング教育において重要な役割を担うことが期待されているコンテストです。
JINSは本大会をサポートするとともに、「JINS SCREEN KIDS 25%CUT」1000本を無償で提供いたします。

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、授業のリモート化が推進されるなど、子どもたちがパソコン、タブレットなどを通してブルーライトに接する機会が増加傾向にあります。JINSでは、ICT教育を支援するだけに留まらず、子どもたちの目の健康を守るための取り組みを今後も継続してまいります。

「Tech Kids Grand Prix 2020」概要
2018年より開催されている小学生プログラミングコンテスト。『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、全国の小学生を対象にコンピュータープログラミングを用いて開発されたオリジナル作品を募集。ビジョン、プロダクト、プレゼンテーションの3つの観点から審査を行い、全国No.1小学生プログラマーを決定する。
【大会名】Tech Kids Grand Prix 2020(テックキッズグランプリ2020)
【対象】全ての小学生(生年月日が2008年4月2日~2014年4月1日の方)
【募集期間】2020年7月1日(水)~2020年9月30日(水)
【募集作品】コンピュータープログラミングを用いて開発されたオリジナル作品
(ロボット、電子工作等、特殊なハードウエアを必要とする作品は不可)
【言語】指定なし
【表彰】優勝、準優勝、第3位、各協賛企業賞
【賞金】総額100万円
【主催】小学生のためのプログラミングスクール Tech Kids School
【後援】一般社団法人新経済連盟
【HP】https://techkidsschool.jp/grandprix/

「見る育」とは
近年、子どもたちの目を取り巻く環境は、これまでの世代と大きく変化しています。パソコンやタブレット、スマートフォンなどのデジタル機器に触れる機会が家庭内、さらには学習の場にも広がっており、今後子どもの生活の中でデジタル機器の存在感はますます増えていくと考えられます。
一方、子どもの視力低下は加速しており、2019年3月に文部科学省が発表した「令和元年度学校保健統計(学校保健統計調査報告書)」によると、小学生、中学生および高校生の裸眼視力1.0未満の割合は過去最高になっており、中学生は半数以上の57.47%、小学生は実に34.57%が裸眼視力1.0未満で、その割合は40年前に比べると約2倍に増えています。
このような背景から、JINSでは、健康な目が育まれる社会の実現を目指して、子どもたちや親子に向けた啓発活動「見る育」を展開しています。具体的には、ショッピングセンターなどでの啓発ワークショップの開催や、小学校向け副教材の無料配布、遊びながら眼の大切さを学ぶ「見る育かるた」の制作・寄贈などを実施。また、株式会社CA Tech Kidsが運営する小学生向けプログラミング教室「Tech Kids School」との共同プロジェクトとして、プログラミング入門ワークショップで目と光について学ぶ機会を提供し、多くの子どもたちに受講いただいています。

「JINS SCREEN KIDS 25%CUT」商品概要
JINS SCREEN(旧JINS PC)は、2011年9月の発売以降、「目を守る」という付加価値をアイウエアに与え、視力矯正用メガネを必要としない人々をも巻き込んだ「機能性アイウエア」という新市場を創出。ブルーライトカットメガネとしてオフィスワーカーの新習慣になるまで社会に普及しました。現在、国内の累計販売本数は1,100万本を突破しています。(2020年1月末時点)
お子様向けの本商品は4色のカラーで展開。日常生活でも使いやすい自然な見た目の25%ブルーライトカットレンズを採用しています。
【商品名】JINS SCREEN KIDS 25%CUT(パッケージタイプ)
【ラインアップ】1型4種
【ブルーライトカット率】25%CUT(※EN基準)
【価格】¥3,000(+税)
【付属品】専用ソフトケース
【販路】全国のJINS店舗、JINSオンラインショップ
※EN規格 EN ISO12312-1:2013に基づく数値 屈折率1.60、中心肉厚2.0mmの数値
ブルーライトカット率には、様々な計算方法があります。JINSが採用しているのはEN規格(欧州統一規格)です。この規格の計算式は、広く世界で使用されており、日本のJIS規格(JIS T7333付属書C)と同様です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/27384/17/resize/d27384-17-919243-1.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください